三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
前ページ
次ページ
私の生まれた伊那市高遠町では、毎年旧暦の正月14日(現在は2月11日)に鉾持神社の五穀豊穣を祈る祭りが行われ、この日には朝早くから参道に400年以上続いている縁起物の「福だるま」の露店が並び沢山の人でにぎわいます。
今年も2月11日に賑やかに行われたそうです。
私の小さなころは、14日市と言っていたような気がするんですが、今では「だるま市」と言っているみたいです。
たまたまこの2月11日に信州に帰った時、ダルマを注文して送って頂いてから毎年、創業記念日の3月の大安の日にだるまが着くように会社に送っていただいて会社に飾っています。



関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年02月15日(木)更新
貰って一番嬉しい孫からのチョコレート
歳をとると歯茎が弱ってきて歯槽膿漏になりやすいので、1か月に1回ぐらい歯医者に行って歯のクリーニングをしてもらっています。
お蔭で後期高齢者の一歩手前ですが1本も虫歯はありません。
その歯医者の日で、いつもより帰りが少し遅かったんですが、孫たちがバレンタインのチョコレートを持ってくるというので急いで帰ると、バドミントンの練習がありまだ来ていませんでした。
先に食事を済ませて待っていると、お腹がすいたと言ってチョコレートを持ってやってきました。
先代社長とは違い私はミナミの町は遠くなり、お店の女の子からの豪華な義理チョコは無くなり今は一番嬉しいチョコレートです。


関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

お蔭で後期高齢者の一歩手前ですが1本も虫歯はありません。
その歯医者の日で、いつもより帰りが少し遅かったんですが、孫たちがバレンタインのチョコレートを持ってくるというので急いで帰ると、バドミントンの練習がありまだ来ていませんでした。
先に食事を済ませて待っていると、お腹がすいたと言ってチョコレートを持ってやってきました。
先代社長とは違い私はミナミの町は遠くなり、お店の女の子からの豪華な義理チョコは無くなり今は一番嬉しいチョコレートです。


関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年02月14日(水)更新
今年も機械要素技術展にベローズを出展します。
今年も多くの展示会にベローズの出展を予定しております。
第22回 機械要素技術展と第21回 関西機械要素技術展の二つの展示会にはすでに申し込みをしておりますので、予定表の中に書き込んでおいてください。

第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱
第21回 関西機械要素技術展
期 間 10月2日~10月5日
場 所 インテックス大阪
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱


関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

第22回 機械要素技術展と第21回 関西機械要素技術展の二つの展示会にはすでに申し込みをしておりますので、予定表の中に書き込んでおいてください。

第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱
第21回 関西機械要素技術展
期 間 10月2日~10月5日
場 所 インテックス大阪
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱


関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年02月13日(火)更新
80年前の写真
母親が亡くなって7年になるので、母親のものを整理していると、大阪に来るときに自分が大事にしている写真を少しだけ持ってきていました。
その写真の中に、80年近く前のおやじの所に嫁いでくる前、行事見習いで東京の叔父の家にいたとき、叔父の家族と撮った写真と海軍少将だった叔父の写真が入っていました。
貧乏な我が家に嫁いだ母にとっては、大事な写真だったんだと思います。


関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

その写真の中に、80年近く前のおやじの所に嫁いでくる前、行事見習いで東京の叔父の家にいたとき、叔父の家族と撮った写真と海軍少将だった叔父の写真が入っていました。
貧乏な我が家に嫁いだ母にとっては、大事な写真だったんだと思います。


関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年02月12日(月)更新
今年もダルマを注文しました!

今年も2月11日に賑やかに行われたそうです。
私の小さなころは、14日市と言っていたような気がするんですが、今では「だるま市」と言っているみたいです。
たまたまこの2月11日に信州に帰った時、ダルマを注文して送って頂いてから毎年、創業記念日の3月の大安の日にだるまが着くように会社に送っていただいて会社に飾っています。



関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年02月10日(土)更新
iPhone8に機種変更してきました!
妻のスマートフォンが具合が悪いので機種変更をしたいのでついてきてほしいという事でドコモショップに着いていきました。
説明を聞いているうちに妻が一緒に機種変更をしようというので、わたしのはまだ新しかったけれども、一緒にiPhone8に替えてきました。
iPhone7とそんなに違いはないみたいですが、アルミボディーからガラスボディーに変わり触り心地が違いますね。

関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

説明を聞いているうちに妻が一緒に機種変更をしようというので、わたしのはまだ新しかったけれども、一緒にiPhone8に替えてきました。
iPhone7とそんなに違いはないみたいですが、アルミボディーからガラスボディーに変わり触り心地が違いますね。

