大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2013年07月19日(金)更新

大阪市男女共同参画企業顕彰の受賞企業の勉強会で発表

大阪市男女共同参画企業顕彰「大阪市きらめき企業賞」を受賞した企業の集まり大阪市きらめき企業会の第12回の学習会が大阪市役所会議室で開かれました。

今回は、近畿経済産業局の地域経済部さんがお越しになり国や府の諸制度や事業についての紹介と説明をして頂き資料も多く後日また目を通させていただきます。

大阪府商工労働部の大阪府総合労働事務所が大阪の中小企業49事業所を紹介した「労働環境改善の取組好事例集」に 大阪市きらめき企業会会員企業が4社選定され、その中から今回2社の奥進システムさんと三元ラセン管工業の取組み発表という事で「若者が働きやすい会社づくり」と題して話をさせていただきました。

なお後の2社、ほなみ医療福祉グループ 医療法人全人会さんと㈱ヒューマンラボさんは後日発表いたします。















































北米向け英語動画








annaininbana

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー




従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

デル・スモールビジネス賞  三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

 

2013年07月18日(木)更新

会社見学がご縁で取引が始まりました。

りそな総合研究所が20年以上行っている事業後継者育成研修の「りそなマネージメントスクール」の修了生が4月にわが社に会社見学に来られました。

見学者名簿から各社のホームページを見てみると、そのメンバーの一人の方の会社のホームページでフレキシブルチューブを沢山使っていることが解り、名刺交換の時にお話しした事がきっかけでフレキシブルチューブが使われている工場を営業担当者が見学することが出来、見積もりまで頂けました。

その会社から昨日注文書が送られてきました。

























北米向け英語動画








annaininbana

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー




従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

デル・スモールビジネス賞  三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

 

2013年07月17日(水)更新

会社も初収穫の白ゴーヤ

昨日は我が家の初収穫のゴーヤをアップしたんですが、今日も会社のゴーヤが初収穫なので二日連続でゴーヤの記事をアップしました。

今年はいつもの緑ゴーヤと初めて1本だけ白ゴーヤを育ててみました、その白ゴーヤが緑ゴーヤより先に収穫できました。
あと1週間もすると鈴なりになりそうなくらい小さなゴーヤが沢山実っています。

緑ゴーヤより白ゴーヤのほうが苦みが少ないということらしいです。
初収穫の1本は事務所の女の子がお母さんにと持って帰りましたがお母さんに調理してあげてほしいですね。














































北米向け英語動画








annaininbana

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー




従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

デル・スモールビジネス賞  三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

 

2013年07月16日(火)更新

初めての収穫

信州から帰ってきて見ると、留守中に大きく育ったゴーヤが2本収穫の時期になっていました。

留守中の水不足が心配していたんですが、孫と子供が水を蒔きに来てくれていたので枯れることなく見事に育っていました。

近くの奥さんが大きくなるのを楽しみにしていたので、まず一番におすそ分けしました。

















































北米向け英語動画








annaininbana

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー




従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

デル・スモールビジネス賞  三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

 

2013年07月15日(月)更新

次はお盆に帰ります。

三日間の涼を求めて帰った信州も終わって、次はお盆に帰ってきます。

夜中にかなり雨が降っていたので帰りの雨を心配したが朝には上がって中央アルプスは霧で覆われその合間から雪渓がきれいに見えました。














































蕎麦畑と中央アルプス






































































北米向け英語動画








annaininbana

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー




従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

デル・スモールビジネス賞  三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

 

2013年07月14日(日)更新

もう秋の七草が咲いている。

日曜日の朝6時、散歩をしていても誰にも会わないのでのんびり写真を撮りながら集落を一周してきました。

毎年お盆に来るとコスモスがいつも咲いている場所で秋の七草のオミナエシ(女郎花)やコスモス(秋桜)、それに月見草が沢山咲き出していました。

                                     秋桜(コスモス)














