三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
前ページ
次ページ
2010年09月15日(水)更新
孫の誕生
2010年09月14日(火)更新
ニューオータニ大阪で朝食会
二か月に1回開かれている取引先との交流会の朝食会、前回は出席できず4か月ぶりの
朝食会に出席、ニューオータニ大阪に400名ぐらいが朝から集まりました。
今回の講師は医学博士で作家の渡辺淳一氏の話ということで、朝からどんな話を
するのかと思いましたが「幸せ上手」と題した講演で幸せというものは、ちょっとしたところに
沢山の幸せはあるという話で、ブログを書き続けてよくネタがありますねと聞かれることと
似ていると思いましたね。
講演の終了まじかに突然お尻から倒れ、驚きましたが大丈夫だったでしょうか?
ちょっと心配です。
デル・スモールビジネス賞 優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年
朝食会に出席、ニューオータニ大阪に400名ぐらいが朝から集まりました。
今回の講師は医学博士で作家の渡辺淳一氏の話ということで、朝からどんな話を
するのかと思いましたが「幸せ上手」と題した講演で幸せというものは、ちょっとしたところに
沢山の幸せはあるという話で、ブログを書き続けてよくネタがありますねと聞かれることと
似ていると思いましたね。
講演の終了まじかに突然お尻から倒れ、驚きましたが大丈夫だったでしょうか?
ちょっと心配です。


デル・スモールビジネス賞 優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年






2010年09月13日(月)更新
関西テレビの情報番組「アンカー」で取り上げられました!
関西テレビの情報番組スーパーニュース「アンカー」で「小さい会社でもごっっい技術
密着!海外進出を狙うなにわ企業」と題して「台湾ビジネスミッション」が
取り上げられました。
参加企業14社の中のアベル㈱が密着取材で取り上げられました、私は橋下
大阪府知事の記者会見で写ったのと、商談会で台湾企業さんにベローズの紹介と
情報発信のお話をさせていただいている所が思ったより長く放映されました。
ありがたいことに沢山の方から写っていましたよ!連絡いただきました。
ありがとうございます。
デル・スモールビジネス賞 優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年
密着!海外進出を狙うなにわ企業」と題して「台湾ビジネスミッション」が
取り上げられました。
参加企業14社の中のアベル㈱が密着取材で取り上げられました、私は橋下
大阪府知事の記者会見で写ったのと、商談会で台湾企業さんにベローズの紹介と
情報発信のお話をさせていただいている所が思ったより長く放映されました。
ありがたいことに沢山の方から写っていましたよ!連絡いただきました。
ありがとうございます。
デル・スモールビジネス賞 優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年






2010年09月13日(月)更新
台湾その4 台湾経済部&TAITRA台北本部等の訪問
4日目は台湾経済部投資業務処と遠雄航空自由貿易港区、5日目はTAITR台北本部に
訪問しました。
台湾経済部投資業務処に訪問し台湾の経済状況等を野村総合研究所台北支店から
説明を頂きました。
台湾桃園国際空港の隣にある遠雄航空自由貿易港区に訪問
特区内で加工・製造・修理・倉庫・貿易・卸売の事業ができ通関免除、税金免除などの
特典があり、電機設備等もすべて整っており初期投資が少なくすぐにでも製造が始
められる利点があります。
台湾訪問の最終日はTAITR台湾本部(台湾貿易センター本部=中華民国対外貿易
発展協会)に訪問
そして台湾世界貿易センターで半導体関連機器・材料・技術の見本市
台湾国際半導体(SEMICON Taiwan2010)見本市を視察
SEMICON見本市の記事は >>>>>
デル・スモールビジネス賞 優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年
訪問しました。
台湾経済部投資業務処に訪問し台湾の経済状況等を野村総合研究所台北支店から
説明を頂きました。

台湾桃園国際空港の隣にある遠雄航空自由貿易港区に訪問
特区内で加工・製造・修理・倉庫・貿易・卸売の事業ができ通関免除、税金免除などの
特典があり、電機設備等もすべて整っており初期投資が少なくすぐにでも製造が始
められる利点があります。



台湾訪問の最終日はTAITR台湾本部(台湾貿易センター本部=中華民国対外貿易
発展協会)に訪問
そして台湾世界貿易センターで半導体関連機器・材料・技術の見本市
台湾国際半導体(SEMICON Taiwan2010)見本市を視察
SEMICON見本市の記事は >>>>>

