大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2021年12月16日(木)更新

今年のドイツ機械工業は好況とドイツからメールが

ドイツのデュッセルドルフに30年以上住んでいて、翻訳や通訳をしながら日本の製品を欧州に紹介したり、欧州のバイヤーを日本に連れてきたりまた、展示会の通訳をしたりしている我が家の親戚の者に、今年のドイツの状況を聞いてみました。


  大阪府のホームページ、大阪のものづくり企業「海外拠点リスト」に三元ラセン管工業の代理店として掲載されています。







欧州は、10月ぐらいに感染が下がり規制が緩んで出張も始まり、久しぶりにイタリアのミラノの機械・工業技術の見本市・展示会に行ってきたそうですが、結構人が入っていてにぎやかだったそうです。

ドイツのシュトゥットゥガルトの国際見本市・展示会は出展社も減っていて以前のような繁盛さはまだまだという感じだったそうです。
それでもドイツの機械工業会は好況で自分も忙しい年だったと言っていました。


しかし10月の終わりぐらいになるとコロナ感染者が増えはじめ、11月初めに今までの記録を更新してしまい、特別な用事以外はできるだけ外出しないようにしていると言ってました。




2021年12月15日(水)更新

朝一番寒い中で定期健康診断を受けています。

今日は健康診断で血液検査があるので朝食抜きで出勤しました。

この時期に毎年健康診断を実施しているんですが、昨年からは新型コロナウイルスの感染に気を付けながらの検診でいつもと違い高齢者から順番に静かに蜜を避け緊張感を持って診察を受けています。

朝一番寒い中、最初は検診車で胸部のレントゲン撮影なので身体が震えてきそうでしたが、毎年来ていただいている方たちなので準備も段取りよく早く済みました。























 

2021年12月14日(火)更新

今年も近畿大学経営学部から「近大みかん」を頂きました!

和歌山県湯浅町の近畿大学付属農場で栽培・収穫した、甘い温州ミカン「近大みかん」を、ありがたいことに近畿大学経営学部が今年も送ってくださいました。

2011年から近畿大学経営学部キャリアマネージメント学科の学生さんに講義をさせて頂いたり、毎年1名だけですがインターンシップの受け入れをしていたんですが、新型コロナウイルス禍の影響でここ2年間インターンシップが中止されていて何もお手伝いをしていないのに有難いことです。
早速社員みんなで美味しく頂きました。






















 

2021年12月13日(月)更新

帯状疱疹の予防接種

近所の70年代の人が何人も帯状疱疹に罹り入院し、70歳以上の人は三人に1人罹るというので予防接種をした方がいいよといわれ予防接種をしてきました。

皮下接種で痛くもなく熱もでず、5年は大丈夫と言われましたが費用は高いですね、でも痛い思いをして入院するよりもいいですね。


土曜日のバドミントンの試合が久しぶりに予約をすれば観戦することができるという事でしたが帯状疱疹の予防接種の予約をしていたので応援に行くことはできないので家で結果を待つことにしました。

中学、高校合同のバドミントンの大会で、中3の孫は高校のチームで試合に出てチームは7勝0敗で優勝し、中1の孫は男子のチームで6勝1敗で準優勝し、昨日は準3級公認審判員資格検定に1回で合格したと言って電話をしてきました。
よく頑張りました。





  






 

2021年12月10日(金)更新

BMBの事務局Facebookページのカバー写真に三元ラセン管工業のベローズが

BMBビジネスマッチングブログは、大阪府内の、ものづくり企業とデザイナーの支援を目的に大阪府産業デザインセンターと大阪府立産業技術総合研究所が管理・運営しています。


そのBMBの事務局Facebookページのカバー写真に三元ラセン管工業のベローズ「フレキシブルクリエイターズ」の写真が10個も掲載されています。
有難いですね。

  







BMBの事務局Facebookページ >>>>> https://www.facebook.com/bmb.oidc.jp
会員さんがBMBに記事を投稿すると「IFTTT(イフト)」というwebサービスで自動的に転送されfacebookページにBMB会員の情報を提供しています。




  






 

2021年12月09日(木)更新

信州から今度は「高遠まん頭」が送られてきました。

ここ2年、コロナ感染拡大で伊那市に帰ることができずにいて、食べたいと思っていたクロワッサンが送られてきましたが今度は、信州に帰るたびに社員やご近所に買って帰ると喜ばれる、桜の名所「高遠城址公園」の一番のお土産として程よい甘みで人気の「高遠まん頭」が送られてきました。











義妹が家でなっている柿を2000個ほど皮をむいて干し柿にしたからと言って干し柿と一緒に、食べたいと思っていたあかはねの「高遠まん頭」と伊那名物の「お多福豆」が送られてきたので孫たちが久しぶりに食べられると喜んで持って帰りました。

















私の育てた花を飾ってと、わざわざ100円ショップに行ってコップを買って、綺麗なドライフラワーを沢山一緒に送ってくれました。
嬉しいですね。




  






 

2021年12月08日(水)更新

南アルプスむら道の駅のクロワッサンを頂きました!

