フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- ベローズ
2016年07月28日(木)更新
ベローズの耐圧試験
全てのベローズはHeリーク試験で漏れ検査を行いますが、仕様によっては水槽に沈めて窒素ガスによる気密試験、水圧ポンプを使っての耐圧検査や浸透探傷検査などを行います。
検査についてはホームページのよくある質問で紹介しています。 >>>>> http://www.mitsumoto-bellows.co.jp/faq/cat7/000606.html
昨日は雨が上がったので駐車場で、ある電機メーカーに納める小さなベローズの耐圧検査を行っていました。
ベローズ内径17mm 長さ66mm ベローズ板厚0.13mmx2層 耐圧試験0.57MPa


Heリーク検査とは、
ヘリウムリークディテクタを使って、Heガスを用いて溶接箇所の漏れを調べる検査です。
ヘリウムリークディテクタは真空ポンプでベローズ内を真空状態にし、ベローズの 外側からHeガスを吹きかけます。 溶接箇所に漏れがあると、そこからHeガスが真空中のベローズ内にガスが吸い込まれ、 ヘリウムリークディテクタに内蔵の分析管がHeを検知し、漏れを発見する検査です。
第19回 関西機械要素技術展
期 間 10月5日~10月7日
場 所 インテックス大阪 3号館12-29
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱
マイドームビジネスフェスタ2016
期 日 : 11月30日~12月1日
会 場 : マイドームおおさか

ベローズの事は ↓ ↓

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


検査についてはホームページのよくある質問で紹介しています。 >>>>> http://www.mitsumoto-bellows.co.jp/faq/cat7/000606.html
昨日は雨が上がったので駐車場で、ある電機メーカーに納める小さなベローズの耐圧検査を行っていました。
ベローズ内径17mm 長さ66mm ベローズ板厚0.13mmx2層 耐圧試験0.57MPa


Heリーク検査とは、
ヘリウムリークディテクタを使って、Heガスを用いて溶接箇所の漏れを調べる検査です。
ヘリウムリークディテクタは真空ポンプでベローズ内を真空状態にし、ベローズの 外側からHeガスを吹きかけます。 溶接箇所に漏れがあると、そこからHeガスが真空中のベローズ内にガスが吸い込まれ、 ヘリウムリークディテクタに内蔵の分析管がHeを検知し、漏れを発見する検査です。
第19回 関西機械要素技術展
期 間 10月5日~10月7日
場 所 インテックス大阪 3号館12-29
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱
マイドームビジネスフェスタ2016
期 日 : 11月30日~12月1日
会 場 : マイドームおおさか

ベローズの事は ↓ ↓

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2016年07月13日(水)更新
ベローズ展示をして工場見学を迎えます。
エミダスアクセスランキング上位の㈱中田製作所・三元ラセン管工業㈱に学ぶ、ということから今日はNCネットワーク主催の「工場見学会&Web受注セミナーin大阪」で会社見学に来られます。
そこで工場内では、あまり完成品のベローズを見ていただくことが出来ないのでベローズ製品をゆっくり見ていただけるように会議室に展示しました。
本日の案内役は、ゲンバ男子の山田君が務める予定でしたが、体調不良で休み(プレッシャーで体調を崩してしまったのだろうか?)
その山田君がゲンバ男子写真集に掲載された時の写真もベローズと一緒に掲示しています。


ベローズの事は ↓ ↓

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


そこで工場内では、あまり完成品のベローズを見ていただくことが出来ないのでベローズ製品をゆっくり見ていただけるように会議室に展示しました。
本日の案内役は、ゲンバ男子の山田君が務める予定でしたが、体調不良で休み(プレッシャーで体調を崩してしまったのだろうか?)
その山田君がゲンバ男子写真集に掲載された時の写真もベローズと一緒に掲示しています。


