三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
2018年08月31日(金)更新
関西機械要素技術展の招待券をお送りします。
第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪 6号館A 30-23
10月以降にインテックス大阪や東京ビックサイトで開催されるいろいろな展示会に出展を予定しています。
第一弾がインテックス大阪で開催される第21回 関西機械要素技術展です。
その展示会のへの招待券が上がって参りましたので営業がお持ちしたり、お送りさせて頂いたりすると思いますのでよろしくお願いいたします。
この展示会は招待券がない方は入場できません、5000円ほどとられると思いますので、もしご希望の方がありましたらFAX(06-6968-7475)あで連絡を頂ければお送りさせて頂きます。



グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪 6号館A 30-23
10月以降にインテックス大阪や東京ビックサイトで開催されるいろいろな展示会に出展を予定しています。
第一弾がインテックス大阪で開催される第21回 関西機械要素技術展です。
その展示会のへの招待券が上がって参りましたので営業がお持ちしたり、お送りさせて頂いたりすると思いますのでよろしくお願いいたします。
この展示会は招待券がない方は入場できません、5000円ほどとられると思いますので、もしご希望の方がありましたらFAX(06-6968-7475)あで連絡を頂ければお送りさせて頂きます。



グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月30日(木)更新
嬉しいお客様からの声
2年前ある製鉄会社の保全の方から現在使っているベローズが3カ月しかもたないので三元ラセン管工業に相談してみたらと他の部署の方から聞いたので連絡させていただきましたと言ってきました。
話しを聞いてみるとかなり激しい動きのあるところのようでした。
そこで我社のベローズをサンプルとして一度使ってみるということで2年前に納入し、ちょうど1年前にまだ作動しているがもう少し様子を見るということで注文を頂くことはできませんでした。
すると昨日、2年経過してもまだベローズが作動しているので、50カ所ほどあるところにすべて取り付けてみようと思うけれど価格も高いけれどなぜこんなに他社と比べて持つんですかと連絡を頂きました。
他社の製品より10倍近く耐久性がありますが、製法が違うので価格も他社製品より高くつきます。そこで高耐久性を必要とする場所だけに使用して頂いています。
我が社の品質を解ってもらえるのには、こうして何年も掛かってしまうのだと改めて感じた連絡でした。
1年間経過したテスト中のベローズ、これがまだ動いています。

第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪 6号館A 30-23


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

話しを聞いてみるとかなり激しい動きのあるところのようでした。
そこで我社のベローズをサンプルとして一度使ってみるということで2年前に納入し、ちょうど1年前にまだ作動しているがもう少し様子を見るということで注文を頂くことはできませんでした。
すると昨日、2年経過してもまだベローズが作動しているので、50カ所ほどあるところにすべて取り付けてみようと思うけれど価格も高いけれどなぜこんなに他社と比べて持つんですかと連絡を頂きました。
他社の製品より10倍近く耐久性がありますが、製法が違うので価格も他社製品より高くつきます。そこで高耐久性を必要とする場所だけに使用して頂いています。
我が社の品質を解ってもらえるのには、こうして何年も掛かってしまうのだと改めて感じた連絡でした。
1年間経過したテスト中のベローズ、これがまだ動いています。

第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪 6号館A 30-23


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月29日(水)更新
インターンシップ生が営業と得意先回り
10日間のインターンシップのうち、半分の5日間は営業と同行して得意先を回っているので担当の営業は5日間の訪問先にインターンシップ生を連れて訪問したいからとアポを取ってから訪問をしています。
その初日が昨日から始まりました。
昨日の訪問先は毎年インターンシップ生を待っていてくれ、若い社員さんを同席して話しをさせてくれたりしてくれていたんですが、今年は同じようにインターンシップ生がきていて一緒に同席させてくれて話をしたそうです。
毎年の事ですがインターンシップ生に名刺交換の練習になればと名刺を持たせており、相手のインターンシップ生に渡すと驚いた事に、同じ経営学部ではなかったんですが近畿大学の学生さんだったそうです。
せっかく学生同士だったので他所の大学通しだったら意見交換が沢山出来たのにと思って帰ってきました。