デル・スモールビジネス賞 優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年






2010年09月12日(日)更新
生命力
90歳を過ぎてから今回で4回も先生から覚悟をしてくださいと言われましたが
今まで3回とも心臓が強いので回復
今回は信州に帰っているときに呼び戻され入院、高齢で肺炎で水が溜まっていて
食事も摂れないので覚悟してくださいとのことで、台湾ビジネスミッションで
訪台中にもしもの時は、帰って来れないので弟に全てを任せると言って台湾に。
台湾に行く前から手には浮腫みが出始め、心配しながら台湾に行ってきたが
昨日病院に行ってみると、腫れもひいて酸素量も健康な人よりも多い99%
大きな目を開けて一点を見つめていました。
しかし点滴だけで何も食べずに痩せ老いてどこまで頑張れるんだろうか、先生は
本人は何も痛みも感じていないと思いますと言っているが、水も食事も出来なく
点滴をしているが、それ以上の延命措置はしていないし、先生もそんなに長くは
と言うが、今日も病院に行ってみて顔色などからすると回復しているように見えます。
顔を見に毎日病院に行っても、誰が来たのかも解らず話も出来ず、こんな状態で
長生きしていて…本人はどう思っているのだろうか?
今まで3回とも心臓が強いので回復
今回は信州に帰っているときに呼び戻され入院、高齢で肺炎で水が溜まっていて
食事も摂れないので覚悟してくださいとのことで、台湾ビジネスミッションで
訪台中にもしもの時は、帰って来れないので弟に全てを任せると言って台湾に。
台湾に行く前から手には浮腫みが出始め、心配しながら台湾に行ってきたが
昨日病院に行ってみると、腫れもひいて酸素量も健康な人よりも多い99%
大きな目を開けて一点を見つめていました。
しかし点滴だけで何も食べずに痩せ老いてどこまで頑張れるんだろうか、先生は
本人は何も痛みも感じていないと思いますと言っているが、水も食事も出来なく
点滴をしているが、それ以上の延命措置はしていないし、先生もそんなに長くは
と言うが、今日も病院に行ってみて顔色などからすると回復しているように見えます。
顔を見に毎日病院に行っても、誰が来たのかも解らず話も出来ず、こんな状態で
長生きしていて…本人はどう思っているのだろうか?






2010年09月10日(金)更新
台湾その3 橋下知事とツーショット
台湾3日目は、高雄市から新幹線で、台北に移動しグランドフォルモサ・リージェント台北で
「大阪プロモーションセミナーと商談会」そして交流レセプションが行われました。
大阪プロモーションセミナーで橋下大阪府知事と大阪商工会議所貿易部長の森氏による
プレゼンテーションが行われ大阪のモノづくり力や観光をPRしました。
その後の商談会の様子は >>>>>
タイ・バンコクでの橋下知事とのツーショット今回もツーショットをお願いしました。
台湾大経の経済部部長による挨拶
橋下知事によるプレゼンテーション
大阪のモノづくり力を紹介のページに8社の製品が映し出されていてその中に我の
ベローズが映し出されていました。感謝
大阪商工会議所貿易部長 森氏のプレゼンテーション
2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年
「大阪プロモーションセミナーと商談会」そして交流レセプションが行われました。
大阪プロモーションセミナーで橋下大阪府知事と大阪商工会議所貿易部長の森氏による
プレゼンテーションが行われ大阪のモノづくり力や観光をPRしました。
その後の商談会の様子は >>>>>
タイ・バンコクでの橋下知事とのツーショット今回もツーショットをお願いしました。


台湾大経の経済部部長による挨拶

橋下知事によるプレゼンテーション
大阪のモノづくり力を紹介のページに8社の製品が映し出されていてその中に我の
ベローズが映し出されていました。感謝

大阪商工会議所貿易部長 森氏のプレゼンテーション

2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年






2010年09月07日(火)更新
台湾ビジネスミッション(その2) 橋下知事と船上視察
台湾2日目は、世界有数のコンテナ港、高雄港を橋下大阪府知事一行とともに
船上から視察しました。
港湾の視察を終えて、知事はサイエンスパークの視察、我々は高雄市経済局長主催の
昼食を頂きながら意見交換会ここでびっくりしたのは、主催者の経済局長と台湾貿易
センター高雄事務所の所長とに挟まれた席が私の席で緊張してしまいましたね。
どうにか無事に終了して、次は台湾貿易センター高雄事務所での「大阪ー高雄経済
技術交流商談会」ここで我が社との商談希望の4社とお話をさせていただき、感触の
よい結果で、ここまで来た甲斐がありそうです。
通訳をして頂いた陳さんと一緒に1枚
面談した会社の方たちとも写真を撮らせていただき後日お送りする約束をしてきました。
2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年
船上から視察しました。





