大きくする 標準 小さくする
前ページ

2018年02月03日(土)更新

日本人よりアメリカ人が多く見ている「ベローズ案内人の日記」

2005年2月7日からZAQのブログで初めてブログを書き始めたのが「ベローズ案内人」ブログです。
そして翌年の2006年3月7日から経営者会報ブログの「社長の日記」です。

この二つのブログを製品紹介と日常の出来事に「分けて書き続けていましたが昨年の1月末でZAQが終わってしまい「ベローズ案内人」は終了しBloggerブログ「ベローズ案内人の日記」を書いています。

その「ベローズ案内人の日記」への訪問がなんと日本からよりアメリカからのほうが10倍も多くビックリ。
社長の日記(昨日は907Pv)に比べアクセス数も少ないし、英語で書いているわけではないけれど、グーグル運営しているBloggerだから海外からが多いのかもしれません。
しかし問い合わせメールに添付が多く怖くて開けません。

























関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。




グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

2018年02月02日(金)更新

ありがとう新聞の2月号で紹介して頂きました!

関西IT百撰最優秀賞の受賞を、枚岡合金工具㈱で発行している「ありがとう新聞」で紹介をして頂きました。 

続きは新着情報 >>>> http://www.mitsumoto-bellows.co.jp/topics/media/001276.html




















ありがとう新聞は >>>>>  http://www.digitaldolphins.jp/special/arigato/img/arigato_2018-02_vol.133.pdf



関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。




グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2018年02月02日(金)更新

諏訪湖の御神渡りが5年ぶりに

昨日5年ぶりに諏訪湖が全面凍結して、諏訪大社の上社から下社に向かって諏訪湖の御神渡り(おみわたり)という現象が現れるたそうです。 >>>>>> https://mainichi.jp/articles/20180202/ddm/041/040/116000c

諏訪大社の神の「恋のかよい路」という伝説で上社の神様が下社の女の神様に会いに行くための道が御神渡りだそうです。


まだ一度も見たことがなく2012年2月10日に叔父の葬儀で諏訪に行ったとき4年ぶりに御神渡りが現れたと言っていたので見れると思って期待して行ったところもう溶けてしまったことを思い出します。
































関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。




グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2018年02月01日(木)更新

安物のカメラでも皆既月食が

大阪の天気が曇りで皆既月食は見れないという天気予報でしたが、うす雲が掛かっているだけで見ることができました。

三脚もなく手振れしながら安物のカメラで撮ってみました、赤色の月とどうにか解るぐらいには撮ることができました。

家の前で21時ごろの満月















22時ごろ














関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。




グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

«前へ

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2018年2月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2