大きくする 標準 小さくする
次ページ

2017年02月28日(火)更新

大学病院の総合案内所でペッパー君がお出迎え

前回定期検査に来た時から、総合案内所の横にソフトバンクのペッパー君が立っていて、昨日行くと孫とおじいさんがペッパー君とクイズをしていました。
ちょっと触ってみたかったがなかなかやめそうもないから、受付で保険証を提示し、自動受付機で受付し定期検査を受けてきました。

























検査の結果は前回と変わりなく進行は止まっているが、ちょっと強い薬に変えることになり薬局に行くと、いつも受付のテーブルに飾ってあった見事な連鶴が隅のほうに片付けれれてしまってました。
写真は何年か前に撮った写真です。























FMひらかた「駅なかスタジオ779」 開局20周年という事で綺麗に飾りが
FM放送と言えばアメリカ村の三角公園にあったKissーFMに出演したことを思いだします。  >>>> 
 KISS-FMのアメリカ村スタジオで出演



























 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中













 

2017年02月27日(月)更新

寝屋川ハーフマラソン2017

 府営寝屋川公園をスタートして打上川治水緑地や成田山不動尊などを走る最大高低差が45mある難コースで、毎年5000人のランナーが走る「寝屋川ハーフマラソン2017」が26日にゲスト千葉真子さんと森脇健児さんを迎えて行われました。

昨年も子供たち家族や社員が参加したが今年も、ファミリーの部1.5Kと小学高学年女子の部3K、一般男子、女子の部21.01Kに参加するというので少しだけ見に行ってきました。
小学高学年女子の部で走った小学4年生の孫は一般の3Kの人たちといっそに走って人が多すぎて前に行くことが出来ず思っていたタイムで走れなかったといって機嫌が悪かったです。


























ファミリーの部を走ってからスイミングスクールの水泳大会に行って個人メドレーが銀、自由形が金になったと言ってメダルを見せに孫が、先週はスポーツ報知の大会で自由形が銀、個人メドレーが金でした。
一人だけ岸和田まで剣道の大会に行った孫は、1回戦で負けてしまったと小さな声で電話をかけてきました。





















 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

2017年02月25日(土)更新

織田信忠が飯田から高遠まで馬で引きずってきた釣鐘

伊那市から会社見学に来たお客さんとの話の中ででてきたお寺の釣鐘の紹介です。

高遠城址の近くにあるお寺、桂泉院には織田信忠が武田攻めで高遠城を攻めた時に、飯田から略奪し、馬で引きずってきたと言われる釣鐘(釣鐘の文字や模様がすり減っております)があります。





























画像を大きくしてみるとすり減って文字が消えているのがよく解ります。



この桂泉院には、武田晴信(のちの信玄)から追放された武田信虎(信玄の父)の墓や、仁科五郎盛信の墓があります。
この戦いで武田信玄の5男で高遠城主の仁科五郎盛信は織田信忠の5万の大軍を相手に3千の兵で戦い全員討ち死にし、盛信も壮烈な最期を遂げました。






















この高遠には、大奥絵島の墓がある蓮華寺 
 >>>> http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=843

武田勝頼の母 諏訪御料人の墓がある建福寺などたくさんの寺があります。
 >>>>> http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=10011277










 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

2017年02月24日(金)更新

中央アジアの帽子カルパック・ドッピ・タキヤ

中央アジアの国、キルギスとウズベスキタンとカザフスタンから会社見学で来た時に頂いた帽子です。
キルギスの帽子カルパック、ウズベスキタンの帽子ドッピ、カザフスタンの帽子タキヤ



キルギスの帽子はカルパックと言って正装用だそうで、羊毛で作られていて刺繍が施されてつばが折り返されています。
今回の会社見学で60歳からITを始めたことが素晴らしいといって頂きました。





















ウズベスキタンの帽子はドッピと言いって、四角い帽子で黒字に白い模様があります。
若い人材を応援する気持ちを込めてと、今回工場案内をした山田君にプレゼントしてくれたドッピと2011年に頂いたドッピ









































