大きくする 標準 小さくする
前ページ

2006年08月03日(木)更新

「経営者会報」記事掲載で嬉しいコメントをいただきました。

経営者会報8月号「人物クローズアップ」異能経営者がゆく!第32回に
掲載していただきましたが、先輩社長さんからの嬉しいコメントを
本日メールで頂きました。

三元ラセン管工業 高嶋様
経営者会報読まさせていただきました
「社員教育も事業も全て”手作り”生き残れた理由は
そこにあります」
事業を継承された経緯、「税理士にでもなるのか」と周りに
思わせたほどの勉強のめり込み、ISO9001取得のご苦労、
壁に当たった経営を乗り越えた決断、そして根底に流れる
「モノ作りの面白さ、楽しさ」=「次代に継承したい」思い、
高嶋社長の「社員に注ぐ温かい眼差し」「自ら学ぶ姿勢」
そこから生まれる「一体感」=当社の武器、やはり高嶋さん
ご自身がお持ちの「まめ」よく分かりました

他の経営者様も「私を支えた言葉」として、「孟子=天の時は
地の利に如かず、地の利は人の和に如かず」を挙げておられました
三元の由来、納得。

有難うございました



ベローズ案内人

2006年08月02日(水)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第17弾は、「商品に込めるメッセージとポリシー」

<質問>
商品やサービスを提供する場合、大切にされていることがたくさん
あると思います。その中でも、お客様や取引先などに対して、「これ
だけは本当に伝えたい」というメッセージやポリシーがありましたら、
教えていただけないでしょうか?
(明治大学商学部 布施彰子)


こんにちは!
ベローズとフレキシブルチューブの製造をしております、三元ラセン
管工業の高嶋といいます。
「お客様の要求品質に確実にお応え出来るクォリティと多品種、
1個からの少量ロット、短納期の製品作りを使命としています」

ベローズは振動や異常な圧力が設備や機械にかかったときに
ベローズがそれを吸収して守るものですから見積もり時点から
きっちりした仕様条件で設計しないといけません、そのため見積
もり時間がどうしてもかかってしまいます、そのため概略の値段を
出して欲しいといわれても仕様のはっきりしないものについては
見積もりをお断りをいたします。
設計、見積もりに時間をかますが、製造工程では短納期での対応を
いたします。

2006年08月01日(火)更新

六道参り

京都では毎年8月8~10日に「六道参り」と言って盆の精霊をえる
行事で、六道珍皇寺にお参りし、迎え鐘と呼ばれる鐘を突き、門前で
槇の枝早稲を買って持ち帰ります。

私の育った信州伊那にもこの「六道参り」といって新盆の家では精霊を
迎える為に、六道原の六道地蔵にお参りし松の枝を買って持ち帰ります。
(明治時代以前は奉行所の役人立会いの下で行われたそうです)

珍皇寺も信州の六道原もあの世に通じる場所であるとされ、お盆に帰ってくる
ご先祖様もここを通ってくると言われています。

六道地蔵尊の由来は
小野皇(小野妹子の子孫)が珍皇寺に詣で此処から冥土に行き、帰って
六対の地蔵尊を造り山城の大善寺の本尊としたそうです。
その後平清盛がこれを六ヶ所に別けて祀ったのが六道地蔵の創と伝えられ
ています。
そのうちの一ヶ所が信濃国伊那笠原の荘の安達篠原(現在の六道原)に
堂を建て此処に一体を修めたと伝えられています。
«前へ

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2006年8月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2