ベローズの事は ↓ ↓

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


- 「この1冊で面白いほど人が集まるSNS文章術」を頂きました。 [04/19]
- ホームページを更新しました! [04/18]
- 大和大学政治経済学部に出講 [04/17]
- 久々のスポーツジム [04/15]
- 表彰されているところが大きく掲載されていました! [04/13]
- インターンシップ白書 [04/12]
- 子供達だけでなく大人も素晴らしかった。 [04/11]
- 窓を開けると雪国であった。 [04/10]
- どこもかしこも桜、桜です。 [04/07]
- 雨の中でも「天下第一の桜」はさすが見事でした! [04/06]
- 2018年4月(13)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- ベローズ(2)
- カテゴリ1(14)
- ゴルフ・スポーツ(50)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(62)
- 信州(17)
- 健康(7)
- 健康管理・美容(91)
- 労働環境(13)
- 労働環境(1)
- グルメ・取り寄せ(37)
- 商品・デザイン(111)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(129)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(151)
- 展示会情報(11)
- 広報・宣伝(245)
- IT・情報・コミュニケーション(610)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(25)
- 新着イベント・ニュース(1173)
- 新着商品・サービス(29)
- 旅行・レジャー(120)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(1)
- 3S活動(7)
- 3S活動(1)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(86)
- 社会貢献(9)
- 組織・人事(34)
- 花(115)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(60)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(11)
- 顧客サービス(22)
最新トラックバック
-
大和大学政治経済学部に高嶋が出講
from 新着情報
大和大学政治経済学部経済経営学科の「事業創造・承継論」の2年生の講座に弊社の高嶋が昨年に続いて2回目の講義を4月16日に行いました。大和大学のホームページやフェイスブックで紹介されています。 ホームページ >>>>>> http://www.kankakuyamato.com/blog/20180416.html ... -
関西IT百撰で表彰されているところが載っていました。
from 新着情報
日刊経済新聞社が発行している日刊ケイザイが、いました関西サイエンス・フォーラムを大きく取り上げていていました。関西IT百撰の最終回で最優秀賞を頂きましたが、その受賞の様子が大きく写真で掲載されました。 ... -
さくら満開✿
from ベローズ案内人の情報発信
こんにちは、技術チーム山田です!昨日は朝から自動車の免許の更新に行ってきました!!!朝早くから行ったもののやはりもう混んでいました(笑)講習も終え、無事に免許更新完了!!!とうとう私も ゴールド免許 になりました^^/といっても普段たまにしか運転しないので当たり前ですよね!笑講習を聞いていると色々規則が厳しくなってきているようですね。より良い世の中を作るにはやはり厳しくしないといけないのが現実です。気を付けて運転しよう!!!先週金曜日仕事終わりに大阪城公園へ花見に行きました^^/今年は天気もすこぶる良くて桜も満開!!!その分どこへ行っても人だらけですね(笑)でもやっぱり桜は綺麗だー!!!実は会社の近くの公園もきれいに桜が咲いており別日ですが会社のお昼ごはん時にお弁当を持って一人で花見をしに行きました^^桜も満開ですがそれを見る私たちも笑顔満開になりますね♪今年は大満足だ!!!いってるまに夏がやってきそう、、、以上、山田でした☆... -
パートタイマーさんがキャリアアップで正社員に
from 新着情報
パートタイマーさんが正規雇用労働者へ転換を希望する場合に、昇進試験を受け合格した場合は正社員に転換する申し出が出来るように昨年から就業規則を改正しました。そこで長年パートタイマーさんで勤めてきていただいた方が、キャリアアップの為の教育訓練を受け合格し、22日より製造部でフレキシブルチューブの製造を始めました。 ... -
わろてんか
from ベローズ案内人の情報発信
こんにちは、技術チーム山田です!まだ寒い日もありますが少しずつ気温も上がってきましたね^^春と言えばもちろん桜の季節楽しみです!!!昨日、3月7日は 母の誕生日 でした!仕事帰りにプレゼントを買って家族で外食しお祝い。こういう家族間での行事があるたびに「この家族に生まれてこれて本当に良かった」と常々思います。色々問題だらけの家族ですが(笑)楽しいことだけじゃなく辛いことも乗り越えてきたからこそ絆は固いんだと思います。と言ってる間に自分の誕生日がもう目の前。。。若いといってもこれから アラサー と呼ばれる25歳になっちゃいます(笑)今を大事に生きていくぞ!!あ!そういえば一つビックなお話を。松竹で俳優をやっている弟が実は 朝ドラ「わろてんか」 に出演しました!!!見ている方も多いのではないでしょうか?しっかり役をもらい兵隊として朝ドラデビュー!!!昨日と今日の二日間出ていたみたいです!兄として本当に誇らしい。これからどんどん売れてくれると嬉しいですね。このブログでも宣伝してやるぜ!笑気になる方はこちら↓山田俊以上、山田でした!...
コメント一覧