関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年02月09日(金)更新
司馬遼太郎の町 東大阪市で773本の菜の花が食用として盗まれる。
司馬遼太郎記念館のある東大阪市の小阪には町の周辺に菜の花が沢山植えられています。
司馬遼太郎さんが菜の花を愛したという事から、司馬遼太郎記念館では2月12日の命日を「菜の花忌」といい町周辺に菜の花を飾る活動を続けていて、今年は1620個のプランターに5,000本を植えたそうです。
ところが399個のプランターの773本の菜の花が食用として盗まれてしまったそうです。
NHKニュース >>>> http://www.shibazaidan.or.jp/nanohana/
2年前の2月11日に東大阪市小阪に行ったときに撮影した近鉄奈良線小阪駅前の商店街の菜の花



関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

司馬遼太郎さんが菜の花を愛したという事から、司馬遼太郎記念館では2月12日の命日を「菜の花忌」といい町周辺に菜の花を飾る活動を続けていて、今年は1620個のプランターに5,000本を植えたそうです。
ところが399個のプランターの773本の菜の花が食用として盗まれてしまったそうです。
NHKニュース >>>> http://www.shibazaidan.or.jp/nanohana/
2年前の2月11日に東大阪市小阪に行ったときに撮影した近鉄奈良線小阪駅前の商店街の菜の花



関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年02月08日(木)更新
太平洋人材交流センターのホームページで紹介されていました!
2008年から太平洋人材交流センター(PREX)の研修で毎年中南米や中央アジア等からの研修員が我社の経営や人材育成で会社見学に来られています。

その研修員の方たちを連れてこられている太平洋人材交流センター(PREX)のホームページに我社の紹介記事が掲載されていました。
公益財団法人太平洋人材交流センター(PREX)は、1990年に関西の産官学の総意を結集して、アジアと太平洋地域を中心とした途上国の発展を担うための人材を育成を目的に設立されました。
関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会


その研修員の方たちを連れてこられている太平洋人材交流センター(PREX)のホームページに我社の紹介記事が掲載されていました。

公益財団法人太平洋人材交流センター(PREX)は、1990年に関西の産官学の総意を結集して、アジアと太平洋地域を中心とした途上国の発展を担うための人材を育成を目的に設立されました。
関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年02月07日(水)更新
大阪府中小企業団体中央会のページに「ものづくり成果コーナー」
平成26年度補正「ものづくり・商業・サービス革新補助金」と平成27年度「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」を活用して設備やサービス、試作品の開発、生産プロセスの改善に取り組んだ1,651社の中から100社を選び「ものづくり補助金成果事例集」が昨年作成されました。

そこに掲載された企業を大阪府中小企業団体中央会のホームページの中で掲載を希望する企業をPRする「ものづくり成果コーナー」がオープンしました。
そこには自社の最新情報などを自分で書き込んでPRすることができるというので、まず会社情報などを昨日書き込みました。
アップされるのは審査後なのですぐにではないんですが、自社のページがまた一つ増えました。

関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会


そこに掲載された企業を大阪府中小企業団体中央会のホームページの中で掲載を希望する企業をPRする「ものづくり成果コーナー」がオープンしました。
そこには自社の最新情報などを自分で書き込んでPRすることができるというので、まず会社情報などを昨日書き込みました。
アップされるのは審査後なのですぐにではないんですが、自社のページがまた一つ増えました。

関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年02月06日(火)更新
ブログを始めて明日14年目に入ります。
「ベローズ案内人」と名乗ってブログを初めて明日14年目に入ります。
私のネットの先生である株式会社創の村上肇社長が2005年1月にブログのセミナーを開いて、それを聴きに行って翌月の2月7日(月)にベローズ案内人というタイトルでブログというものがよく理解していないまま書き始めた日です。
「ベローズ案内人」のブログのサイトはいまはありませんが「ベローズ案内人の日記」に移行し >>>>> 「徒然のまま思いつくまま三元ラセン管工業㈱の「ものづくり」をホームページとともに世界に発信し続けたいと思います。」このように書いてあります。
あと何年続けれれるか解りませんが、できる限り続けていきたいと思っています。

現在書き続けているブログはほかに大阪府のサイト >>> BMB
関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

私のネットの先生である株式会社創の村上肇社長が2005年1月にブログのセミナーを開いて、それを聴きに行って翌月の2月7日(月)にベローズ案内人というタイトルでブログというものがよく理解していないまま書き始めた日です。
「ベローズ案内人」のブログのサイトはいまはありませんが「ベローズ案内人の日記」に移行し >>>>> 「徒然のまま思いつくまま三元ラセン管工業㈱の「ものづくり」をホームページとともに世界に発信し続けたいと思います。」このように書いてあります。
あと何年続けれれるか解りませんが、できる限り続けていきたいと思っています。