秋の七草のひとつ女郎花(オミナエシ)




















































北米向け英語動画








annaininbana

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー




従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

デル・スモールビジネス賞  三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

 

2013年07月13日(土)更新

200年前の木馬(キウマ)

蒸し暑く35度の真夏日が続く大阪を脱出して、二か月ぶりの信州に夜中の12時近くに着く予定だったが、予想以上に早く11時に着くことが出来ました。

中央道の伊那インターに着くころには車のクーラーもいらなくなり、車から降りても大阪のように汗をかくこともなく朝方は布団をちゃんと掛けていないと寒かったです。

5月に行った父親の十三回忌以来2か月ぶりに我が家の墓参りにアスリートの方たちがお参りに沢山来るゴルフ寺と呼ばれる弘妙寺に行くと今日もある高校の野球部が夏の大会の為の祈願にバスで来ていました。

今回は墓参りと先月のの長野日報ニュースで報じられた弘妙寺の床下から見つかった200年以上前の木馬(きうま、きんま)を見せていただくことも今回の目的でした。

木馬というのは切り出した木材を山から運び出すソリ状の木製の道具で、材木を積んで一人でこれを引くものです。
私がまだ信州にいたころまでは使われていて私も高校時代には家の手伝いで使ったこともあったが、今回見つかった木馬ほど大きなのは見たこともなかったです。

樫と栗の木を使って作ってあり、この寺の改築の木材を山から運ぶのに使ったもののようです。























                       









































北米向け英語動画








annaininbana

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー




従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

デル・スモールビジネス賞  三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

 

2013年07月12日(金)更新

蒸し暑い大阪から逃避

今夜から毎日35度を超える暑い大阪から逃げ出して三日間クーラーのいらない涼しい信州に帰って6月父親の命日に帰れなかったのでゴルフ寺(弘妙寺)に墓参りをして、義母の見舞いに行ってこようと思っています。

信州でも日中は直射日光が強く、かなりの暑さですが湿度が低いので汗もかかなくて木陰は涼しく実家のあるところは、標高850メートルほどの所にあり節電計画などまったく縁がなくクーラーはもちろん扇風機も必要なく夏蒲団2枚掛けないと寒くて寝ることが出来ないくらい涼しい夜を過ごすことが出来ます。

この三日間は汗をかかないでぐっすりと寝てこようと思っています。
これも義兄がいつも家を管理しくれているおかげで急に夜中に帰っても休むことが出来ありがたいことです。

















北米向け英語動画








annaininbana

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー




従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

デル・スモールビジネス賞  三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

 

2013年07月11日(木)更新

動画のバージョンアップの撮影

動画の内容をもう少し充実させてバージョンアップしようという事でベローズ製品の画像と事務所や私の仕事をしているところなどを追加するために撮影して頂きました。

静かに仕事をしていて、いつものにぎやかな事務所の雰囲気と違います、やはり撮影されていると思うと緊張していて表情も硬いかもしれませんね、私はカメラを意識しないでいつも通りに撮れたと思います。

中身もかなり充実し今までのとちょっと雰囲気が変わると思いますので期待していてください。






































北米向け英語動画








annaininbana

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー




従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

デル・スモールビジネス賞  三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

 

2013年07月10日(水)更新

ガリガリ君が1本当たり!

1日に100万本を製造していると言われる赤木乳業㈱のガリガリ君、あのガリガリの触感がよくて風呂上りによく食べます。

日曜日もいつものように風呂上りに食べていると棒に何やら刻印が出てきて、読む見ると「1本当り」ガリガリ君かガリ子ちゃんと交換できます。ガリガリ君リッチとは交換できません。と書かれています。

ガリガリ君リッチとはなんだろう?調べてみなくては。

子どもの頃に自転車で売りに来たキャンディーにもこんな当りくじがのがあったような記憶があります。



























北米向け英語動画








annaininbana

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー




従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

デル・スモールビジネス賞  三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

 

«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2013年7月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2