三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
前ページ
次ページ
12月4日に大阪産業創造館において「製造業+ドロップシッピングの可能性」 と題して
株式会社ウェブシャーク 取締役COO 田村 啓氏の講演と「ドロップシッピング本当に
製造業を変えるのか」 田村VS村上対談が行われ8月以来久しぶりにe製造業の会セミナー
に出席して来ました。
我社のようなニッチなパーツの直販メーカーにも、ものづくりの技術を生かした発想の転換
により新たな市場が開拓できそうな気がいたします。
セミナーでのネタになってしまった金メッキベローズのペン立
三和メッキ工業さんでメッキを施していただきました。
-------------------------------------------------------------
三元ラセン管工業
高嶋 博@ベローズ案内人----------------------------------------------------------------
2006年12月14日(木)更新
【明大生との毎週一問百答
<質問>
いわゆる「経営コンサルタント」は、何らかの役に立ちますか。
たとえば、コンサルタントがどんな知識を持ち、どんなフォローをしてくれると、
御社の経営に貢献できますでしょうか。
(明治大学商学部 布施彰子さん)
私自身はまだ一度もコンサルタントの方にお願いした事が有りません。
今までは自分の思いを進めるために何事も時間をかけても、自分自身で
学んで実行する。
社員がその姿を見てやる気を引き出す意識改革をしていくように、
常に自分の思いを伝え続け、ISOの取得でも自分で学び社員と皆で勉強し、
全員がそれに向って目標を達成してきました。
社員の意識改革が出来た今はやはり専門の知識を持っている方たちを上手く
使い時間をかけないで、会社を変えていくことが必要と思っております。
-------------------------------------------------------------
三元ラセン管工業
高嶋 博@ベローズ案内人
----------------------------------------------------------------
いわゆる「経営コンサルタント」は、何らかの役に立ちますか。
たとえば、コンサルタントがどんな知識を持ち、どんなフォローをしてくれると、
御社の経営に貢献できますでしょうか。
(明治大学商学部 布施彰子さん)
私自身はまだ一度もコンサルタントの方にお願いした事が有りません。
今までは自分の思いを進めるために何事も時間をかけても、自分自身で
学んで実行する。
社員がその姿を見てやる気を引き出す意識改革をしていくように、
常に自分の思いを伝え続け、ISOの取得でも自分で学び社員と皆で勉強し、
全員がそれに向って目標を達成してきました。
社員の意識改革が出来た今はやはり専門の知識を持っている方たちを上手く
使い時間をかけないで、会社を変えていくことが必要と思っております。
-------------------------------------------------------------
三元ラセン管工業
高嶋 博@ベローズ案内人
----------------------------------------------------------------
2006年12月14日(木)更新
こんな形状のベローズもあります。
日々色々な形のベローズが完成しています。内管が0,25ミリの
2層ベローズ外管も0,25ミリの2層の材質SUS316Lベローズを
使用した2重管の構造になっており、内側の流体の保温または
冷却用にスチームまたは冷却水をノズルから外管に送ります。
組み立て前のベローズ
左右のベローズが外管 真ん中のベローズが内管です。
溶接終了 仕上、検査前の状態
こんな形のベローズも仕上がっていました。
-------------------------------------------------------------
三元ラセン管工業
高嶋 博@ベローズ案内人----------------------------------------------------------------
2層ベローズ外管も0,25ミリの2層の材質SUS316Lベローズを
使用した2重管の構造になっており、内側の流体の保温または
冷却用にスチームまたは冷却水をノズルから外管に送ります。

組み立て前のベローズ
左右のベローズが外管 真ん中のベローズが内管です。

溶接終了 仕上、検査前の状態

こんな形のベローズも仕上がっていました。

-------------------------------------------------------------
三元ラセン管工業
高嶋 博@ベローズ案内人----------------------------------------------------------------
2006年12月13日(水)更新
出逢いに感謝の手紙
先日のe製造業の会セミナーに出席したおりに加賀スプリング製作所の
野崎様の紹介で名刺交換をさせて頂いた吉田様から素敵な出逢いの
ご縁に恵まれたことに感謝いたしますと素敵な手紙を頂きました。
出かけてみたら
逢えてよかった ほんまに
いいご縁(一期一会)
にっこり笑顔の共演者 高嶋博様
感謝・感激・感動で
謝恩の気持でいっぱいです
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
野崎様の紹介で名刺交換をさせて頂いた吉田様から素敵な出逢いの
ご縁に恵まれたことに感謝いたしますと素敵な手紙を頂きました。

