大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2011年07月22日(金)更新

過酷な仕様にも耐えるベローズ伸縮管

我社と他社の2社に注文を出したところ、他社さんの製品は3日間で破損してしまうほどの過酷な仕様のベローズを製作依頼する会社もあります。

おかげさまで我社のベローズはいまだに正常に運転しており、他社さんの製品の代替えとして新たに注文を頂きました。

設計圧力 1Pa  
軸方向の伸縮は±1,5mmで日に3回 軸直角変位量が±0,4mmで日に15000回と過酷な軸直角変位量があります。
ベローズ材質 SUS316L 内径 250mm 面間 150mm  継手 VG250A


























Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ




kirameki


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

berozurabo   

annaininbana   

it  





 

2011年07月21日(木)更新

19日のアクセス3737回

日々のブログへの訪問者数がこのところ少し減少気味だったのに、6月20日から7月19日までの1か月間の総訪問回数が14,481回もあり、1000回を超えた日が4日間もありました。

とくにこれと言う記事ではなかったのに、18日、19日はは3,000を超えて19日は3,737回です。

訪問して頂いている方たちに心から感謝いたします。
これからも出来る限り、書き続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。























Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ




kirameki



2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

berozurabo   

annaininbana   

it  





 

2011年07月20日(水)更新

ナニコレ珍百景で放送された案内標識

5月11日にテレビ朝日系列で水曜日放送のバラエティ番組 珍衝撃映像バラエティ 「ナニコレ珍百景」で珍百景に認定された「見たことない案内標識」を写真に撮ってきました。
一般道路用は青色、自動車専用道路は緑色なのにここの案内標識は赤色です。

実はこの案内標識(赤い標識)は2007年4月16日信州に行った時の県外からの花見客で道路が大渋滞を「花見客で道路は大渋滞」とブログで紹介した中にアップしている写真にこの案内標識が映っていました。

この標識の入笠高原方面に曲がって、我が家のお墓のある弘妙寺(ゴルフ寺)までお盆を迎えられるように墓の周りの草を刈って、墓掃除をしてきました。
その後、寒天では日本のシュア8割、世界のシュア15%を占め48期増収増益を続ける、伊那食品工業の”かんてんぱぱ”までゴマダレドレッシングを買いに行ってきました。



































































































Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ




kirameki


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

berozurabo   

annaininbana   

it  






 

2011年07月19日(火)更新

装飾品のようなベローズ

大阪府産業デザインセンターが運営しているBMB(ビジネスマッチングブログ)でお世話になっている、写真家のレンジャー前田さんが、マイケル・デルにプレゼントした「黄金のベローズ」のレプリカを撮影してくださいました。

工業製品とは思えない装飾品のように表現してくださいました。






























Facebookページ フレキシブルチューブ

Facebookページ ベローズ

Facebookページ 三元ラセン管工業

Facebookページ シール用ベローズ




kirameki



2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

berozurabo   

annaininbana   

it  






 

2011年07月19日(火)更新

霧ヶ峰・車山高原の「ニッコウキスゲ」

この3日間、パソコンも開かず、暑い大阪を離れて、信州の自然をいっぱい満喫して来ました。

義兄がいつ来てもいいように管理してくれているので、金曜日の夜中に大阪をたち、真夜中に信州の実家に到着したが、すぐに休むことができた。

義母の見舞いによって、旧中山道小野の宿場町を通って、石器時代の矢じりに使用した黒曜石で有名な和田峠、天然記念物に指定されている「霧ヶ峰湿原植物群落」の中で代表的な湿原「八島湿原」を通ってビーナスラインでニッコウキスゲが一面に咲き誇る霧ヶ峰高原、車山高原を通り、白樺湖から池の平ホテルの横を通って女神湖、蓼科湖と義兄の運転で信州の高原を満喫してきました。


八島湿原





































































八島湿原























車山高原のニッコウキスゲ 鹿が花を食べてしまうため柵が張り巡らされています。














































車山高原
























ビーナスライン























白樺湖と蓼科山























女神湖























八ヶ岳連邦























蓼科湖





























Facebookページ フレキシブルチューブ

Facebookページ ベローズ

Facebookページ 三元ラセン管工業

Facebookページ シール用ベローズ




kirameki



2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

berozurabo   

annaininbana   

it  






 
«前へ 次へ»
<<  2011年7月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31