港湾の視察を終えて、知事はサイエンスパークの視察、我々は高雄市経済局長主催の
昼食を頂きながら意見交換会ここでびっくりしたのは、主催者の経済局長と台湾貿易
センター高雄事務所の所長とに挟まれた席が私の席で緊張してしまいましたね。
どうにか無事に終了して、次は台湾貿易センター高雄事務所での「大阪ー高雄経済
技術交流商談会」ここで我が社との商談希望の4社とお話をさせていただき、感触の
よい結果で、ここまで来た甲斐がありそうです。
通訳をして頂いた陳さんと一緒に1枚
面談した会社の方たちとも写真を撮らせていただき後日お送りする約束をしてきました。

2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年






2010年09月06日(月)更新
高雄の朝
いつものように朝早くに目が覚めてしまうので、朝の散歩をしようと思ったが、大阪に比べ
朝の明けるのが50分ぐらい遅くまだ真っ暗なので高雄市との意見交流会と商談会の
用意をし、6時からの朝食をとってホテルの近くを散歩
台北ではあちこちで朝の体操をしているグループに沢山出会うが、ここではすこしも
出会わなかった。
ホテルの脇を流れている愛河
愛河の脇に建っている、ステンレスで出来ている大きなモニュメント
台北に比べると道路が広く、広い道路の真ん中に遊歩道があったりと緑が沢山あります。
台湾の信号機(2年前の動画)は歩行者が青のときには始はゆっくり歩いているが、
そのうちに走り出して赤に変わります。
同じようにバイクも
2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年
朝の明けるのが50分ぐらい遅くまだ真っ暗なので高雄市との意見交流会と商談会の
用意をし、6時からの朝食をとってホテルの近くを散歩
台北ではあちこちで朝の体操をしているグループに沢山出会うが、ここではすこしも
出会わなかった。
ホテルの脇を流れている愛河

愛河の脇に建っている、ステンレスで出来ている大きなモニュメント


台北に比べると道路が広く、広い道路の真ん中に遊歩道があったりと緑が沢山あります。



台湾の信号機(2年前の動画)は歩行者が青のときには始はゆっくり歩いているが、
そのうちに走り出して赤に変わります。
同じようにバイクも

2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年






2010年09月05日(日)更新
台湾ビジネスミッション(その1)
関西国際空港に集合し登場手続きを終了後「台湾ビジネスミッション団」の結団式が
行われ、ミッション団の団長大阪府商工労働部の杉山部長の挨拶
報道関係もテレビ2社が来ていたが、明日は橋下知事が1日遅れで出発するので
凄いと思いますね。
関西国際空港からキャセイパシフィック航空で約3時間(時差1時間)途中沖縄付近で
台風の影響でかなり気流が悪く少し時間がかかったが2年ぶりの台湾桃園国際空港に到着
空港から専用車で台湾新幹線「桃園駅」へ、ここから約1時間半新幹線で終点「左営駅」に
「左営駅」から最初の宿泊地、高雄市内までバスで30分ほど私は高雄は初めての訪問です。
台湾新幹線ビジネスでは菓子や飲み物のサービスがあり飲み物jは何杯でもOKだが
アルコールは販売しないので、アルコールを飲む方は乗る前に買って持ち込まないと
いけません。
高雄市(カオシュン)は台北に次ぐ台湾第2の都市で世界10大国際貿易港のひとつ
であり、アジアのハブ港である高雄港(明日見学予定)があります。
初日、二日目と宿泊する高雄アンバサダーホテル
2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年
行われ、ミッション団の団長大阪府商工労働部の杉山部長の挨拶


報道関係もテレビ2社が来ていたが、明日は橋下知事が1日遅れで出発するので
凄いと思いますね。
関西国際空港からキャセイパシフィック航空で約3時間(時差1時間)途中沖縄付近で
台風の影響でかなり気流が悪く少し時間がかかったが2年ぶりの台湾桃園国際空港に到着

空港から専用車で台湾新幹線「桃園駅」へ、ここから約1時間半新幹線で終点「左営駅」に
「左営駅」から最初の宿泊地、高雄市内までバスで30分ほど私は高雄は初めての訪問です。


台湾新幹線ビジネスでは菓子や飲み物のサービスがあり飲み物jは何杯でもOKだが
アルコールは販売しないので、アルコールを飲む方は乗る前に買って持ち込まないと
いけません。

