大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2010年08月19日(木)更新

西日本プラスチック製品工業協会様のパネルディスカッションで

8月27日ヒルトン大阪で開かれる、西日本プラスチック製品工業協会主催の関連業界
懇談会において神戸国際大学 経済学部教授 中 村 智 彦 氏の基調講演「モノづくり
企業の視点を変える」とパネルディスカッション 「これからのモノづくり ~ いかにして
事業を継続させるか ~ 」
が行われます。

パネルディスカッションでパネリストの一人として参加させていただきます。





2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  

2010年08月18日(水)更新

看取り介護と思っても

最後を迎えるのは、7年間よくして頂いた施設で看取り介護でと思っていても
高熱が続き食事が取れなくなり、痰の吸引が必要になったりすると、施設の
スタッフの方たちに迷惑がかかってしまうので、病院にお世話にならなくては
なりません。

熱が下がり食事が取れるようになって、施設に戻ることが出来ればいいのだが
いまは介護施設でも病院でも安らかに最後を迎えられるようになって欲しいと
思うだけです。

2年前にもこんな記事を書いていました >>>>>




2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  

2010年08月18日(水)更新

暑さが続くとゴーヤが成長

休み前の12日に大きなゴーヤを取りましたが盆休みの間に、驚くほど沢山のゴーヤ
が大きくなって吊り下がっていました。

大阪市城東区の「緑のカーテンつくり」運動(モニターではないが)から始めたゴーヤ
の栽培ですが、素人が会社の庭ででも育てることができたので、区役所で緑のカーテン
「育成記録」を募集しているのでブログ記事で応募してみようかと…


goya







2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  

2010年08月17日(火)更新

高遠そば

信州に帰るたびに寄る蕎麦屋さん華留運(ケルン) 

南アルプスの元山岳遭難救助隊の隊員であったので、店内には南アルプスの千丈岳や
甲斐駒ケ岳などの写真などが沢山飾ってあります。

ケルンとは登山道や山頂などにあり、目印や遭難者などを弔うために小石を円錐状
に積んだものです。

ここで頂くのが、一番シンプルな江戸時代から伝わる「高遠そば」です、「からつゆ」と
呼ばれる大根おろしと、ネギ、焼味噌、ワサビだけで頂くそばです。
ゴマだれも付いておりますが、焼味噌で頂くのが一番美味しいです。

高遠の山間部では来客へのもてなしに、貧しく何もないため「大根おろし」でそばを
もてなしたそうです。


takatousoba


takatousoba









ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年


2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  







ものづくり”現場”レポート
太陽をつかんだ少年


2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  

2010年08月16日(月)更新

頑張りすぎる母

蒲団だけでは寒く感じる、涼しい信州に昨日の夜まで行っていました。
夕飯を食べて16日の朝早く信州を立って大阪に帰る支度をしていたところ、
母をおねがいしている施設から、高熱が続いて熱が下がらないと連絡が。

施設には明日の朝一番で大阪に帰りますと言っておいたが、すぐに帰り支度をして
真夜中に大阪に帰ってきました。

どこに出かけても、こんな電話が来ることを常に頭に入れているので、お酒の
席や食事でもアルコールを飲まないようにしています。

朝一番に施設に行き母に会うと、母は水分を取る量が少ないためどうしても熱が
下がらないとのことでした。
苦しそうな母を見ると、十分頑張ったのでもう頑張らなくてもいいよと言ってあげたが
こんな状態がまたしばらくは続きそうです。

こんなことを何回続ければいいのかな…長男とは…ついこんなことを考えながら、
母のところから帰って休みの会社に来て、急ぎの仕事の片付けをしています。






ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年


2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



derusumorubizinesu

berozurabo   
   

it   

bnb  
 

2010年08月14日(土)更新

キツネが我が家の庭に訪問

夜は布団がないと寒い、大阪では考えられない涼しい信州に来ています。
66年間生きてきて初めて数メートルしか離れていない目の前でキツネに出会うことが
できました。

数年前に大阪の方に家を貸していたときに庭にハーブを育てており、それがあまりにも
増えすぎて庭木を覆い尽くされていたためハーブを引き抜いていると、痩せた犬が
近づいてきました。

