大きくする 標準 小さくする
次ページ

2009年05月30日(土)更新

ブログを読んで「虎鯖棒すし」を求めて2日連続で

ブログを書き始めてからずっとベローズ案内人に訪問してくれている万覚帳さんが
私の記事を読んで阪神百貨店地下1階の谷口板長の所に「虎鯖棒すし」を買いに
それも2日連続で行ったそうです。

昨年も私の記事を読んで取り寄せてくださったそうです。

万覚帳さんの昨年の記事



kikaiyouso

berozurabo

anainin

bnb

2009年05月30日(土)更新

「経済危機対策」の補助金説明会に出席

平成21年度補正予算が29日成立しました。、経済産業省は中小企業の「経済危機
対策」に基づいて試作品開発から販路拡大までの取り組みや製品実証などの支援
を行う為の支援施策の説明会を行いました。

近畿経済産業局管内では予算成立前の25日から9会場でこの説明会があり大阪で
は申込が殺到し急遽2会場での開催となりました。
最初申し込みを考えているうちに満席になりあきらめていたところ、別会場でも開催
するということで製品開発や製品実証試験の補助をいただければと思い出席してき
ました。

kaitakusien




kikaiyouso

berozurabo

anainin

bnb

2009年05月29日(金)更新

「関西情報サロン第2回セミナー」に出席

産経新聞社が主催する、中小企業のものづくり企業を応援する「がんばれ!!ものづ
くり日本 関西情報サロン」
が先月の1回目に続いて2回目もホテルニューオオタニ
大阪で28日に開かれました。
今回も応募者が多く抽選でしたが、幸運にも当選し参加できました。

第2回は9年前からネットで建築資材を販売し売上を伸ばしているサンワカンパニーの
山根社長と、エコカー作りに挑戦している大阪産業大学の山田副学長の講演が行
われ、BtoBの我社にとっては山根社長の話はとくに興味があった。

しかし量産品の標準品と違い、ニッチな製品をお客さんの要求に1個から対応し
設計、製造して提供する我社とはビジネス戦略がまったく違うがマネジメントモデルに
ついては沢山参考になる事があった。

その後交流会が行われ第1回から続けての出席者には1分間の自己紹介の時間が
与えられ自社PRをさせていただきました。
それとありがたいことに、ブログを書き続けたおかげで、事務局の方たちと名刺交換
のときブログを読みましたよと言っていただき、ありがたいです。

次回は、先日の大阪産業創造館での交流会でお会いし名刺をした、大阪でもっとも
知名度の高い山本化学工業の山本社長様が講演をします。
昨日もお話しする機会があり次回も出席させていただきブログの記事にさせていた
だきますと約束をしてきました。

産経新聞の朝刊に私へのインタビュー記事が掲載されていました。 感謝

次回第3回は6月22日同じくホテルニューオオタニ大阪で午後1時30分から行われます。
問い合わせは「関西情報サロン」事務局 06-6633-9583です。






kansaizyouhousaron




kikaiyouso

berozurabo

anainin

bnb

2009年05月28日(木)更新

谷口板長を囲む会

昨年の11月明治大学駿河台キャンパス・リバティータワーで行われたオフ会
会員の皆さんに「虎鯖 棒すし」を味わってもらおうと八戸から持参し料理してくださった、
八戸ニューシティホテルの谷口板長さんが阪神百貨店の地下1階の食料品売り場
で27日から6月2日まで「青森味紀行/おすすめ食品市」で究極の〆鯖「虎鯖 棒す
し」を、販売するということで、関西経営者会報ブロガー方たちが集まって谷口板長
を囲む会を行うということで参加してきました。

板長を応援するためにも集合時間の前に梅田阪神百貨店地下1階の食料品売り
場、催事場へ到着しようと急ぎました。

itatyou
半年振りにお会いした谷口板長


sintide
断食修行の効果はこんなにも凄いものか…村上さん、新保さん


syouyama
谷口板長と庄山社長、古芝社長



リアルの出会いは久しぶりでも毎日ブログでつながっているものの集まりは
毎日顔を合わせているような近親間があり、学生のころの仲間とワイワイと
話しているようなそんな感じです。
年寄りは夜遅くまでは付き合えないので、いつも途中で失礼してしまいますが
話は尽きなくきっと遅くまで楽しい時間を過ごしたと思います。



井寄さん、楽しい時間をセットしてくださいましてありがとうございました。

関西初お目見え! 究極の〆鯖「虎鯖 棒すし」  >>> こちら
私のブログを読んで「虎鯖棒すし」の注文  >>> こちら




kikaiyouso

2009年05月27日(水)更新

寂しいけれどもシーマを廃車に

10年前に患った腰の病気が1年前に再発したこともあって、長年乗りなれたシーマ
ですが、昨年の7月に乗り降りのときに腰に負担のかからない車体の高い車にとデュアリス
変えてから10ヶ月シーマには私は殆ど乗らず、社員が何回かお客さんの送り迎えに
使っただけで殆ど乗っていませんでした。