カザフスタンの帽子はタキヤと言って、平べったい帽子で全体に刺繍が施されています。 
2013年カザフスタンからの会社見学時に11月で退職する大阪テクノマスターの兼綱に退職祝いと言って頂いたタキヤ














































 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

2017年02月23日(木)更新

生徒さんからの質問に回答しました。

青森県立名久井農業高校の35名の生徒さんの感想文を全部読ませていただき感動しました。

その中に5人の生徒さんから質問を頂いておりましたので、キルギスとウズベスキタンの方たちが訪問する前に質問事項をまとめておこうと回答書作成しました。

私の回答を理解していただけるか心配ですが、昨日の朝一番に先生のメールに添付して送ることが出来ました。

今週来週と訪問の申し込み多く質問の回答をすぐにやっておいてよかったです。
今日もいつもお世話になっている会社から工場見学の予定があります。






















 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

2017年02月22日(水)更新

キルギスとウズベキスタンの帽子を頂きました!

三元ラセン管工業の人材育成とIT活用を、海外の研修員の方たちに見せてほしいと2008年から公益財団法人 太平洋人材交流センターがASEANや中央アジアなどの国のビジネスセンターの研修員や職員の方たちの日本での研修時に工場見学に来られてます。

今回はビジネスセンターの講師と職員の方たちがキルギスから3名、ウズベキスタンからは5名が来られ、今回はPREXにインターンシップに来ている大阪国際大学の学生さんも同行しました。
PREX >>>> http://www.prex-hrd.or.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=766

我社の成長しない戦略やベローズの製造特許を取らない戦略に最初は理解できないみたいでしたが、私の思いを理解してもらえたみたいでした。



私の73歳に大変驚き、60過ぎからITの勉強を始めたことが素晴らしいと言ってキルギスの素敵な帽子をプレゼントしてくださいました。工場案内をした山田君にはウズベキスタンの帽子を、またマイケル・デルとのツーショット写真からマイケル・デルの名刺だけでなくビル・ゲイツマーク・ザッカーバーグの名刺も入れられるようにと木彫りの名刺ケースを頂きました。













テクノマスターと写真が撮りたいという事で一枚












ベローズ展示室      孫が折った手裏剣や折鶴を気に入ってもらえたみたいで全部持って帰っていただけました。












PREXの動画
三元ラセン管工業のベローズが経営力というところに映っています。









 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

2017年02月21日(火)更新

また工場見学を受入れしたくなる嬉しい高校生の感想文でした。

修学旅行生35人全員の会社見学の感想文を読ませていただきました!

工業系の仕事に就きたいと思っていたので、参考になったとか配管系の仕事に就きたいというコメントを頂いたり、こんな小さな会社で社員の数も少ないのに世界に通じる素晴らしい製品を作っていた、大手企業さんと取引している、沢山お賞をもらっているなどビックリしたという感想を沢山頂きました。

社員の皆さんが作っている製品の素晴らしさや物を大切にする気持ちが一番大切だと感じたとか、見学の案内をした社員の説明の仕方や思いやりの心を学ぶことが出来たと書かれていた生徒さんも何人もおり、機会があれば時間をかけてもう一度訪問してみたいという嬉しい声を沢山頂き、高校生からこんなにうれしい感想文を頂けるとは思ってもいませんでした。
また沢山の質問を頂いているので、まとまり次第お送りする予定です。

今後高校からの会社見学の申し込みがあれば、できる限り受入したいと思います。


今日はキルギスとウズベスキタンからの会社見学なので嬉しい感想を頂けるようお迎えしたいと思います。






























 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

2017年02月20日(月)更新

第3回日展を観に大阪市立美術館まで行ってきました。

昨年の3月に第2回日展の招待券を㈱日本金属工芸研究所の山田社長さんに頂き、妻と二人で、㈱日本金属工芸研究所の会長で彫刻家の山田朝彦先生の日本芸術院賞受賞作品「朝の響き」を天王寺にある大阪市立美術館まで観に行ってきました。

