三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
前ページ
次ページ

デザイン広報室の公式YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」人気の愛車シリーズの新作「アテンザの後編」がアップされています。
人気の愛車紹介シリーズの3台目アテンザの後編
↓ ↓ ↓
2021年10月19日(火)更新
感想文が送られてきました!
8日に大和大学政治経済学部経済経営学科の「事業創造・承継論Ⅰ」で町工場の経営についてお話させていただいたんですが、その講義を受講した学生さんたちから講義の感想文が送られてきました。
講義の内容で重要だと思ったことや印象に残ったこと、理解できなかった沢山の質問など沢山の感想文を頂きました。
経営戦略については質問も沢山頂いたので次に話す機会があった時は、疑問に思うところを取り上げて詳しく説明しようと感じたのでよく頂く質問FAQを作成しました。
こうして学生さんの感想文を読ませていただくことで自分の勉強になります。


講義の内容で重要だと思ったことや印象に残ったこと、理解できなかった沢山の質問など沢山の感想文を頂きました。
経営戦略については質問も沢山頂いたので次に話す機会があった時は、疑問に思うところを取り上げて詳しく説明しようと感じたのでよく頂く質問FAQを作成しました。
こうして学生さんの感想文を読ませていただくことで自分の勉強になります。


2021年10月18日(月)更新
長野県伊那市役所から会社訪問が
伊那市ってどこ? 知らない人が多い私の生まれ故郷長野県の伊那市役所の商工観光部が、毎年大阪の企業訪問していて、2014年の8月に我社に一度訪問したいと言って来られた課長さんが、出張報告書に素晴らしい会社と報告していただいたことから、こんな小さな会社に毎年訪問を頂いており2017年には市長さんまでが来られました。
>>>>> 大阪の町工場に長野県の伊那市から市長さんが会社見学に
新型コロナウイルス感染拡大から、去年は中止になっていたんですが、緊急事態宣言が解除されたので今年も訪問させて頂きたいということで長野県大阪事務所の方と一緒に来社しました。


伊那市では、間伐材「伊那マツ」を使った、経木で「エコ」と「脱プラ」「Co2削減」の意識の醸成などを目的に、一人でも多くの方に経木の魅力、日本の優しい伝統文化を知っていただこうと発信しています。
その経木の新しい使い方を考えていて、アドバイスを頂きたいということで参考になったのか解りませんがアドバイスをさせて頂きました。

「経木」とは、伝統技術と匠の技で、木を紙のように薄く削って作った食品の包装材です。
昔は食品の包みに経木は使われていて殺菌作用や鮮度を保ち、燃えるゴミで土に帰ります。
最近はスーパーなどでは肉や鮮魚などはプラスチックのトレイに入って、若い人たちの中には知らない人が多いと思います。
キングヌーの井口理さんも同じ伊那市出身です。
2年ぶりに私も墓参りに帰りたくなりました。

>>>>> 大阪の町工場に長野県の伊那市から市長さんが会社見学に
新型コロナウイルス感染拡大から、去年は中止になっていたんですが、緊急事態宣言が解除されたので今年も訪問させて頂きたいということで長野県大阪事務所の方と一緒に来社しました。


伊那市では、間伐材「伊那マツ」を使った、経木で「エコ」と「脱プラ」「Co2削減」の意識の醸成などを目的に、一人でも多くの方に経木の魅力、日本の優しい伝統文化を知っていただこうと発信しています。
その経木の新しい使い方を考えていて、アドバイスを頂きたいということで参考になったのか解りませんがアドバイスをさせて頂きました。

「経木」とは、伝統技術と匠の技で、木を紙のように薄く削って作った食品の包装材です。
昔は食品の包みに経木は使われていて殺菌作用や鮮度を保ち、燃えるゴミで土に帰ります。
最近はスーパーなどでは肉や鮮魚などはプラスチックのトレイに入って、若い人たちの中には知らない人が多いと思います。
キングヌーの井口理さんも同じ伊那市出身です。
2年ぶりに私も墓参りに帰りたくなりました。

2021年10月15日(金)更新
「フレキシブルクリエイターズ」愛車紹介シリーズの新作がアップ

デザイン広報室の公式YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」人気の愛車シリーズの新作「アテンザの後編」がアップされています。
人気の愛車紹介シリーズの3台目アテンザの後編
↓ ↓ ↓

2021年10月14日(木)更新
手作りの手順書を見ながら梱包作業
2021年10月13日(水)更新
今月のベローズ紹介は、500℃の熱風配管で熱膨張を吸収するベローズ伸縮管
今日のベローズ紹介は、薄肉のベローズに直接500℃の熱風が当たらないように、ベローズと内筒の間に、断熱材のセラミックファイバーを入れてSUS310Sの金網で固定した耐熱用ベローズ伸縮管

