大きくする 標準 小さくする
前ページ

2008年11月07日(金)更新

第3回「ものづくり日本大賞」記念フォーラム

第3回「ものづくり日本大賞」記念フォーラムが「ANAクラウンプラザホテル大阪」
(10月より大阪全日空ホテルが名前変更)で開かれました。

「ものづくり日本大賞」第1回の2005年と第2回の2007年に我社も挑戦
しましたが残念ながら入賞いたしませんでしたが、第3回が予定されているので
第3回「ものづくり日本大賞」(近畿地域)記念フォーラムに参加しませんかと、近畿
経済産業局よりお誘いがあり参加してきました。

第1回「ものづくり日本大賞」経済産業大臣賞受賞の株式会社インクスCEO
山田眞次郎氏の基調講演 「ITものづくりの恩恵と弊害」
受賞成果発表が第2回「ものづくり日本大賞」受賞の株式会社秀峰の村岡貢治社長と
パナソニック電工株式会社生産技術研究所吉田徳雄グループ長のお二人

あまりの凄さに第3回に挑戦するのにブレーキが掛かってしまったが、その後の
交流会では、多くの方たちと名刺交換が出来沢山の情報が得られました。

kinenfouramu

fouramu  berozurabo  anainin

近畿経済産業局 関西の元気企業100社に

2008年11月06日(木)更新

ものづくりの展示会が重なりすぎ!

大阪国際会議場
「ベンチャー・エキスポ2008」

マイドームおおさか
第21回東大阪産業展「テクノメッセ東大阪2008」
「2008 まいどおおきに博」
第27回「事業化交流マッチング総合展2008」


大阪産業創造館
「ものづくりビジネスマッチング展 "Mono-Ten" & セミナー」

11月5日~6日と同じ日にちに3箇所で5つの展示会、これはチョット横の連携が
ないのでは??

枚岡合金工具さんは「ベンチャー・エキスポ2008」に出展しております。
例年だと我社も「マイドームおおさか」に出展しておりますが、決算直後で
ISOの定期診査が来週に迫っているということもあり、今年は出展をしませんでした。


近畿経済産業局 関西の元気企業100社に

berozurabo

anainin

bnb

2008年11月05日(水)更新

思わず携帯で撮ってしまいました。

銀行の駐車場で目の前に、並んで停まっている車のナンバーがなんと2台とも
88-88、思わず車の中から携帯で撮影してしまいました。

guuzen



berozurabo

anainin

2008年11月04日(火)更新

「ベローズ案内人」への訪問者

会社のホームページへの誘導のために書き出した、私のもう一つのブログ
平日の訪問者は、220名から250名ほどが訪問してくれます。

その訪問者の中で、企業や政府機関、学校などの法人に特化したアクセス解析
「なかのひと」で調べた「ベローズ案内人」への訪問会社の一部です。

nakanohito



berozurabo

anainin

bnb

2008年11月02日(日)更新

大阪でも山では紅葉が始まってます。

毎週の事ですが、山の上にある、母をお願いしている施設に妻と出かけますが、
先週はまだ木の葉が色づいてはおらなかったが、昨日は綺麗に紅葉が始まっておりました。

kouyou kouyou1


kouyou2



berozurabo

anainin

2008年11月01日(土)更新

秘蔵映像「栃木研究所」 F1ベンチテストの映像

本田技術研究所 栃木研究所でF1のエンジンテストの秘蔵映像をYou Tubeで
公開しております。
エンジン音の迫力はさすがですね。

f1


我社の製造している「薄肉のベローズ」は、このような振動の激しいエンジンなどの
高温排気設備の振動吸収には最適です。
すぐに割れてしまってお困りの方は是非検討して見てください。
高温用のベローズ材質また、1層から多層まで仕様条件にあった設計をいたします。



it

itkeieizitusenrogo
«前へ

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2008年11月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2