大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2017年12月18日(月)更新

「働き方改革」で関西IT百撰の最優秀賞に決まりました!

2001年から始まった関西IT百撰の第17回IT百撰選考の選者会議が12月4日に開かれ51社の受賞企業が決定し、関西IT百撰フォーラム委員会において承認されました。

51社の受賞企業のうち2社が最優秀賞、7社が優秀賞に決まりました。
受賞企業の9社は3月5日、大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開かれる、関西百撰フォーラムで表彰を受け、9社の講演が行われます。

応募の際に多くの企業さんを推薦させていただきましたが、わが社も応募を薦められてしまい、働き方改革で応募したところ最優秀賞に決まってしまいちょっと複雑な気持ちです。























グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

2017年12月16日(土)更新

京橋の「薩摩ごかもん」で忘年会

ISOの更新審査も無事に終わり、今年度予定の展示会も無事に終わって楽しく忘年会をすることが出来ました。

毎年忘年会に近畿大学径経営学部のインターンシップ生も10日間の期間中まじめにインターンシップに取組みコミュニケーションも取れた学生さんは招待されており、今年の学生さんも招待しましたがちょうど都合が悪く残念ながら参加できませんでした。

九州の郷土料理のお店「薩摩ごかもん」という京橋にあるお店で行いましたが鹿児島料理がとてもおいしかったです。
薩摩ごかもんという名前は、どうも薩摩“すごかもん”のことらしい?
鹿児島からの会社見学や鹿屋市からの依頼で講演に行かせていただいたときなどに沢山頂いた焼酎などが並べられていました




























今年も締めは、桜ノ宮地車囃子保存会で長年活動をしている佐藤君の音頭で 「打ーちましょっ」 パンパン「もひとっせ」 パンパン「祝うて三度」 パパン パンと大阪締めで終わりました。











グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

2017年12月15日(金)更新

医薬の製造工場で使われるベローズの最終研磨作業

医薬などの製造工場で使われる、伸縮が500mmもある大型の攪拌機などのシャフトシールに使用する、長さが1650mmでベローズの径が220mmほどの多層ベローズを出荷前の最終チェック作業をしていました。

研磨専門の会社でピカピカに全面研磨をして頂いた後に社内でもう一度チェックをして、ベローズの谷間などを手で研磨しなおして納品します。









グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2017年12月14日(木)更新

今日は検診車が会社に来て定期健康診断

労働安全衛生規則第44条に定められている、定期健康診断を今年も医療法人崇孝会 北摂クリニックさんに検診車で会社まで来ていただきました。

検診車で胸部のレントゲン撮影、別館の2階で心電図、検尿、視力、身長、体重、血圧、聴力、腹囲、貧血、血中脂質、肝機能、空腹時血糖の検診を行い、会議室で先生による聴打診をして頂きました。
毎年の事ですが、わが社では40歳未満の者の省略項目も全て全員が受けるようにしています。









グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

2017年12月13日(水)更新

オリンピックに伴う「見本市 中止問題」がNHKの「おはよう日本」で取り上げられました!

度々このブログで取り上げた、2020年開催のオリンピックに伴う「見本市 中止問題」についてNHKの「おはよう日本」で東京オリンピック・パラリンピック  経済効果に水をさすのは…と、先週の8日の金曜日に取り上げられたので、動画を見てくださいと一般社団法人日本展示会協会 事務局が知らせてきてくれました。

2018年3月31日までNHKの動画で見ることが出来ます…>>>>>> http://www.nittenkyo.ne.jp/article/15846281.html

















グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2017年12月12日(火)更新

生け垣の山茶花

事務所の階段わきにある生け垣の山茶花がたくさんの蕾を今年もつけて膨らみ始めました。

山茶花が咲き始めると本格的な冬が訪れてくると言いますが昨日から、この冬一番の寒さで大阪の今朝の最低気温が2,3℃この寒さが今週いっぱい続くと言っています。
山茶花はツバキ科のツバキ属で日本が原産で、寒い風の中で花を咲かせるので花言葉は「困難に打ち勝つ」、「ひたむき」だそうです。


枝を折ってきて私の机に飾ってくれました。






 

















グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2017年12月11日(月)更新

「プレス技術」1月号にベローズ成形加工について書かせていただきました。

日刊工業新聞社が発行している月刊情報誌「プレス技術」1月号が12月8日に発行されました。

プレス加工技術やプレス機械、金型、板金加工技術、材料など幅広い分野の情報を提供しており、30,000部を発行している塑性加工の総合専門誌です。

「加工領域を広げるチューブフォーミング最新動向」の特集を取り上げるということで、加工事例として我社の熱処理加工を必要としない深絞りロール成形ベローズについて執筆依頼を頂き、我社の成形ベローズの特徴や素材、加工のポイントや強みなどについて書かせていただきました。


























グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

2017年12月08日(金)更新

キャリアアップ計画書を提出してきました!

正社員を希望する女性パートタイマーさんを来年度製造部の正社員に転換しようと思い大阪労働局に「キャリアアップ計画書」を提出してきました。

年明けから製造に関する知識や技能を習得するための職業訓練を計画し実行していきますが、製造現場では女性でも作業が出来るようにしようと改善を進めてくれています。























グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

2017年12月07日(木)更新

展示会初日の様子を送ってきました。

東京ビックサイトから展示会初日の様子を送ってきました。
いつもの展示会と違い、展示会開催が昼からという事で、ブースの設営が当日の設営でという短い時間だったのにブースが綺麗に展示出来ているみたいです。

今年最後の展示会出展です、今日と明日時間のある方は是非我社のブースにお寄りください。今日は舞の海のセミナーがあります。













展示場前で開会式が行われている様子です。













中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホールD52   >>>>  http://www.shin-monodukuri-shin-service.jp/dl/map_tokyo.pdf
主 催 : 全国中小企業団体中央会









グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ

 

2017年12月06日(水)更新

今日から8日まで東京ビックサイトでベローズを展示しています!





全国中小企業団体中央会主催の中小企業 新ものづくり・新サービス展が今日から東京ビックサイトで開催されます。

ものづくり補助金で新製品「高温対応のベローズ」を開発し、販売実績があるという事でこの展示会に出展をさせて頂きました。

中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホールD52   >>>>  http://www.shin-monodukuri-shin-service.jp/dl/map_tokyo.pdf
主 催 : 全国中小企業団体中央会





















グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2017年12月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2