大きくする 標準 小さくする
前ページ

2006年05月31日(水)更新

「e製造業の会」6月のセミナーに参加しませんか。

どなたでも参加できます、一緒に勉強をしてみませんか。
▼こんな貴方にピッタリです!・「WEB2.0」時代を具体的に感じ取りたい方。
・ロングテールという逆転の発想からビジネスを考えたい方。
・インターネットから新規顧客、新規市場を獲得したい方。
・実業へのインターネット活用を真剣にお考えの方。
・これからの日本のモノつくりを真剣に考えておられる方。
・クリック&モルタルな方。

【日時・開催場所】
■開催場所:大阪
 日時:2006年6月30日(金)18時30分~21時00分
 会場:大阪産業創造館5F 研修室B
    〒541-0053  大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館

詳細案内及び申し込みは

このブログをご覧になって、申し込まれた場合は、『紹介割引』料金になります!
お申し込みフォームの中に、『紹介』のチェックマークがありますので
必ず、チェックの上お申し込みくださいませ♪
お会いできること、楽しみにしております!

2006年05月29日(月)更新

明大商学部3年 遠藤正人さんからの質問

明大商学部3年 遠藤正人さん こんにちは!
三元ラセン管工業の高嶋と言います。

<質問>
最近、自分の目標の「起業家になる」ために謙虚さを身に付けようと努力しています。
それでは、質問させていただきます。
「商い」をする上でコミュニケーション能力は、とても大切だと思うのですが、その
能力を向上させるにはどうすればいいのでしょうか?


最初は聞き上手になることがコミュニケーション能力の向上第一歩ではないでしょうか。
私自身話しをすることは苦手ですが先輩の方たちにお会いし話をお聞きして色々と学んできました。 
聞き上手になってくると、お話してくださる方はまた、次に話を聞きに来るのを
楽しみに待っていてくれます。                
それと聞く側も勉強して話題についていける様に本を読んだり、周りのことに気を
つけてみたりと努力をするようになってきます、これはブログを書き始めると始めは
自分の得意なことだけを書いていても段々と色々な方と出会いが出来てくると
話題づくりのために勉強するように変っていくのと同じような気がいたします。                         
それと、我社が行っていることに大きな声で相手の顔を見て「いらっしゃいませ」
「おはようございます」と挨拶をするように言っています。お客さんが来ても笑顔で
迎えてもらえれば話も弾むと思います。

2006年05月22日(月)更新

大阪ビジネスEXPO 2006は今週です

今週は東京ビックサイトの展示会出展のため24日から27日まで東京に出張し
5月25日、26日の2日間に東京ビックサイト 西展示棟西3ホールにて
三元ラセン管工業の展示ブースにて薄肉のベローズを中心に展示いたします。
お時間のある方はお寄りください。

・主 催 : もうかりメッセ東大阪2006in東京実行委員会、めっせdeさかい2006inTOKYO、守口産業展2006、
大東商工会議所、北大阪あきないフェスタ2006in東京、松原商工会議所、
八尾市産業博開催実行委員会
・会 期 : 2006年5月25日(木)~26日(金)
・時 間 : 10:00~17:00
・会 場 : 東京ビックサイト 西展示棟西3ホール

詳細はこちら

6月21日~23日にも東京ビックサイトの東展示場において機械要素技術展にも
出展いたしますのでこちらにもお寄りください。

2006年05月17日(水)更新

明治大学商学部3年 島田純さんからの質問

こんにちは! ベローズ&フレキシブルチューブの三元ラセン管工業の高嶋です。
<質問>
不幸にも事業を行っていく上で従業員を解雇せざるを得ないと判断する場合、
どういった基準があるのでしょうか


こんな事態になると経営者としては一番辛いと思います、幸いにも私がこの会社を
お預かりしてからいまだこの事態になった事がないためお答えがありません。

<補足質問>
将来を嘱望している従業員が退職を申し出たとき、どんな行動をされますか。


私自身が若いときに自分の思いを実現しようと2回の退職を経験しております。
その退職は自分自身今でも失敗であったとは思っておりませんので、経営者と
なった今でも自分の会社の従業員がどんなに将来必要と思う従業員であっても
自分がどうしたいのかこれからどのように進んでいくのかを聞きアドバイスをして、
良く考えてからもう一度来なさいと言いますが引き止める行動は行いません。
人生悔いのないよう自分の思いを頑張って実現しなさいと送り出します。


但し、退職する方に一言
自惚れを持って退職しないこと「私がこの会社を退職すると会社は困るだろうと思わないこと」
そんな事を思って退職すると成功はしませんよ、どんなに会社にとって必要な人であっても必ず代わりの物が育ちます。

2006年05月16日(火)更新

恋のかよい路

父の墓参りをいかねて諏訪湖、高島城、諏訪大社と少し遠回りをして久しぶりに諏訪を訪れてきました。
高島城 私と同じ名前ですが我が家の城ではありません1592年日根野高吉によって築城されたそうです。小学校4年生のとき遠足で来た頃はこんなに城跡も綺麗に整備されてはいなかったような気がします。滋賀県の膳所城を“琵琶の浮城”と呼ぶそうですがこの城も諏訪湖に浮かぶ“浮城”です。
高島城から雨の諏訪湖を通り抜け諏訪大社へ
諏訪湖は冬の一番寒い時期にはこの諏訪湖が全面結氷することがあります。
このときに時たま諏訪大社の上社から下社に向かって諏訪湖の御神渡り(おみわたり)という現象が現れます。これが、諏訪大社の神の“恋のかよい路”という伝説です。
諏訪大社の女神が男神と別れて下社の地に住まわれたとき、上社の男神は会いに行きたいが諏訪湖が広くて簡単には行けません。そこで、諏訪湖が凍ったときにそこを渡って会いに行った、その足跡が「御神渡」だという伝説です。諏訪大社は7年に1回の奇祭“御柱祭”で有名 古事記にも登場する最古の神社です。
ちょうどこの日は結婚式が行われており幸せを頂けた様な気がいたします。
高島城
«前へ
<<  2006年5月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31