ベローズ内径87mm 面間200L 両端JIS5K(65A)フランジ
圧力0.1Mpa ベローズ板厚0.25mm バネ定数20.5N/mm
軸方向伸縮量±10mm 軸直角変位8mm
材質 ベローズ・フランジ・内筒 SUS316L 断熱材 セラミックファイバー 金網SUS310S

ベローズ内径87mm 面間200L 両端JIS5K(65A)フランジ
圧力0.1Mpa ベローズ板厚0.25mm バネ定数20.5N/mm
軸方向伸縮量±10mm 軸直角変位8mm
材質 ベローズ・フランジ・内筒 SUS316L 断熱材 セラミックファイバー 金網SUS310S
ベローズ材質をインコネルにすれば1000℃の高温にも耐えることが出来ます。
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB
2021年10月12日(火)更新
YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」の愛車紹介シリーズの新作がアップされています。
2021年10月11日(月)更新
深北緑地公園でジュウガツザクラが咲いていました!
2021年10月08日(金)更新
今年も大和大学政治経済学部の経済経営学科に出講してきました!
久しぶりにJR放出駅から、おおさか東線に乗って新大阪に、ここで乗り換えて二つ目、JR吹田駅まで26分、ここからアサヒビールの吹田工場の脇を通って徒歩で7分ほどのところにある西大和学園が運営する大和大学まで行ってきました。
ここ大和大学には、理工学部、政治経済学部、社会学部、教育学部、保健医療学部があり、情報系学部と国際系学部が順次開設を予定していて総合大学を目指しています。

この大和大学には、2017年から政治経済学部経済経営学科の「事業創造・継承論Ⅰ」の授業で2回生にお話をさせて頂いていて、今年も「事業創造・継承論Ⅰ」の後期の授業で2回生の学生さん70名ほどに町工場のIT活用と働き方改革について講義をさせて頂きました。
9月までは、オンライン授業と対面授業でしたが、緊急事態宣言が解除され、対面授業になったことから多くの学生さんが授業に参加できるようにということで、1日の予定を1週間ずらして8日に授業をさせて頂きました。

授業にベローズとフレキシブルチューブを持参し、触っていただき製品を知って頂いていましたが、去年からコロナ感染予防から製品に触った後消毒をして頂こうとアルコール消毒も持参しました。

ここの大学の学生さんは礼儀正しく、授業中も私の下手な話を居眠りもしないで聴いてくれます。
2019年に私の講義を聴いた学生さんが、私の話に感動したと言って翌日インターンシップと工場見学をさせてほしいと申込をしてきて10日間のインターシップを行った学生さんもいます。
今年も私の話に感動してもらえるように頑張って話してきました。
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB
ここ大和大学には、理工学部、政治経済学部、社会学部、教育学部、保健医療学部があり、情報系学部と国際系学部が順次開設を予定していて総合大学を目指しています。

この大和大学には、2017年から政治経済学部経済経営学科の「事業創造・継承論Ⅰ」の授業で2回生にお話をさせて頂いていて、今年も「事業創造・継承論Ⅰ」の後期の授業で2回生の学生さん70名ほどに町工場のIT活用と働き方改革について講義をさせて頂きました。
9月までは、オンライン授業と対面授業でしたが、緊急事態宣言が解除され、対面授業になったことから多くの学生さんが授業に参加できるようにということで、1日の予定を1週間ずらして8日に授業をさせて頂きました。

授業にベローズとフレキシブルチューブを持参し、触っていただき製品を知って頂いていましたが、去年からコロナ感染予防から製品に触った後消毒をして頂こうとアルコール消毒も持参しました。

ここの大学の学生さんは礼儀正しく、授業中も私の下手な話を居眠りもしないで聴いてくれます。
2019年に私の講義を聴いた学生さんが、私の話に感動したと言って翌日インターンシップと工場見学をさせてほしいと申込をしてきて10日間のインターシップを行った学生さんもいます。
今年も私の話に感動してもらえるように頑張って話してきました。

三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB
2021年10月07日(木)更新
嬉しいコメントを頂きました!
デザイン広報室が運営している、公式YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」が先週末にアップした、工場勤務のルーティンを公開!20代一人暮らしのリアルナ日常【平日編】を紹介したところ嬉しいコメントを頂いたのでここに書かせて頂きました。
鹿児島の方から
高嶋会長>おはようございます。
健全な企業の社員の働き方が、youtubeでわかりやすいですね。すばらしいです。
東京の方から
拝見しました。真面目な生活ぶりが伝わってきて、親近感が持てました。三元ラセンさん、YouTubeも始めておられて、素晴らしいですね!高嶋会長が登場しておられる回もございますか?
鹿児島県のもう一人の方から
朝から夜の就寝まで、真面目な生活を拝見しました。
自分の考えたことが実行出来る環境をつくってくださる会社とそれに応える社員、実に模範的日常ですね
高嶋代表のお人柄も社員に浸透しているように思えます
私が、毎日ブログを書いている理由の一つに、私の人となりを知っていただくことで、お客さんが安心してホームページから製品を買っていただければいいなとの思いから書き続けています。
こうして嬉しいコメントを頂くことで、こういう社員が作る製品なら安心だねと思っていただけると思うと、とても嬉しいです。
今回は「平日編」なので、またいつか「休日編」もあるかと思いますので期待して待っていてください。