第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪 6号館A 30-23


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

その初日が昨日から始まりました。
昨日の訪問先は毎年インターンシップ生を待っていてくれ、若い社員さんを同席して話しをさせてくれたりしてくれていたんですが、今年は同じようにインターンシップ生がきていて一緒に同席させてくれて話をしたそうです。
毎年の事ですがインターンシップ生に名刺交換の練習になればと名刺を持たせており、相手のインターンシップ生に渡すと驚いた事に、同じ経営学部ではなかったんですが近畿大学の学生さんだったそうです。
せっかく学生同士だったので他所の大学通しだったら意見交換が沢山出来たのにと思って帰ってきました。

第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪 6号館A 30-23


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月28日(火)更新
日本プロジェクトマネジメント協会 関西例会に出講依頼を頂きました。
6月に大阪駅前第2ビルにある大阪市生涯学習センターで開催された、経営技術コンサルタント協会の例会に出講させて頂いたときに参加されていた方が、日本プロジェクトマネジメント協会関西支部の例会に出講を推薦して頂き、10月12日に大阪駅前第2ビルの大阪市生涯学習センター研修室で開催される関西例会に「町工場の変革」~若者が誇りを持てる会社づくりと働き方改革~と題してお話させていただくことになりました。
日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ)は、東京に本部を置き産官学の方たちが会員で5000名ほどの会員を有する団体だそうです。
ありがたいことです。


第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ)は、東京に本部を置き産官学の方たちが会員で5000名ほどの会員を有する団体だそうです。
ありがたいことです。


第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月27日(月)更新
孫たちとツイン21まで行ってきました!
母が大事にしていた貯金箱を母親が亡くなった時に「24時間テレビ 愛は地球を救う」の会場、京橋のツイン21まで持って行ったのをきっかけに1年間少しずつ溜めた貯金箱を「24時間テレビ 愛は地球を救う」の会場に毎年妻と二人で持って行っています。
今年は7歳と3歳の孫が一緒に行くというので電車に乗って京橋の会場ツイン21まで行ってきました。
7歳の孫は親から言われてきたのか、3歳の孫の面倒をよく見ていて電車の中などでは大きな声を出さないように注意したりしていて、お姉ちゃんといるときと違うしっかりした孫を見ることが出来ました。






混雑している中で撮った写真、テレビ放送中だったみたいです二人の女性アナウンサーの後ろから撮っていました。テレビに映っていたかもしれません。
去年は野球のヘルメットの形をした貯金箱を持っていったところ帰ってきてテレビを観ていると写っていました。

第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

今年は7歳と3歳の孫が一緒に行くというので電車に乗って京橋の会場ツイン21まで行ってきました。
7歳の孫は親から言われてきたのか、3歳の孫の面倒をよく見ていて電車の中などでは大きな声を出さないように注意したりしていて、お姉ちゃんといるときと違うしっかりした孫を見ることが出来ました。






混雑している中で撮った写真、テレビ放送中だったみたいです二人の女性アナウンサーの後ろから撮っていました。テレビに映っていたかもしれません。
去年は野球のヘルメットの形をした貯金箱を持っていったところ帰ってきてテレビを観ていると写っていました。

第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月25日(土)更新
大阪商工会議所「ICT活用新事業研究会」に出講してきました。
大阪商工会議所では「ICT活用新事業研究会」を全4回開催を予定していて第1回目に「ICT活用による町工場の働き方改革」と題して話してほしいということで大阪商工会議所に行ってきました。
私の話で人が集まらなかったらどうしようと思っていたところ、参加名簿を見てみると定員40名に60名が参加で、一番最後の所に私の知り合いの社長さんの名前があり驚きましたが嬉しかったです。
講演時間は90分で最後の15分が質問タイムという事、時間通り話せるか心配でしたが会場に大きな時計があり時間通り話すことができました。
会場に入るとグループに分かれて討論を行うように会場いっぱいにテーブルが並べられていました。

講演後は名刺交換が行われ、その後グループ討論が行われています。


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

私の話で人が集まらなかったらどうしようと思っていたところ、参加名簿を見てみると定員40名に60名が参加で、一番最後の所に私の知り合いの社長さんの名前があり驚きましたが嬉しかったです。
講演時間は90分で最後の15分が質問タイムという事、時間通り話せるか心配でしたが会場に大きな時計があり時間通り話すことができました。
会場に入るとグループに分かれて討論を行うように会場いっぱいにテーブルが並べられていました。