顔が長く尻尾が長いのでこれはキツネ?すぐに家に入ってカメラを持ち出し、こわごわ
シャッターをしかしこの時点ではまだキツネなのか確信はなかったです。


我が家の庭で私に近づこうとしているキツネに恐々とピントが合わない私でした。
kitune


kitune


それから1時間後ぐらいに買い物に出かけると2キロほど離れたところで、道路の
真中を歩いている先ほどのキツネに再会。
車の中からシャッターを切りました。これでキツネと確信しましたね。
kitune


kitune






ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年


2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  







ものづくり”現場”レポート
太陽をつかんだ少年


2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  

2010年08月12日(木)更新

【明大生との毎週一問百答】「海外に出たいという意欲を持つ若者」につい

〈質問〉----------------------------------------------------

 日本は様々な分野でガラパゴス化していると言います。
 私もそのことに問題意識を持っていますが、世界に出て行く決心がつきません。
 教育関係の職に進みたいのですが、帰ってきてからの受け皿がなさそうで
 心配だからです。もし、社員の方が海外に勉強に行くなどと言ったら、
 経営者の皆さんは、どのようなことをアドバイスなさいますか?

       (明治大学商学部 築比地 健太さん)
        築比地さんのブログ「粋でいなせな江戸の心」

----------------------------------------------------------------


築比地 さん、初めまして!
三元ラセン管工業の高嶋と言います。

社員が海外に勉強に行くと言ったときには、人材を失いたくないので説得します。
しかし本人がしっかりとした考えと、ちゃんとした夢を持っていれば応援してあげますね。

明治維新前後の若者のような大きな夢を持つ若者が出てきてほしいと思います、
行動を起こせるのは若い時だけですから、しかしあの時やめておけばよかったと後悔を
心配するような夢ならば、その夢はあきらめて違うことに進むべきです。


ガラパゴス化は、すべて悪いわけではなく、日本の中小企業のこれからの生きのびる
道が、そこにはあると私は思っています。

日本にしかないモノ、日本でしかできないモノ、そんなガラパゴス的進化したものを
買い求める人が世界中には沢山いるはずです。








2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  

2010年08月12日(木)更新

今夜から信州に行ってきます。

相変わらず、飽きもせずに信州に行ってきます。

今年のお盆は大阪でのんびりしていようかとも思いましたが、この暑さでは涼しい
信州で1日でも気持ちいい夜を過ごそうかと思って今日の夜に家族3人
(妻と犬ですが)で帰って父親の墓参りをしてきます。






ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年


2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  







ものづくり”現場”レポート
太陽をつかんだ少年


2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  

2010年08月11日(水)更新

インターンシップ生の受け入れ

お盆休暇明けの23日から2週間、近畿大学経営学部キャリア・マネジメント学科の
インターンシップ生の実習が始まります。

オリエンテーションを1日、製造実習を2日間、営業内勤実習を2日間、営業外勤実習を
5日間行う予定です。

初日のオリエンテーションを私が担当させていただき、残りの9日間は若者が担当して
行います。







2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  

2010年08月10日(火)更新

アップ記事の抹消

国の機関からの取材記事をアップしたところ、先週の事ですが、記事を消して
ほしいという要望で、コメントまで頂いた記事ですが抹消いたしました。

役所の仕事を記事にしただけで、批判しているわけでもなく、情報公開して
まずい記事とは思いませんが、人が困るというものについてはすぐに削除する
ことにしておりますので、せっかくコメントをくださった方には、まことに
申し訳ございませんでした、この場を借りてお詫びいたします。




ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年


2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  
«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2010年8月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2