大きくする 標準 小さくする

2011年05月14日(土)更新

2万人が学んでいる近畿大学 東大阪キャンパス

JR放出駅から大阪東線に乗って俊徳道で近鉄に乗り換え長瀬駅までここから徒歩で10分、
学生が多いから場所が解らなくても人の流れについていくと目的の近畿大学 東大阪キャンパスの
西門につきました。

ここ近畿大学には日本商工会議所主催の商業簿記の2級と工業簿記2級の受験に35年前に来ただけで
それ以来来たことがなく、2万人の学生さんが学んでいるだけあって校内が広く教室が解らないと
いけないと言うことで西門までわざわざお迎えに来ていただき目的の教室に着いて私の前の授業を
少しだけ見学させていただきました。

キャリア・マネジメント学科の2回生150名の半数に13日、製造業の話をさせて頂きました、18日に
後の半数の学生に同じ話をさせて頂きます。

私の面白くもない講義など聞かずに居眠りでもする学生が多分いるだろうと思っていたが、私の想像と
違い講義を受ける学生さんは行儀が正しく静かにしっかりと私の話を聞いてくださって感想文を沢山読ませて
いただきましたが、私の伝えたかった事も理解しており、こちらが逆に感動するような感想文を沢山書いてあり
感激でした。

読ませていただいた感想文は、どれも綺麗な字で書いてあり丸文字の子が多いと思っていたがそれは
私の思い過ごしでした。

質問の中で自分では当たり前と思っていた3S(5S)活動やISOの意味が学生さんには、当たり前の
言葉ではなく、考えてみると高校を卒業して2年目、次回は気を付けて意味をしっかり説明して話そうと
思いました。


教授にわざわざ迎えに来ていただいた、近畿大学の西門、近鉄長瀬駅からここまで
写真の様に学生の流れが絶えません。





















経営学部の21号館で講義をさせて頂きましたが、経営学部の学生さんだけでも4000名だそうです。





















講義前に見学させていただいた、キャリア・マネィメント学科の授業風景、みなさん真剣に
授業を受けていました。
































kirameki

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

大阪テクノマスター

ewaza

deru

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb 
<<  2011年5月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

バックナンバー

<<前月翌月>>
2011/05/31(火) 06:56
内管がテフロンチューブのジャケット管(二重管)フレキシブルチューブ
2011/05/30(月) 06:56
日本商工会議所の月刊誌「石垣」6月号に
2011/05/28(土) 21:14
紫陽花が色づき始めました。
2011/05/27(金) 06:54
インテックス大阪の展示会を見学して
2011/05/26(木) 06:53
中小企業総合展と微細・精密加工技術展
2011/05/25(水) 17:07
雑誌の整理
2011/05/24(火) 17:03
毎週一問百答「企業としての社会貢献」について
2011/05/23(月) 17:15
「大阪市きらめき企業賞」受賞企業パネル展
2011/05/22(日) 20:34
突然右耳が聞こえなくなってしまった。
2011/05/20(金) 14:29
今年も緑のカーテンづくり
2011/05/20(金) 06:49
都道府県庁舎で最も古い庁舎に行ってきました。
2011/05/19(木) 06:51
近畿大学で講師をして感じたこと。
2011/05/18(水) 07:12
海外ネット受注を目指す企業さんが訪問
2011/05/17(火) 06:56
展示商談会活用事業の事前講習会に今年も出講
2011/05/16(月) 10:09
上海のお土産
2011/05/14(土) 21:45
2万人が学んでいる近畿大学 東大阪キャンパス
2011/05/13(金) 06:56
今年も機械要素技術展に出展いたします。
2011/05/12(木) 07:19
水陸両用バスに出会う。
2011/05/11(水) 08:06
中小企業海外展開セミナーに行ってきます。
2011/05/10(火) 14:52
近畿大学 キャリア・マネジメント学科で講義
2011/05/09(月) 20:02
信州に来るたびに寄る「高遠そば」の店
2011/05/08(日) 20:10
涙が流れてとまらない。
2011/05/03(火) 20:42
信州に来ています。