大きくする 標準 小さくする
前ページ

2016年03月07日(月)更新

薄肉金属製パイプのベローズ成型技術が認められ自動車技術会の特別企画展に選考されました。











公益社団法人自動車技術会がトヨタ、日産、本田など日本の自動車メーカーと車に関係する企業約300社ほどが出展する「人とくるまのテクノロジー展」を横浜と名古屋で開催しています。

この展示会では自動車技術会の選考会議(トヨタ、日産、本田など自動車メイカーが選考委員)で選考された30社ほどの企業の技術や製品を展示する特別企画展があります。

 特別企画展への推薦を大阪産業振興機構様から頂いた三元ラセン管工業の「薄肉金属製パイプのベローズ成型技術・・ベローズ、フレキシブルチューブ等」が自動車技術会の展示会選考委員会において認められ6月29日から7月1日までポートマッセなごや(名古屋国際展示場)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」の特別企画展示「モノづくりを支えるニッポンの”知恵・技・匠”」にベローズを展示して頂けます。

 この特別企画展は、一次審査が通ると二次審査の前に東京からわざわざ来られ実際にベローズに触ってベローズを確かめ選考委員会で行われるプレゼン資料を持って帰るほどこの企画展に選考されるのは大変なことらしいのですが、おかげさまで我社の成型技術が認められ選考されました。








東京ビックサイトの第20回 機械要素技術展が6月22日~24日で、こちらが6月29日~7月1日と二週連続で展示会出展です。










人とくるまのテクノロジー展とは >>>>>>>






 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

2016年03月06日(日)更新

日展を観に大阪市立美術館に行ってきました。

天王寺の大阪市立美術館で2月20日から開いている改組 新第2回 日展の招待券を先日東京の山田社長さんから頂いたので観に行こうと妻と二人で電車に乗ると電車の中はかなり混みあっていました。

すると優先座席に座っていた40代ぐらいの夫婦の方が、すっと立ってどうぞ座ってくださいと私に。
座席を変ってくださると声をかけていただいたのが初めての事なので、一瞬戸惑ってしまい、まだまだ若いですからと言ってしまい、妻から歳だから座らせていただいたらと言われ若い人たちから見たらおじいさんなのに自分ながら恥ずかしかったです。

孫の書道展以来の美術館ですが、この日展には山田社長のお父さん山田朝彦先生の彫刻作品「朝の響き」が展示されているというのでまず最初に彫刻を観に、展示場はかなり混んでいたんですが、私たちぐらいの年の方たちばかりで若い方はほとんどいませんでした。




































暖かく白木蓮が咲き出していました。城東区の花モクレンもぼつぼつ咲き出すかもしれない。





























大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会















 

2016年03月05日(土)更新

キルギスの方が三元ラセン管工業を紹介してくれています。

2月22日にキルギス5名とウズベキスタン4名の研修員の方たちとキルギスの現地講師をしていて、現在京都大学に留学中の方1名、それと大阪国際大学のインターンシップ生も同行し、通訳、職員の方など総勢13名が、我社の会社見学と人材育成と従業員満足度について聞きに来ました。

その時同行した京都大学に留学中の方が京セラや吉野家、ヤマハなど訪問した日本の企業のEVER  KAIZENで紹介をしています。
そんな中に三元ラセン管工業も紹介してくださっていました。

EVER KAIZENの中の三元ラセン管工業を紹介しているページ  http://everkaizen.com/japanese-companies/mitsumoto-rasenkan-kogyo


























































大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会














 

2016年03月05日(土)更新

日本金属工芸研究所の山田社長さんが来社

打ち合わせの用事が大阪であり訪問の前に少し時間があるので一度会社に訪問してもいいですか?と経営者会報ブログの仲間でもある株式会社日本金属工芸研究所の山田社長さんからメールを頂き、たまたまその時間は空いておりで即答で是非寄ってくださいとメールを返し訪問して頂きました。

東京銀座で行われているブランディングセッションに株式会社クエストリーの櫻田社長さんからの依頼で昨年の11月に出講したとき忙しい中を駆けつけてくださったり東京ビックサイトの機械要素技術展に来てくださったりと山田社長さんはフットワークの軽い方で、話していると考え方に共通するところが沢山あり、時間のたつのも忘れて話に夢中になってしまいました。




















大阪市立美術館で開かれている、日展の招待券を頂きました。





















大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会













 

2016年03月04日(金)更新

3月11日は休ませていただきます。

来週の11日(金)は2011年3月11日、東北から関東地方に起きた悲惨な大地震、東北大震災の日ですが、三元ラセン管工業にとっては先代の味岡益三が1974年3月11日に現在地の大阪市城東区でフレキシブルチューブの製造を始めるために、フレキシブルチューブ製造機を作り始めた創業の記念日です。

その日を記念して11日は会社の休日にさせていただいておりますので、彼岸には信州に帰れそうもないので私も休みを頂いて信州に帰って墓参りをしてこようかと思っています。



夏は40度を超え、冬になると雪が工場内に舞っている創業当時の工場























大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会














 

2016年03月03日(木)更新

四條畷高校から招待状が届きました!

  大阪でもトップクラスの進学校である、大阪府立四條畷高校の卒業式が昨日行われ、わが社の社員の2名の娘さんもめでたく卒業でお父さんも休暇を取りました。

  その四條畷高校の吹奏楽部の第45回 定期演奏会の招待を頂きました。

  3月26日に学研都市線住道駅から5分ほどの場所にある、大東市文化総合センターのサーティーホールで行われるとの事です、この2年間、幼稚園の頃から知っている社員の娘さんが吹奏楽部に席を置いていたことから演奏会を聴きに行かせてもらっているんですが、演奏はもちろん素晴らしですが、2部のスペシャルライブは、これが進学校の高校生?と思うほど歌も踊りも実に上手く素晴らしい演奏会です。

  昨年の演奏会のブログ記事 >>>>>>>>

  卒業してしまって誰も知っている子はいないんですが、また聴きに行かせてもらおうかと思っています。






























大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会












 

2016年03月02日(水)更新

今年も信州から「福だるま」が届きました!

2007年の2月に、伊那市高遠町に帰った時ちょうど400年以上続いている「だるま市」が開かれており、その時に松本の布野恵だるま店より「福だるま」を送っていただいてから今年でちょうど10個目になる「福だるま」が昨日の大安の日に送られてきました。

ダルマ屋さんも福だるまという事で必ず前日に連絡を頂き大安の日に着くようにと気を使って送ってきます。

3月11日が42回目の創業記念日で以前は11日に全員でダルマに目を入れていたんですが、今は創業記念日の休日にしているので今年はその前に行おうかと思っています。

























大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会













 

2016年03月01日(火)更新

来週は韓国からの経済団体様の訪問

昨日29日に日本テレビのニュースエブリの特集番組で「昭和スタイルの町工場」で三元ラセン管工業が紹介されたみたいですが関東ローカルのため関西では見れませんでしたが、東京のお客様からテレビ見ましたよ!という電話を頂きました。

















月が替わって今日から3月、いろいろな予定がありますが来週の9日は今年二回目の海外からの見学は、韓国企業の産業教育と日本産業界の交流、韓国企業の経営革新や産業界向けの教育と指導、研究などを行っている、産業教育団体の「韓国産業研修院」の一行13名が会社見学に来られます。



韓国からの訪問者は初めてなので、また国旗が1本増えました!
これで11か国の方たちが、この小さな町工場に見学に来たことになります。

























大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会












 
«前へ

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2016年3月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2