大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2020年08月18日(火)更新

豊田中央研究所から注文が

トヨタ自動車の系列会社の研究開発部門からの注文が暫くなかったんですが、何回か注文を頂いているおおもとの豊田中央研究所から注文を頂きました。

新しい研究開発の装置か設備などに使われる部品ではないかと思われます、何年後かに新しい製品が開発されても我社の部品が使われるわけではないので大量に注文を頂くことはありませんが、新製品開発を下支え出来ればいいとおもいます。

















    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年08月17日(月)更新

営業の大石君がブログを書きだしました!

営業チームの大石君が、ホームページの中のブログ「ベローズ案内人奮闘日記」でブログを初めて書きだしました 

8月11日第2回目のブログ記事 >>>>> Myランニンクコース





























    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年08月16日(日)更新

今日は地獄の釜の蓋もあく

今朝あの世に仏様が牛に乗って帰って行きました。

先代が生きていたころは、お盆の休みは、13日から15日までで、16日は出勤日だったので田舎に帰っても15日には大阪に帰ってこなくてはいけませんでした。

16日は地獄の釜の蓋もあくと言われ、地獄の鬼でもお盆の16日は、釜の蓋をあけて罪人を責めるのをやめて休むのに出勤かと言われました。








    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB






 

2020年08月13日(木)更新

茄子ときゅうりの馬

毎年お盆は信州に帰って墓参りをし、お盆を信州で迎えていました。
しかし今年のお盆は、コロナの感染で東京や大阪からは帰ってきてほしくないと思う人が多いと思うので大阪で初めてのお盆を迎えました。


朝一番に人出の少ないうちに、孫たちと一緒に先代の墓参りに行ってきました。























墓参りを済ませてから、先祖さんがあの世からお盆の13日に馬に乗って早く帰ってきてもらいたい、そして16日に帰るときは牛に乗ってゆっくりと帰ってもらおうと、願いが込められていると孫たちに風習を少しでも知ってもらおうと茄子ときゅうりの馬を作りました。















    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年08月12日(水)更新

テレビドラマの撮影に孫が行ってきました。

某テレビ局がこの秋から放送を予定している連続ドラマの出演者2名の子供時代の子供役候補として3人に声がかかり、その中の一人に孫も声がかかりました。

しかし最終審査で身長が高くつり合いが取れないという事で2名の中に選ばれませんでしたが、その他一同で出演させていただけるという事でした。

その撮影が始まり、車で迎えに来てくれてロケ弁も頂いて撮影現場に親の同伴はなしで二日間も行きました。
劇団とかに入ってるわけでなく素人がテレビドラマに瞬間だけでも出演できれば凄いことだと思っていましたが、そんなに簡単なことではなく、その他一同の中で放送されるという事ですが本人にすれば一生の思い出になると思います。

撮影から帰ってきて撮影状況を親に興奮して話してくれたそうです。

放送が楽しみです。半沢直樹ではありませんよ(笑)


















    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年08月11日(火)更新

盆の精霊を迎える「六道まいり」今年はコロナで中止

信州に帰らないので、仏壇の掃除をしお盆の準備をしていると、信州の伊那地方で精霊を迎える為に8月6日に六道原というところの松林の中にある六道地蔵にお参りしの枝とお札を頂いて帰ります。
そのとき頂いた、六道地蔵尊緒由来が仏壇から出てきました。





















京都では8月6日~10日に盆の精霊を迎える「六道参り」といって六道珍皇寺にお参りする行事があります(今年はコロナで中止)、信州の六道原も珍皇寺もあの世に通じる場所であるとされ、お盆に帰ってくるご先祖様もここを通ってくるそうです。



六道地蔵尊の由来は、昔小野が珍皇寺に詣でここから冥土に行き、帰ってきて6体の地蔵尊を造り山城の大善寺の本尊としたそうです。その後平清盛がこれを全国の6カ所に別けて祀ったのが六道地蔵の創と伝えられています。
その1か所が信濃国伊那笠原の荘安達篠原に堂を建て此処に一体を納めたと伝えられています。






    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ

2020年08月08日(土)更新

バドミントンの観戦はZoomで家族に配信

新型コロナウイルスの感染拡大で、バドミントン大会がすべて中止になっていたんですが、北河内で初めての大会がサン・アリーナ25(四條畷市立総合体育館)で行われました。


しかし大会には、登録選手以外部員でも応援に行けない、もちろん家族も応援に行けない、3年生にとっては最初の大会なのに最後の大会でもあるので顧問の先生がZoomを使って試合を家族に配信してくれるからと、お嫁さんが朝一番から家に来てセットしてくれました。

中学2年の孫は、団体戦6試合に出場してシングルで3勝、ダブルスで2勝の5勝1敗で、1敗はシングルスで小学校時代から全国大会で何回も入賞している優勝チームのエースに負けてしまいましたが、力の差は去年よりだいぶ縮まったような気がしました。

私の唯一の楽しみなのに、今年は一度も見に行けないでいたのに家にいながら応援が出来てありがたいですね、お嫁さんに感謝です。




























    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ

2020年08月07日(金)更新

更新時認知機能検査通知書が届きました!

運転免許更新が近づいた後期高齢者に送られる「更新時認知機能検査通知書」が大阪府公安委員会から送られてきました。
そこで近くの教習所に認知機能検査の申し込みをしました。


75歳以上の方が運転免許証を更新するときには、まず最初に教習所で認知機能検査を受け、後日公安委員会から結果通知が送られてくるそうです。

認知機能検査の結果により、高齢者講習の内容や所要時間と手数料が違うそうです。
















    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ

2020年08月06日(木)更新

「企業発見本」冊子を日刊工業新聞社が無料でプレゼント

日刊工業新聞社が、産業界・大学・工業高校などに寄贈するために、関西・中四国の中小企業81社の技術や製品を紹介した冊子「企業発見本」(非売品)を6月に発行しました。

日刊工業新聞社 >>> https://corp.nikkan.co.jp/topics/view/931



その冊子を期間限定(2020年9月末)で希望者に全員無料でプレゼントするという記事が8月5日の日刊工業新聞に掲載されていました。 お問合わせ・お申込み先 0120-597-117

















三元ラセン管工業も「薄肉金属製パイプの深絞りベローズ成型技術」と81社の中の1社として紹介されています。

























    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ

2020年08月05日(水)更新

頑張って1年が経ちました!

インドネシアのスンバワ島出身のユディスティラワンシャ・アンドリー君が入社して8月1日で1年が経ちました。










アンドリー君は製造部で溶接士としてフレキシブルチューブの溶接を行っています。
日本溶接協会のステンレス溶接専門級、アーク溶接専門級、ガス溶接技術の認証取得者で、凄いのは、インドネシアの大学の英文科を卒業し英語の先生をしていた実績もあり、日本の専門学校で日本語学科を卒業し、日本語能力N2認定三か国語が話せます。













アンドリー君は、日本人の奥さんと一男2女の5人家族で特技は、スキューバーダイビングと乗馬





    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2020年8月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

コメント一覧

最新トラックバック

  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2
  • ORIST技術セミナーでの高嶋の事例発表がBMBのYouTubeで聴くことが出来ます。 from 新着情報
    ORIST技術セミナーBMB勉強会で事例発表した高嶋の「行かない営業」Webサイト・ブログ・SNSによる情報発信をビジネスマッチングブログBMBのYouTubeで公開しています。YouTube >>>> https://bmb.oidc.jp/article.php?story=2024012315571632...