高雄市(カオシュン)は台北に次ぐ台湾第2の都市で世界10大国際貿易港のひとつ
であり、アジアのハブ港である高雄港(明日見学予定)があります。

初日、二日目と宿泊する高雄アンバサダーホテル

2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年






2010年09月04日(土)更新
インターンシップが終了
8月23日から始まった、近畿大学経営学部キャリア・マネジメント学科のインターン
シップ生の2週間の実習が昨日で終了しました!
最近の学生は…そんなイメージではなく、礼儀正しく、大きな声で挨拶し
毎日の感想の纏め方も素晴らしく、社員への刺激になり今回のインターンシップは
会社としても大変勉強になりました。
来年もこのような学生さんが来てくれれば良いですね。
デル・スモールビジネス賞 優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年
シップ生の2週間の実習が昨日で終了しました!
最近の学生は…そんなイメージではなく、礼儀正しく、大きな声で挨拶し
毎日の感想の纏め方も素晴らしく、社員への刺激になり今回のインターンシップは
会社としても大変勉強になりました。
来年もこのような学生さんが来てくれれば良いですね。
デル・スモールビジネス賞 優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年






«前へ | 次へ» |
- 機械要素技術展の招待券をお送りいたします。 [05/26]
- 近畿大学からインターンシップ白書が [05/25]
- 入社して1か月が経ちました! [05/24]
- 大阪府総合バドミントン選手権大会に [05/23]
- 大阪代表で初めて全国大会に [05/22]
- 万能耐食合金ハステロイC-22のベローズ [05/19]
- イタチ除けにフレキシブルチューブを [05/18]
- VRゴーグルで桜が咲く高遠城址公園を散歩 [05/17]
- わんぱく相撲大会 [05/16]
- 伊那市役所から会社訪問を頂きました。 [05/14]
- 2022年5月(17)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(45)
- ゴルフ・スポーツ(134)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(91)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(137)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(181)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(240)
- 展示会情報(12)
- 工場見学(2)
- 広報・宣伝(391)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(31)
- 新着イベント・ニュース(1399)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(126)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(50)
- 花(170)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(66)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(887)
最新トラックバック
-
伊那市役所から会社訪問がありました。
from 新着情報
毎年会社訪問を頂いている、長野県伊那市役所から商工観光部長さんと観光課長さん、観光政策係長さんの3名が来られ意見交換をさせて頂きました。... -
6月の機械要素技術展にベローズを出展します。
from 新着情報
東京ビックサイトで6月に開催される機械要素技術展に、バネ定数の低いベローズを出展致します。久しぶりの東京出展ですので是非皆さんブースにお越しいただき、ベローズ耐久試験のベローズや展示ベローズに触っていただき他社との違いを感じてみてください。機械要素技術展会 場:東京ビックサイト期 間:6月22日~24日 10:00~18:00(最終日のみ17:00)... -
3月11日は創業記念日でお休みさせて頂きます。
from 新着情報
1974年3月11日に、味岡益三が現在地の大阪市城東区で三元ラセン管工業を創業し、フレキシブルチューブの製造を始めました。そこで創業を記念して3月11日をお休みとさせていただいております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。<< 前の記事 TOP 次の記事 >>その他の情報(248)メディア紹介(227)会社情報(49)会社行事(57)会社見学(68)労働環境(14)受賞・認定履歴(26)展示会(151)講演実績(154)ベローズラボ(三元ラセン管工業株式会社)〒536-0022大阪府大阪市城東区永田1丁目2番37号TEL 06(6968)2037FAX 06(6968)7475ベローズ・ラボの特長製品情報製作実績会社案内お問合せFAQ(良く頂く質問)個人情報保護方針... -
新春特別対談の後編がアップされました!
from 新着情報
広報デザイン室が運営している、YouTubeチャンネル「フレフレキシブルクリエイターズ]が、新春特別対談の後編をアップしました。 特別対談 後編... -
軸直角変位を吸収するユニバーサル式の耐熱性ベローズ伸縮管
from 製作実績
軸直角変位のある800℃の排ガスが通るプラント配管などに使われるバネ定数の低いユニバーサル式のインコネル625製ベローズ伸縮管100Ax500L 両端JIS10K(100A)SUS310Sフランジ材質:ベローズ インコネル625、フランジ・中間パイプ SUS310S軸直角方向変位50mm バネ定数4.8N/mm...
コメント一覧