講演後は名刺交換が行われ、その後グループ討論が行われています。


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月24日(金)更新
インターンシップ二日目は製造現場
インターンシップ二日目の午前中は、ゲンバ男子の山田君が各部署を案内しながら仕事の流れを説明したり、作業をやりながら作業の説明をしていました。
社員へのインタビューが実習テーマーにあげていたのでインタビューの時間も作ってあげ、多くの社員にインタビューをしていました。
最終日の成果発表には大学からキャリアサポーターの方も聴きに来るということで発表が楽しみです。
二日間の現場が終わると営業と同行してお客さんのところを訪問します。
毎年訪問している得意先から、今年はインターンシップを受け入れているので、訪問時にインターンシップ生を同席させるので連絡してくださいと言ってきた企業さんもありインターンシップ生同志の意見交換もできて勉強になると思います。


第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


NCネットワーク >>>>>
グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

社員へのインタビューが実習テーマーにあげていたのでインタビューの時間も作ってあげ、多くの社員にインタビューをしていました。
最終日の成果発表には大学からキャリアサポーターの方も聴きに来るということで発表が楽しみです。
二日間の現場が終わると営業と同行してお客さんのところを訪問します。
毎年訪問している得意先から、今年はインターンシップを受け入れているので、訪問時にインターンシップ生を同席させるので連絡してくださいと言ってきた企業さんもありインターンシップ生同志の意見交換もできて勉強になると思います。


第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


NCネットワーク >>>>>
グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月23日(木)更新
インターンシップが今年も始まりました!
2011年から行っている、近畿大学経営学部キャリアマネージメント学科の学生さんの2週間のインターンシップが今年も昨日から始まりました。
初日は毎年のようにオリエンテーションから始まり、品質保証からISOの内容や活動説明を午前中行い午後はクリエイション・コア東大阪のMOBIOものづくりビジネスセンター大阪に行き、名刺交換の練習を兼ねて、いつもお世話になっている方たちと名刺交換をさせていただきました。
そして我が社のベローズを展示している常設展示場を見学し大阪のものづくりを勉強して頂きました。





第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


NCネットワーク >>>>>
グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

初日は毎年のようにオリエンテーションから始まり、品質保証からISOの内容や活動説明を午前中行い午後はクリエイション・コア東大阪のMOBIOものづくりビジネスセンター大阪に行き、名刺交換の練習を兼ねて、いつもお世話になっている方たちと名刺交換をさせていただきました。
そして我が社のベローズを展示している常設展示場を見学し大阪のものづくりを勉強して頂きました。





第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


NCネットワーク >>>>>
グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月22日(水)更新
台風が来る前の青空
台風19号が奄美大島を通り過ぎ20号が明日の午後から近畿を直撃するみたいです。
台風が来る前日の今朝の大阪の空、通勤時車の中から赤信号の合間にスマホから撮った青空、雲一つありません。




第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


NCネットワーク >>>>>
グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

台風が来る前日の今朝の大阪の空、通勤時車の中から赤信号の合間にスマホから撮った青空、雲一つありません。




第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


NCネットワーク >>>>>
グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月21日(火)更新
枚方宿
昨日も定期受診に、枚方まで行ってきました。
枚方京阪枚方駅から関西医科大学枚方病院に行くまでのところに東海道56番目の宿場、枚方宿が有ったところで「枚方宿」「右 大坂みち」「宗左の辻」などの道標が建っています。
「右 大坂みち」という道標は1826年に建てられた道標らしいです。




第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


NCネットワーク >>>>>
グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

枚方京阪枚方駅から関西医科大学枚方病院に行くまでのところに東海道56番目の宿場、枚方宿が有ったところで「枚方宿」「右 大坂みち」「宗左の辻」などの道標が建っています。
「右 大坂みち」という道標は1826年に建てられた道標らしいです。