まだまだ高速道路ではアクセルを踏み込めば一気に加速して追い越す事が出来ま
すが、もうそんな歳でもなく、そのうちに「枯葉マーク」が必要になってきます。
距離もそんなに走っていないが廃車に…しかし長年乗った車には愛着が湧きますね。

購入時からずっと整備をしてくださった大阪日産自動車さんのスタッフの方たちの
おかげで、故障もなく長い間乗ることが出来、感謝いたします。

sama




kikaiyouso

berozurabo

anainin

bnb

2009年05月26日(火)更新

ビジネス月刊紙、新聞社の取材、ラジオ番組の収録と3週続きます。

タナベ経営が発行している会員向けの経営戦略紙「DECIDE」の4月号に取り上げてい
ただきましたが、今回もまた経営コンサルティング、人事コンサルティングなど業務を
行っているコンサルティング会社の会員向けビジネス月刊紙の7月号の取材が今週
あります。

来週は6月の展示会に出展する新製品ベローズと飲料メーカーとの共同研究から
生まれた「特殊容器」を新聞社が取上げてくださるということで取材が、その次の
週はラジオ番組の収録(ラジオの出演は初めてです)と3週続いています。

6月の機械要素技術展に向けて大きな無料の広告…ありがたいことです。




kikaiyouso

berozurabo

anainin

bnb

2009年05月25日(月)更新

高温で使用したベローズの調査

熱風の高温で使用したベローズをお客様からいただき、高温酸化の状態を調べて
みました。
ベローズ材質 SUS316L  単管材質 SUS310S 溶接棒 SUS309MO
フランジ材質 SUS304
材質によって焼けた色の違いがよく解かります。
(耐熱材料 SUS310S, SUS309MO)

1)ベローズ外面の外観
bellowstyousa


2)単管とベローズとの溶接箇所の外観
bellowstyousa1


3)熱風に直接触れている
ベローズ内面、単管内面、フランジと単管の溶接部分の外観
bellowstyousa2


2)、3)ともにベローズはかなり変色しているが耐熱材料の単管、溶接箇所は殆ど
変色していない。
フランジはSUS304であるが直接熱風に触れていないために変色していない。
ベローズを耐熱材料にすることや、ベローズに直接熱風が当たらないように内筒や
断熱材をベローズと内筒の間に入れることによって、より800℃の熱風に対しても
使用することが出来ます。



kikaiyouso

berozurabo

anainin

bnb

2009年05月23日(土)更新

今週(5月15日ー28日)のお題 ■最近感動した、社長の本■

最近感動した、社長の本というか「年輪経営」の著者、伊那食品工業の塚越寛会長は
私の生まれ育った地元の大先輩として尊敬している経営者の一人です。

塚越寛会長の「社員を幸せにするような会社をつくり、それを通じて社会に
貢献する」こと、身の丈に合わない急成長は避ける「年輪経営」に少しでも
近づけるように努力しています。

伊那食品工業さんとは規模もまったく違い、真似などといえるほどのものではありま
せんが開発チームによる新製品開発を行ったり、展示会による新規顧客の開拓をし
ています。

最近は伊那に帰るたびにカンテンパパのショップによって食品を買い求める
ファンで5月3日にもよって来ました。

kantenpapa
沢山の受賞や塚越寛会長の出版した本が展示されています。

kantenpapa03


kantenpappa02





kikaiyouso

berozurabo

anainin

bnb

2009年05月22日(金)更新

マッチングナビゲーターさんと企業訪問

先日、平松大阪市長が出席して開かれた、経営者交流会を開催した、大阪産業創
造館
では、経験豊富な企業OBであるマッチングナビゲーターが、市内各社の技術・
製品についてヒアリングを行い、販売先・技術提携先探し、ネットワーク作りなど課題
解決に最適な技術マッチング先を探してくれるという、「ビジネスチャンス倍増プロジ
ェクト」
があります。

今日はそのマッチングナビゲーターさんが、今回我社で製造している薄肉ベローズ
の購入を検討している企業さんの所に同行してマッチングをしてくださるという事で
でかけてきます。



kikaiyouso

berozurabo

anainin

bnb

2009年05月21日(木)更新

「機械要素技術展」に出展の新製品カタログの原稿が

6月に開かれる「第13回機械要素技術展」に今回はアサヒビールとの共同開発
よる新製品の他に2つの新製品を出展します。
そのうちの一つドイツ・ノイモ社とのコラボ製品の展示会用のパンフレットの原稿が
上がってきました。

写真はまだプロの撮影が済んでいないので、社内で撮影した画像を入れてありイメ
ージが少し違うかもしれませんが、いいカタログになりそうです。

sinseihinkatarogu






kikaiyouso

berozurabo

anainin

bnb
次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2009年5月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2
  • ORIST技術セミナーでの高嶋の事例発表がBMBのYouTubeで聴くことが出来ます。 from 新着情報
    ORIST技術セミナーBMB勉強会で事例発表した高嶋の「行かない営業」Webサイト・ブログ・SNSによる情報発信をビジネスマッチングブログBMBのYouTubeで公開しています。YouTube >>>> https://bmb.oidc.jp/article.php?story=2024012315571632...