出かけてみたら
逢えてよかった ほんまに
いいご縁(一期一会)
にっこり笑顔の共演者 高嶋博様
感謝・感激・感動で
謝恩の気持でいっぱいです
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
2006年12月12日(火)更新
どんな使われ方をするベローズなのか?
2006年12月11日(月)更新
今年もボーリング大会を若者が計画
昨年に続いて今年もボーリング大会と終了後に忘年会を今週に行うようです。
昭和40年代はボーリングの大ブームで、この頃は2時間、3時間待ちでも
品川や池袋のボーリング場に夢中で行っておりましたがブームが去ってから
は30年以上まったく行っておりませんでしたが昨年会社のボーリング大会に
参加し若い頃に戻った気がしました。今年もまた参加しようと思っています。
-------------------------------------------------------------
三元ラセン管工業
高嶋 博@ベローズ案内人----------------------------------------------------------------
昭和40年代はボーリングの大ブームで、この頃は2時間、3時間待ちでも
品川や池袋のボーリング場に夢中で行っておりましたがブームが去ってから
は30年以上まったく行っておりませんでしたが昨年会社のボーリング大会に
参加し若い頃に戻った気がしました。今年もまた参加しようと思っています。
-------------------------------------------------------------
三元ラセン管工業
高嶋 博@ベローズ案内人----------------------------------------------------------------
2006年12月08日(金)更新
今日は賞与支給日
年に2回大手企業のような満足できる金額は支給出来ませんが昨年より多く支給
することが出来ました。
先代が亡くなってから厳しい経営が長く続きましたが、2年ほど前から長いトンネル
の出口が見え始め今期はそのトンネルを抜け出ることが出来ました。社員全員で
諦めずに頑張ってきたおかげです。
今日は感謝の気持を持って手渡します
することが出来ました。
先代が亡くなってから厳しい経営が長く続きましたが、2年ほど前から長いトンネル
の出口が見え始め今期はそのトンネルを抜け出ることが出来ました。社員全員で
諦めずに頑張ってきたおかげです。
今日は感謝の気持を持って手渡します
2006年12月07日(木)更新
下水処理場の屋上は市民農園と屋上庭園
2006年12月06日(水)更新
関西IT活用企業百撰に選ばれました。
2006年度関西IT活用企業百撰が関西IT活用企業百撰実行委員会より発表
になり我社も2005年度に続いて受賞いたしました。
京都工芸さん、サワダ製作所さんも受賞されております。
関西IT活用企業百撰とは?
経営へのITの活用に取り組む中小企業経営者の皆様の参考にと、
関西地域において、ITを活用して優れた業績をあげている中堅・中小企業の
事例を集めた撰集
IT百撰アドバイザークラブより
-------------------------------------------------------------
三元ラセン管工業
高嶋 博@ベローズ案内人----------------------------------------------------------------
になり我社も2005年度に続いて受賞いたしました。
京都工芸さん、サワダ製作所さんも受賞されております。
関西IT活用企業百撰とは?
経営へのITの活用に取り組む中小企業経営者の皆様の参考にと、
関西地域において、ITを活用して優れた業績をあげている中堅・中小企業の
事例を集めた撰集
IT百撰アドバイザークラブより

-------------------------------------------------------------
三元ラセン管工業
高嶋 博@ベローズ案内人----------------------------------------------------------------
2006年12月05日(火)更新
ニッチなモノ作り企業にも発想の転換でドロップシッピングにチャンス

12月4日に大阪産業創造館において「製造業+ドロップシッピングの可能性」 と題して
株式会社ウェブシャーク 取締役COO 田村 啓氏の講演と「ドロップシッピング本当に
製造業を変えるのか」 田村VS村上対談が行われ8月以来久しぶりにe製造業の会セミナー
に出席して来ました。
我社のようなニッチなパーツの直販メーカーにも、ものづくりの技術を生かした発想の転換
により新たな市場が開拓できそうな気がいたします。
セミナーでのネタになってしまった金メッキベローズのペン立
三和メッキ工業さんでメッキを施していただきました。