鹿児島の方から
高嶋会長>おはようございます。
健全な企業の社員の働き方が、youtubeでわかりやすいですね。すばらしいです。
東京の方から
拝見しました。真面目な生活ぶりが伝わってきて、親近感が持てました。三元ラセンさん、YouTubeも始めておられて、素晴らしいですね!高嶋会長が登場しておられる回もございますか?
鹿児島県のもう一人の方から
朝から夜の就寝まで、真面目な生活を拝見しました。
自分の考えたことが実行出来る環境をつくってくださる会社とそれに応える社員、実に模範的日常ですね

高嶋代表のお人柄も社員に浸透しているように思えます
私が、毎日ブログを書いている理由の一つに、私の人となりを知っていただくことで、お客さんが安心してホームページから製品を買っていただければいいなとの思いから書き続けています。
こうして嬉しいコメントを頂くことで、こういう社員が作る製品なら安心だねと思っていただけると思うと、とても嬉しいです。
今回は「平日編」なので、またいつか「休日編」もあるかと思いますので期待して待っていてください。


2021年10月06日(水)更新
「フレキシブルクリエイターズ」の新作品がアップされています。
デザイン広報室の公式YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」の新作紹介が遅くなってしまいましたが、今週もアップされています。
20代の製造男子の一人暮らしが紹介されています。

残業なしで定時で帰って >>>>> 製造男子のルーティン
20代の製造男子の一人暮らしが紹介されています。

残業なしで定時で帰って >>>>> 製造男子のルーティン
«前へ | 次へ» |
- 全国大会の4日前の大会は準優勝 [08/10]
- 中小企業庁からの中小企業税制に関するアンケート調査 [08/04]
- 久しぶりに出講のお話を頂きました! [08/03]
- 城北環境事業センターの気持ちの良い対応。 [08/02]
- 海外製ベローズの修理 [08/01]
- 黄金色のゴーヤ [07/30]
- 近畿大会には行けなかった中学2年の二人の孫 [07/28]
- 上達が早い溶接希望のゲンバ女子 [07/27]
- 大阪代表として全国大会に行くもの同士が対戦しました! [07/26]
- 4回目の新型コロナワクチンの接種を済ませました! [07/25]
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(45)
- ゴルフ・スポーツ(139)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(92)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(139)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(188)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(241)
- 展示会情報(13)
- 工場見学(3)
- 広報・宣伝(404)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(31)
- 新着イベント・ニュース(1404)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(126)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(52)
- 花(170)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(67)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(894)
最新トラックバック
-
ベトナム人社員さん向けの研修で人材育成の話をさせて頂きます。
from 新着情報
太平洋人材育成センター(PREX)さんが、日本企業で働くベトナム人社員の皆さんを対象にした、11日間のベトナム人リーダー育成研修を毎年行っています。その研修の中で7月22日に、弊社高嶋の人材育成の話を今年も聴きに来られて、その後工場見学が行われます。... -
技術情報誌「月刊トライボロジー」7月号で紹介されました。
from 新着情報
ベローズが沢山使われている、トライボロジー業界の技術情報誌「月刊トライボロジー」7月号で金属製と樹脂製のベローズメーカー8社が紹介されていて、三元ラセン管工業もその中の1社として紹介されています。... -
板厚0.1mmの3層成型ベローズ
from 製作実績
第27回機械要素技術展に新製品の成形ベローズで板厚0.1mmの1層ベローズと0.1mmの3層ベローズを出展致しました。ベローズ板厚0.1mm 3層の成型ベローズ 84mmx102mmバネ定数 0.1mmの1層 29.2N/mm 0.1mmの3層 75.5N/mm 0.3mmの1層 494.3N/mm... -
機械要素技術展に来場有難うございました。次回も出展いたします。
from 新着情報
お忙しい中を、第27回機械要素技術展の我社のブースにお越しいただき有難うございました。来年東京ビックサイトで開催予定の機械要素技術展にも出展予約をいたしましたので、新製品ベローズを開発して出展いたしたいと思いますので次回もお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。... -
伊那市役所から会社訪問がありました。
from 新着情報
毎年会社訪問を頂いている、長野県伊那市役所から商工観光部長さんと観光課長さん、観光政策係長さんの3名が来られ意見交換をさせて頂きました。...
コメント一覧