今年は山田朝彦先生から直々に第3回日展に彫刻「兆映」と題して出展しているので時間がありましたら見てくださいと案内状と共に招待券をお送り頂きました。
すると孫が習字を教えてもらっている田中由美子先生も日展に出展していて招待券を頂いたので一緒に行きたいというので妻と孫二人と四人で大阪市立美術館に行ってきました。













山田朝彦先生の「超映」と田中由美子先生の書「昔」
ポストカードがあり買って帰って来ました。


















山田先生の日本芸術院賞受賞作品「朝の響き」 >>>>> https://www.nitten.or.jp/exhibition/02/443.html




オリンピック金メダリスト岩崎恭子さんが参加してなみはやプールで行われた「2017 スポーツ報知ジュニアスイミングフェスティバル」の水泳大会に出場した長男の2年生の孫の応援にはいけなかったが、クロールで優勝、個人メドレーで2位になり28日のスポーツ報知に掲載されると夕方報告に来ました。
オリンピックに出られるように頑張ってと声を掛けました。




よかったら いいね!押してください。



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

2017年02月18日(土)更新

青森県立名久井農業高校にお邪魔してきました!

経営者会報ブログの第1回八戸セミナーが4年前に開催されたんですが、叔母の緊急入院で参加できませんでしたが、2月17日に経営者会報ブログとe製造業の会共催で八戸セミナーが開催という事で参加してきました。


そこで東北新幹線八戸駅にに少し早めに着いてセミナーが始まる前に修学旅行で会社見学に来てくれた青森県立名久井農業高等学校の環境システム科にお邪魔しました。


名久井農業高校は、東北新幹線八戸駅から青森森林鉄道に乗り換えて20分ほどのところの三戸郡南部町にあり、生物生産科、園芸科学科、環境システム科の3学科があり工場見学に来られたのは、農業と工業を融合した環境システム科の2年生ですが、学校に行くとインフルエンザで学校閉鎖になってしまい、楽しみにしていたんですが申し訳ないと環境システム科の先生3人だけが待っていて生徒全員が提出した工場見学の感想文を渡してくださいました。

会社に帰ってこれを全部読ませていただくのが大変楽しみです。
雨が降っており交通の便が悪いので先生がセミナー会場まで送ってくれ、逆に大変迷惑をかけてしまいました。















セミナーは八戸市の八戸ポータルミュージアムで、経営者会報ブログの会員さんとe製造業の会員さん、それと八戸市や岩手県の経営者の方たちが参加し村上肇社長の「SNS時代、社長はいかに情報発信すべきか」の講演が行われ、そのご久米繊維工業㈱の久米会長さんの司会でパネルディスカッションが行われ村上社長さん、寺田社長さん、谷口板長さんとともにパネリストとして参加させていただきました。














翌日は「冬の青森をめぐるツアー」が予定されておりましたが、私は17日のセミナーだけ参加し翌日は皆さんと八戸の港にある八戸市営市場の朝食を食べてから別れて大阪に帰ってきました。












1泊だけの八戸市の出来事ですがブログに書ききれない沢山の情報を得てきました。


よかったら いいね!押してください。



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

2017年02月16日(木)更新

「京都ビジネス交流フェア2017」で京都市オスカー認定企業の事例発表が

毎年2月に開かれている「京都ビジネス交流フェア2017」が今年は3月1日、2日に京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館 )で開かれるそうです。

株式会社長濱製作所さんや大阪のBMBの会員アドリアカンパニーさんとアイ・シー・アイデザイン研究所さんが毎年出展していて見に行くんですが去年は用事があり見に行けませんでした。

今年は京都市オスカー認定を受けた㈱長濱製作所さんの事例発表があるというので是非とも聴きに行きたいと思っています。

































よかったら いいね!押してください。



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 
次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2017年2月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2
  • ORIST技術セミナーでの高嶋の事例発表がBMBのYouTubeで聴くことが出来ます。 from 新着情報
    ORIST技術セミナーBMB勉強会で事例発表した高嶋の「行かない営業」Webサイト・ブログ・SNSによる情報発信をビジネスマッチングブログBMBのYouTubeで公開しています。YouTube >>>> https://bmb.oidc.jp/article.php?story=2024012315571632...