大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2016年06月17日(金)更新

ベローズ成型技術が認められ「モノづくりを支えるニッポンの”知恵・技・匠”」に展示されます。

東京ビックサイトの機械要素技術展に続いて、6月29日から7月1日にポートメッセなごやで開催される、自動車業界の技術者・研究者のための専門展「人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」の特別企画展 モノづくりを支えるニッポンの”知恵・技・匠”にベローズが展示されます。

 

この特別企画展は、自動車技術会からの1次審査のヒアリングを受け、トヨタ、日産、本田などの自動車メーカーの方たちが委員を務める審査委員会の二次審査を通って展示決定になります。
特別企画展へ展示決定になると出展料、パネル作成費など全て無料で二人分の弁当代も頂けます。

大阪産業振興機構の推薦を頂き、応募した三元ラセン管工業のベローズ成型技術が自動車技術会の審査委員会で認められ、モノづくりを支えるニッポンの”知恵・技・匠”のコーナーにベローズの展示とベローズ耐久試験の実演をさせていただけることになりました。
それだけに来場者にはしっかりと説明をしなくてはいけません。


展示コーナーに展示されるパネルの原稿が主催者の自動車技術会から送られてきました。

































会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール
西4-59







会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

2016年06月16日(木)更新

7月はBMBの勉強会とNCネットワークのセミナーに出講します。

 







昨年の4月に八尾市で超精密なアルミ精密加工を得意としている株式会社中田製作所さんと三元ラセン管工業に関東からの企業さんなども参加して「工場見学会&Web受注秘話セミナー」を製造業のポータルサイトを運営しているNCネットワークが行いました。

工場見学の後、場所を移してWeb活用について、中田社長と私が各1時間話をさせていただきましたが、評判が良かったということで7月13日に昨年と同じように2社を見学し「工場見学会&Web受注セミナーin大阪」を行います。

工場見学後、靭テニスセンター会議室に移動してWeb活用の話をさせていただきます。

詳細は >>>>>>> http://public.nc-net.or.jp/date/20160713_osaka.pdf


昨年の工場見学




















会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール
西4-59







会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

2016年06月15日(水)更新

関西IT百撰の応募受付が7月から始まります。

 関西サイエンス・フォーラム主催の第16回関西IT百撰の募集受付が7月から始まります。

 ◆応募基準は
 関西地域(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、福井県、徳島県の2府7県に事業所を置く中小企業(従業員1,000名以下)
 ◆応募期間
 7月1日から10月31日まで 
 ◆応募方法は
 ホームページ上のフォームからのみの応募です。
 http://www.it100sen.com
 8月からは応募企業へのヒアリングが始まります。
 ◆選考基準
 ・優れた戦略とsれを支援するIT活用で、優れた業績を上げているかどうか。
 ・他の中小企業の参考になるかどうか。
 ・IT化に対してのトップの熱意とリーダーシップがあるかどうか。

 昨年も応募し優秀企業に選ばれなかった企業の皆さん、今年も挑戦してみませんか。
まだ一度も挑戦したことがない企業の皆さん一度応募してみませんか、 私でよければ推薦させていただきます。


































会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール
西4-59







会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

2016年06月14日(火)更新

安全運転のためにドライブレコーダーを取り付け

車の事故に遭遇したときの証明にもなるんですが、ドライブレコーダーを取り付けたことにより自身の運転も安全運転に気を付けて運転するようになると思いドライブレコーダーを取り付けました。

タクシーなどは100%装着しているそうですが、一般のドライバーは装着したくないと言う人が6割以上いるそうです。

アンケート調査によると、取りつけている人たちの購入理由は、ほとんどの方が、私が思っているような理由で1位は、事故に遇った時役立つ、2位が、安全運転に役立つだそうです。

























会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール
西4-59







会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

2016年06月13日(月)更新

先代と愛犬の墓参り

先代の月命日だった昨日の12日、先代の奥さんを誘ったが行かないと言うので妻と二人で四條畷霊園にある墓にお参りし、そのあと今度は久しぶりに二年前の7月に亡くなった愛犬の墓参りに寝屋川市公園墓地まで行ってきました。





















