大きくする 標準 小さくする
前ページ

2016年12月07日(水)更新

わが社の十大ニュース 「宇宙探査イノベーションフォーラム」で技術プレゼンを行う。

今年1年を振り返ってみると、近畿の中小製造業にとってはまだまだ景気の回復は程遠い1年でしたが、将来のための種まきとして、MOBIOの近畿大阪銀行ものづくり企業展から始まって、東京ビックサイト、ポートメッセなごや、インテックス大阪、マイドームおおさか、など多くの展示会に出展しました。

キルギス、ウズベスキタン、韓国、ベトナムの海外からや、NCネットワークの会員企業様や青森県からの修学旅行生の会社見学、テレビ、雑誌での紹介や3人の方が出版した新刊書に事例紹介されたりと、今年もたくさん我社を取り上げて頂くことが出来ました。


私の独断で決めた
三元ラセン管工業の今年の十大ニュース

1)松井大阪府知事も参加しフィリピン・マニラで行われた「大阪・フィリピンものづくりミッション」に常務が参加












2)キルギス、ウズベスキタン、ベトナムの研修員が町工場の人材育成と工場見学に、また韓国の経済団体が会社見学と、今年も海外からの見学が多かったです。

3)大阪城リレーマラソンに三元ラセン管工業のチームとして社員と社員の家族が出場し、職場チームでは409チームが出場して125位と小学生1年生と3年生の参加で小学生が3週走ったチームとしては大健闘でした。












4)日本テレビ、中京テレビ、西日本放送が特集番組で取り上げたり、インターネットラジオに出演など今年も数多くメディアで取り上げて頂きました。












5)ものづくり補助金を活用して、新製品SUS310Sベローズが開発されました。

6)自動車技術会主催の「人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」で行われた特別企画展示「モノづくりを支えるニッポンの”知恵・技・匠”」に選考されベローズを出展し2か月後にトヨタ様から受注

7)(公財)太平洋人材交流センター主催のPREXシンポジウムでキルギスやウzyベスキタンの方たちと一緒にパネリストとして登壇












8)神戸市産業振興局経済部工業課、大阪商工会議所、大阪府商工労働部の海外展開支援研究会、伊那市役所商工観光部などが主催するセミナーや近畿大学経営学部に今年も出講させて頂きました。

9)JAXAxりそな共催「宇宙探査イノベーションフォーラム」でベローズを展示し宇宙探査イノベーションハブのハブ長 国中均教授などが参加している前で技術プレゼンをおこないました。











10)修学旅行生の受入を始めておこないました。青森県立名久井農業高校環境システム科の一行39名を受入れ、溶接の訓練などを行ないました。
















 annaininbana

従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

2016年12月06日(火)更新

山茶花が咲きだし本格的な冬が訪れてきます。

事務所への階段の生け垣に植えられている山茶花(サザンカ)が一輪だけですが昨日から咲きだしました。

昨日は暖かい一日でしたが、山茶花が咲き始めると本格的な冬が訪れてきます、寒い風の中で花を咲かせる山茶花はツバキ科のツバキ属で日本が原産で、花言葉は「困難に打ち勝つ」、「ひたむき」だそうです。



椿と山茶花の区別がつかない人が多いと思いますが、山茶花は花弁が1枚ずつ散りますが、椿は花ごと散ってしまします。
今年も沢山の蕾を付けている階段わきの山茶花















































 annaininbana

従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

2016年12月05日(月)更新

四條畷神社にお参り

三日の土曜日に四條畷神社の近くに用事があったので、イロハモミジの紅葉を観ながら今年はもう来ることはないと思うので最後のお参りをしてきました。


昨年もこの時期にお参りに来ましたが、今年は紅葉が去年より早かったみたいでかなり散ってしまっています。





















四條畷神社は楠木正成の子で「四條畷の戦い」で南朝の総大将として北朝の総大将高師直と戦い戦死した楠木正行が祀られています。
鳥居の真ん中には菊の御紋がついています。



































































 annaininbana

従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

2016年12月03日(土)更新

今年も「大阪締め」で忘年会が終わりました。

近畿大学径経営学部から毎年8月から9月にかけて10日間のインターンシップを受け入れておりますが、この10日間の期間中まじめで素直にインターンシップに取組、コミュニケーションも取れた学生さんは忘年会に招待されます。

今年のインターンシップ生も評判がよく、忘年会に招待され京橋の駅近くで九州の食材を使ったお店で忘年会が行われました。


今年一番の大きな受注、ISOの定期審査、展示会と11月は大変な月でしたが全て無事に終わって楽しく忘年会をすることが出来ました。


























最後は長年桜ノ宮地車囃子保存会で活動をしている佐藤君の音頭で 「打ーちましょっ」 パンパン「もひとっせ」 パンパン「祝うて三度」 パパン パンと大阪締めで終わりました。


















 annaininbana

従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

2016年12月02日(金)更新

新幹線N700系に進化した電気自動車

「マイドームビジネスフェスタ2016」の初日に行けなかったので、最終日は朝一番からブースでお客さんの来るのを待っていました。
我社のお客さんになるような企業さんは、大阪の展示会ではなかなか出会えないので、名前や製品を知ってもらうだけで充分だと思って大阪では出展しています。



すると名古屋の大手企業の方が大阪で会議があったので寄らせてもらいましたと言って来ていただいたりして予想以上の成果だったと思います。














関西のモノづくり企業のコラボで生まれたEV(電気自動車)で和風デザインのMeguruの開発者の㈱淀川製作所の小倉社長の展示ブースに行ってみました。
小倉社長とはインドネシア大阪経済ミッションで一緒にインドネシアに行ったこともあり、共同開発者の近畿刃物工業㈱の阿形社長もよく知っています。

初代のEV(電気自動車)で和風デザインのMeguruはMOBIOに展示していたり、メディアにも取り上げられておりますが展示ブースに行くとJR新幹線のN700系に大きく進化していてビックリしました。
                             そこで乗せていただいて1枚写真を撮っていただきました。












カレンダーや小倉社長の出版した「町工場のおやじ、電気自動車に挑む」まで頂いてしまいました。
枚岡合金工具の古芝会長さんが終わりまじかに来られ、いつもの古芝ポーズで一緒に1枚


















 annaininbana

従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

2016年12月01日(木)更新

展示会初日に行けなかった理由は「月に一度の儀式」

大阪の展示会に出展すると、橋本大阪府議会議員が議会が始まる前にといって必ず初日の一番に来てくださいます。
昨日も一番に来てくれたそうです。

そのことを解っていても昨日は月末で、銀行からお金をおろしてきて、社員全ての給料を給料袋に入れて手渡しすることにこだわっています。
それに昼に帰るパートさんもいるので展示会初日でも行けないんです。


今日は朝から34番のブース前におりますのでお越しください。












現金手渡しに、こだわり続けているので2月に日本テレビで「昭和スタイルの商売人」なぜ?月に一度”儀式”と放送されました。
























 annaininbana

従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中












 
«前へ

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2016年12月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2