現在書き続けているブログはほかに大阪府のサイト >>> BMB
関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。
第22回 機械要素技術展
期 間 6月20日~6月22日
場 所 東京ビックサイト
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年02月05日(月)更新
柊の枝に鰯の頭をさし玄関に飾り孫と節分
去年の節分は夫婦二人の静かな節分でしたが、今年は我が家で豆まきをしたいと言って孫たちがやってきてにぎやかな節分でした。
周りの家からは鬼は外、福は内の声はどこからも聞こえてこないのに、我が家では大騒ぎで豆まきをしたので家の前の道路にマメが沢山散らかってしまい、踏みつけられる前に綺麗に掃除をしました。
5年生の孫はバドミントンの大阪府小学生強化練習会のメンバーに入れてもらえて奈良県まで強化練習に行くと言うので明るいうちに恵方巻きを食べ早めに帰っていきました。
柊(ヒイラギ)の枝に鰯の頭をさし玄関に吊るしておくと鬼は鰯の臭いにおいが嫌いなのでやってこないんだよ、もしやってきても柊の痛いトゲがあるので大丈夫と孫たちに話をしながら玄関に吊るしました。
孫たちが大人になった時、自分の子供や孫たちに、なぜ柊の枝を切ってきて玄関に鰯の頭を吊るすのか覚えていて話してあげればいいなと思います。
大阪府小学生強化練習会の練習風景

関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

周りの家からは鬼は外、福は内の声はどこからも聞こえてこないのに、我が家では大騒ぎで豆まきをしたので家の前の道路にマメが沢山散らかってしまい、踏みつけられる前に綺麗に掃除をしました。

5年生の孫はバドミントンの大阪府小学生強化練習会のメンバーに入れてもらえて奈良県まで強化練習に行くと言うので明るいうちに恵方巻きを食べ早めに帰っていきました。

孫たちが大人になった時、自分の子供や孫たちに、なぜ柊の枝を切ってきて玄関に鰯の頭を吊るすのか覚えていて話してあげればいいなと思います。
大阪府小学生強化練習会の練習風景

関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

«前へ | 次へ» |
- オンラインで予約をして運転免許の更新 [01/19]
- 似顔絵を誕生日プレゼントで頂きました。 [01/18]
- 1月17日が来ると思い出す1995年の危機 [01/17]
- 白梅が咲き始めました! [01/16]
- 400年以上続く「だるま市」も今年は中止 [01/15]
- 石油学会の規格JPI フランジが付いた多層ベローズ [01/14]
- ベローズ新聞の新春号が発行されました。 [01/13]
- 大阪市内でも雪が [01/12]
- 孫から朝一番に電話が [01/10]
- 今年も始まった教育訓練 [01/08]
- 2021年1月(15)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(41)
- ゴルフ・スポーツ(106)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(91)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(115)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(134)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(160)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(210)
- 展示会情報(12)
- 工場見学(2)
- 広報・宣伝(327)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(30)
- 新着イベント・ニュース(1358)
- 新着商品・サービス(29)
- 旅行・レジャー(123)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(46)
- 花(147)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(66)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(789)
最新トラックバック
-
溶接資格取得希望者が1名今年も訓練を始めました!
from ベローズ案内人の情報発信
今年もJIS溶接の資格取得を目指してOJTが始まりました!詳細は >>>> 社長の日記... -
日本一明るい経済新聞1月号に高嶋のコメントが
from 新着情報
日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」で中小企業こそデジタル化を!と題して弊社の高嶋のインタビューでコメントしています。... -
M社より感謝状を頂きました!
from お客様の声
長年取引を頂いている会社より記念品と、下記のような嬉しい感謝状を頂きました。貴社は弊社と共にありて堪えず協力して戴いた事深く感謝致します 弊社が今日あるのも貴社のご協力の賜物です その熱意と努力をたたえて記念品を贈呈し感謝の意を心より表します... -
21回目のISO9001審査が終わりました!
from ベローズ案内人の情報発信
高圧ガス保安協会ISO審査センターのISO9001定期審査が10日、11日と二日間行われ、「重大な不適合も軽微な不適合も無く、システムが有効に運言うされ適切に継続されているという事で、1月の審査委員会に報告されます。... -
今年も定期健康診断を実施しました!
from 新着情報
今年も北摂クリニックさんに検診車で先生と看護師さん、検査技師さんに会社まで来ていただいて「定期健康診断」を実施しました。社長の日記でも書いております >>>>>...
コメント一覧