愛犬の墓参りをする人たち多いですね。
お参りする人たちが途切れることなく来ています。
先代の墓と同じように小菊の花を供えてきました。

































池の周りにはイロハモミジのヘリコプターの羽根のような実が沢山ついていました。




























会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール
西4-59







会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

2016年06月11日(土)更新

緑のカーテン準備OK

食堂と会議室の前に狭いスペースに、毎年ゴーヤを育てて緑のカーテンを作っています。

今年もゴーヤの花が一つ咲きだしたので、天気のいい間にと昨日、棚を作り網を張りましたが、棚も毎年作っているので段取りもよく、短時間で作ることが出来ました。


これで展示会で東京に行っている間にゴーヤのツルが伸びてももうだいじょうです。




























































会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール
西4-59







会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中













 

2016年06月10日(金)更新

朝から信号無視の無謀運転者

このところドライブレコーダーに写っている違反者のニュースが話題になっており、私も事故にあった時の証明にと思い、定期点検時に取りつけてもらおうと思っていた矢先に、二日続けて同じ交差点での事ですが、赤信号で止まっている私の車ともう一人の車を追い越し、赤信号を無視して走り去っていく軽自動車に遭遇

工事現場に向かう作業員風の方が運転していましたが、今朝も信号で止まったのでバックミラーを見ると、また同じように信号待ちしている車を追い越して走って来たので携帯で撮影すると次の信号も無視して走って行きました。

高速道路の側道で車が少なく何もなくすんでおりますが、見通しが悪いので事故になっていたら…巻き添えにあったらと思うと怖いですね。


交差点内でスピードを落とすことなく通り抜け次の信号も赤で通過していました。






































会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール
西4-59







会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

2016年06月09日(木)更新

「PREX NOW」237号の訪問先企業インタビューに掲載されました。

4月21日に大阪産業創造館において太平洋人材交流センター(PREX)主催のPREXシンポジウム「研修事業が生み出したもの~関西の国際化と途上国の人材育成支援の意義~」と題して開かれ、同志社大学 関智宏 准教授のコーディネーターによるパネルディスカッションが行われました。

その時パネリストとして参加させていただき、会社紹介を話したことが公益財団法人太平洋人材交流センター(PREX)が発行している機関紙「PREX NOW」の第237号に紹介して頂きました。





















キルギス帰国研修員の方が、現在京都大学に留学しており、日本のビジネスを多くのキルギスの人たちに伝えようと「EVER KAIZEN」というホームページを立ち上げ日本の企業を紹介しています。大手企業さんに交じって三元ラセン管工業が紹介されているページも紹介して頂きました。

ホームページの事はブログでも以前紹介させていただきました。 >>>>>> http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=1799






























10年ほど前からの知り合いで、つくば市で授乳服を製造している光畑社長さんの有限会社モーハウスさんも紹介されていました。































会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール
西4-59







会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中












 

2016年06月08日(水)更新

ホンアジサイの枝からガクアジサイの花が

会社の庭に咲いているホンアジサイの花を切ってきて机の上に飾ったりしているので、だんだん花が少なくなっている中に今朝驚きの花を見つけました。

ホンアジサイなのにガクアジサイのような花がいくつも咲き始めていました。
紫陽花はガクアジサイが日本原産でホンアジサイに海外で改良され日本に入ってきた花なので、同じ株から両方の花が咲くことがあるんだろうか?




























































会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール
西4-59







会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

2016年06月07日(火)更新

東京ビックサイトの次は名古屋の自動車技術の専門展にお越しください。

第20回機械要素技術展が6月22日から24日まで東京ビックサイトで開催されますが、その翌週の6月29日から7月1日まで、自動車業界の第一線で活躍する技術者・研究者のための自動車技術の専門展として1992年から始まった、自動車技術展がポートメッセなごやで人とくるまのテクノロジー展が開催されます。

詳細は >>>>>> http://expo-nagoya.jsae.or.jp/outline/


一般展示約300社と、自動車技術会の企画展示34社が出展します。
三元ラセン管工業は、ベローズ成型技術を認められ自動車技術会の企画展示34社の中に入れていただきベローズ展示とベローズの耐久試験の実演をさせていただきます。













会場案内図 
一般展示は第3展示館・特別企画ー展示/実演は第2展示館です。



























































会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール
西4-59







会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 
«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2016年6月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2