-------------------------------------------------------------
三元ラセン管工業
高嶋 博@ベローズ案内人----------------------------------------------------------------
2006年12月04日(月)更新
昼食後の散歩で意外なものを発見。
会社から歩いて5分ほどの所、城東区天王田地区に小さな神社があります。
大正時代に近くの八劔神社に合祀され、神社の跡地は長い間荒れ放題で
狛犬だけが転がっていたそうですが地元の方々が昭和55年に再建した
とのことです。
八坂神社と言いますが此処の神社の境内に狛犬の頭が刀で切り取った
ような頭の一部が欠けた狛犬が鎮座しています。
この狛犬に失物をお願いすると、無くなったものが見つかると言い伝えられて
いて遠方からもお参りに来られるそうです。
-------------------------------------------------------------
三元ラセン管工業
高嶋 博@ベローズ案内人----------------------------------------------------------------
大正時代に近くの八劔神社に合祀され、神社の跡地は長い間荒れ放題で
狛犬だけが転がっていたそうですが地元の方々が昭和55年に再建した
とのことです。


八坂神社と言いますが此処の神社の境内に狛犬の頭が刀で切り取った
ような頭の一部が欠けた狛犬が鎮座しています。
この狛犬に失物をお願いすると、無くなったものが見つかると言い伝えられて
いて遠方からもお参りに来られるそうです。

-------------------------------------------------------------
三元ラセン管工業
高嶋 博@ベローズ案内人----------------------------------------------------------------
«前へ | 次へ» |
- 全国大会の4日前の大会は準優勝 [08/10]
- 中小企業庁からの中小企業税制に関するアンケート調査 [08/04]
- 久しぶりに出講のお話を頂きました! [08/03]
- 城北環境事業センターの気持ちの良い対応。 [08/02]
- 海外製ベローズの修理 [08/01]
- 黄金色のゴーヤ [07/30]
- 近畿大会には行けなかった中学2年の二人の孫 [07/28]
- 上達が早い溶接希望のゲンバ女子 [07/27]
- 大阪代表として全国大会に行くもの同士が対戦しました! [07/26]
- 4回目の新型コロナワクチンの接種を済ませました! [07/25]
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(45)
- ゴルフ・スポーツ(139)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(92)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(139)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(188)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(241)
- 展示会情報(13)
- 工場見学(3)
- 広報・宣伝(404)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(31)
- 新着イベント・ニュース(1404)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(126)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(52)
- 花(170)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(67)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(894)
最新トラックバック
-
ベトナム人社員さん向けの研修で人材育成の話をさせて頂きます。
from 新着情報
太平洋人材育成センター(PREX)さんが、日本企業で働くベトナム人社員の皆さんを対象にした、11日間のベトナム人リーダー育成研修を毎年行っています。その研修の中で7月22日に、弊社高嶋の人材育成の話を今年も聴きに来られて、その後工場見学が行われます。... -
技術情報誌「月刊トライボロジー」7月号で紹介されました。
from 新着情報
ベローズが沢山使われている、トライボロジー業界の技術情報誌「月刊トライボロジー」7月号で金属製と樹脂製のベローズメーカー8社が紹介されていて、三元ラセン管工業もその中の1社として紹介されています。... -
板厚0.1mmの3層成型ベローズ
from 製作実績
第27回機械要素技術展に新製品の成形ベローズで板厚0.1mmの1層ベローズと0.1mmの3層ベローズを出展致しました。ベローズ板厚0.1mm 3層の成型ベローズ 84mmx102mmバネ定数 0.1mmの1層 29.2N/mm 0.1mmの3層 75.5N/mm 0.3mmの1層 494.3N/mm... -
機械要素技術展に来場有難うございました。次回も出展いたします。
from 新着情報
お忙しい中を、第27回機械要素技術展の我社のブースにお越しいただき有難うございました。来年東京ビックサイトで開催予定の機械要素技術展にも出展予約をいたしましたので、新製品ベローズを開発して出展いたしたいと思いますので次回もお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。... -
伊那市役所から会社訪問がありました。
from 新着情報
毎年会社訪問を頂いている、長野県伊那市役所から商工観光部長さんと観光課長さん、観光政策係長さんの3名が来られ意見交換をさせて頂きました。...
コメント一覧