第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


NCネットワーク >>>>>
グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

次へ» |
- 「京都ビジネス交流フェア2019」に行ってきました! [02/16]
- いちばん嬉しいチョコレート [02/15]
- ベローズの漏れ検査をするヘリウムリークディテクター [02/14]
- 今年もやってきた帝国データーバンクの調査 [02/13]
- 新体操日本代表選手に知り合いの娘さんが [02/12]
- インフルエンザで「なみはやジュニア2019バドミントン大会」を棄権 [02/10]
- 1日違いの大雪で助かりました。 [02/09]
- 赤ちゃんの写真が置いてあります、その理由は展示ブースで。 [02/06]
- キャリアアップ助成金の申請が通りました! [02/05]
- 玄関に鰯の頭を吊るして節分を [02/04]
- 2019年2月(13)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(28)
- 2018年4月(22)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- ベローズ(2)
- カテゴリ1(14)
- ゴルフ・スポーツ(65)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(73)
- 信州(17)
- 健康(7)
- 健康管理・美容(95)
- 労働環境(17)
- 労働環境(1)
- グルメ・取り寄せ(40)
- 商品・デザイン(114)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(138)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(171)
- 展示会情報(12)
- 広報・宣伝(266)
- IT・情報・コミュニケーション(661)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(26)
- 新着イベント・ニュース(1246)
- 新着商品・サービス(29)
- 旅行・レジャー(121)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(96)
- 社会貢献(9)
- 組織・人事(36)
- 花(122)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(62)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(11)
- 顧客サービス(22)
最新トラックバック
-
第23回機械要素技術展に来場ありがとうございました。
from 新着情報
2月6日~8日 東京ビッグサイトに於いて開催された第23回機械要素技術展に来場いただき、沢山の方にベローズを見て頂きありがとうございました。次回の第24回機械要素技術展は幕張メッセで開催を予定しております。我社では次回も出展を予定しておりますのでよろしくお願いいたします。10月のインテックス大阪で開催されます第22回関西機械要素技術展にも出展を予定しておりますので、こちらでもよろしくお願いいたします。... -
大阪府中小企業団体中央会の成果コーナーで紹介されています。
from 新着情報
ものづくり補助金を使って開発された「超深絞り薄肉成型ベローズ」が大阪府中小企業団体中央会のホームページの成果コーナーで「H29補正ものづくり補助金を活用して開発」と紹介されています。 大阪府中小企業団体中央会 >>>> ホームページ... -
鬼は外、福は内
from ベローズ案内人の情報発信
こんにちは、技術チーム山田です!2月3日と言えば、、、節 分鬼は外、福は内もちろん家でやりました^^/そして 恵方巻き今年は 東北東 の方角を向いて沈黙しながら食べました!ちなみに豆まきをする由来を調べてみました(笑)「魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げつけて「魔を滅する(魔滅=まめ)」というところから来ているらしいです。な、なるほど。。。こういう由来などを知ると風習をより一層大事にする気になりますね!みなさんに福がやってきますように♪以上、山田でした☆... -
超深絞り加工
from ベローズ案内人の情報発信
こんにちは、技術チーム山田です!ついこないだ、 「あけまして」 と言っていたのにもう 2月 ですね。。。本当に時間とは早いものです。笑一分一秒も無駄にできませんね!!!今この瞬間を大事に生きるぞ~^^/さて。今回は会社情報の記事です!今月の6~8日に東京ビックサイトで 「機械要素技術展」 が開かれます。弊社も毎度のことですが出展致しますよ!そして今回、弊社の 開発品 も初披露させていただきます!!!チラ見せ。超深絞り加工なんと山高 17mm柔軟性を追求した薄肉ベローズです!まだ 「新製品」 と呼べるまでにはいきませんが素晴らしい進歩です。お客さまにぜひ 見て 聞いて さらには 触れて いただきたい。 もちろんベローズ新聞もご用意しています!!!(笑)情報盛りだくさんで展示会に臨みますのでぜひお越しください!以上、山田でした☆... -
17Hの超薄肉成型ベローズを開発
from 新着情報
板厚0,2mmのパイプから材料を伸ばさずに山高17mmの絞り加工技術を開発しました。材質SUS316L、板厚0.2mm、内径が140mmの超薄肉成型ベローズを、来月2月6日~8日に東京ビックサイトで開催される第23回機械要素技術展に出展いたします。...
コメント一覧