私の生まれた伊那市の南アルプスのふもとにある南アルプスむら道の駅、パン工房のクロワッサンは孫たちが大好きで信州に帰るたびに予約して大阪に帰るときにいただいて持って帰ります。


ここのクロワッサンは、バターの濃厚な味が美味しく県内外から沢山のお客さんがきて50個100個と買って帰る超人気で予約をしておかないと買うことができません。




この2年間コロナで信州に帰っていないので、孫たちがあのクロワッサン食べたいなと言っていると、思いが届いたのか我が家の墓がある、ゴルフ寺と呼ばれている弘妙寺の住職が昨日そのクロワッサンを送ってくれて驚きました。










大喜びしている孫たちをみて妻は、私が電話でお礼を言ったのに嬉しかったからとお礼の手紙を書いて出していました。






  






 

2021年12月07日(火)更新

三元ラセン管工業の「2021年 我社の十大ニュース」

毎年私の独断で決めている「我社の十大ニュース」を今年もアップしました。

昨年からの新型コロナの感染で、1998年から毎年出展している展示会に初めて1回も出展せず、毎年テレビやラジオの取材をいただいていたんですが、今年は大きなニュースもなく一度も取り上げてもらえませんでしたが、新聞や雑誌では9回も取り上げられたり、セミナー発表などいつものように依頼を頂いた年でした。


「2021年 我社の十大ニュース」
1月

 東大阪商工会議所主催の雇用対策セミナーの「市域企業の女性&シニア活用取組事例」で事例発表を
  させて頂きました。

2月
 ・
展示会出展もできないので、情報発信をして三元ラセン管工業を知ってもらおうと、デザイン広報室が
  公式YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」の発信を始めました。
  >>>>>> フレキシブル クリエイターズ」
 







3月
 トラック情報社の「物流新時代」3月号に我社の働き方改革が取り上げられました。
 IT経営マガジン「COMPASS」春号の特集「働きたい職場」令和の条件で取り上げられました。










6月 
 日刊工業新聞社の「プレス技術」に2回目の執筆依頼を頂き7月号に成型ベローズの成形技術
  ついて書かせて頂きました。。
 三元ラセン管工業が紹介されている、IT経営マガジンCOMPASSの電子ページ「COMPASS ONLINE
  読んで大阪大学の学生さんたちが会社見学に

7月
 横浜創英大学の三浦教授が三元ラセン管工業のIT活用について10年間の研究論文を発表しました。

8月
 明治大学経営学部の学生さんに、二週続けてオンラインで講義をさせて頂きました。

9月
 労働新聞に我社の人材育成のための教育訓練や資格取得、多能工を取り上げて頂きました。

10月
 2017年から依頼をいただいている、大和大学政治経済学部経済経営学科の事業創造・継承論Ⅰ」
  授業に今年も出講
 
     












  






ベローズ案内人の日記
BMB 

2021年12月06日(月)更新

YouTubeチャンネルの新作「40代既婚者リアルな日常」がアップされています。

デザイン広報室の公式YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」の新作がアップされました。

第17弾は、工場勤務のルーティーンを公開「40代既婚者リアルな日常」











  






ベローズ案内人の日記
BMB 

2021年12月03日(金)更新

12月になると思いだすコペンハーゲンのニューハウンを壁紙に

12月クリスマス時期になると16年前の12月に、ヨーロッパに初めて出張しデンマークの会社にベローズの説明をしに行った時のことを思い出します。

デンマークに3日間滞在中、仕事でお世話になった方が買物に観光にと連れて行ってくれた一つにコペンハーゲンにある運河ニューハウンがあり、この時期になるといつもこの運河で撮った写真をパソコンの壁紙にしています。



12月になったので今年もアップしてみました。




























  






ベローズ案内人の日記
BMB 
«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2021年12月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2