三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
2011年07月29日(金)更新
大阪大学 後期基礎セミナー ~ITCと社会~で講師をさせて頂きます。
大阪大学の3年次以上の学部学生及び大学院学生対象の高度教養プログラム: 知のジムナスティックス 第二学期「ビジネス界のリーダーとのディベート」 ~ITCと社会~が昨年に続いて今年も関西サイエンス・フォーラムの企画・支援で行われることになり、関西IT百撰で受賞された企業の経営者13名が交替で講師を務めます.
私も非常勤講師の一人として今年度の講座で講義をさせて頂くことになりました。
昨日は今年、新しく委嘱された3名の講師に対してICT講座の説明と打ち合わせがおこなわれ中之島センタービルまで行ってきました。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
私も非常勤講師の一人として今年度の講座で講義をさせて頂くことになりました。
昨日は今年、新しく委嘱された3名の講師に対してICT講座の説明と打ち合わせがおこなわれ中之島センタービルまで行ってきました。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年07月28日(木)更新
朝からクマゼミが
事務所のわきにあるビワの木で朝早くから、クマゼミが、ここ数日前から鳴きはじめています。
夕方に土の中から出てきて羽化し、明け方には鳴き出しているのかも、7時まえにビワの木を見ると抜け殻がいくつもついていました。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
夕方に土の中から出てきて羽化し、明け方には鳴き出しているのかも、7時まえにビワの木を見ると抜け殻がいくつもついていました。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年07月27日(水)更新
いま話題の大鹿村
19日に亡くなり、先週葬儀・告別式が行われた俳優原田芳雄が主演で、この16日から全国ロードショーしている話題の映画 「大鹿村騒動記」の舞台になっている大鹿村は、私の生まれ育った、伊那市と隣り合わせの村です。
以前私が訪れた世界有数のパワースポット分杭峠は伊那市と大鹿村の境にあります。
このパワースポット「ゼロ磁場」には私の行った時は車で行けましたが、現在はマスコミに何度も取り上げられて以来パワースポット「分杭峠」には大勢の来訪者で道路が大渋滞になる為、24時間交通規制が敷かれて自家用車では行くことが出来ないそうです。
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
以前私が訪れた世界有数のパワースポット分杭峠は伊那市と大鹿村の境にあります。
このパワースポット「ゼロ磁場」には私の行った時は車で行けましたが、現在はマスコミに何度も取り上げられて以来パワースポット「分杭峠」には大勢の来訪者で道路が大渋滞になる為、24時間交通規制が敷かれて自家用車では行くことが出来ないそうです。
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年07月26日(火)更新
溶接ベローズ
ベローズの成型方法には、液圧成形ベローズ、ロール成形ベローズ、溶接ベローズとあり、用途によって使い分けられます。
いつも紹介しているベローズのほとんどはロール成形による、成型ベローズですが、今日紹介するベローズは、プレス加工した円盤を谷、山と円盤を交互に溶接してジャバラ形状にしたベローズです。
成型ベローズに比べて内圧に対しては弱いんですが、繰り返しの回数は成型ベローズの何十倍もの耐久性がありますが、溶接工程が多く高価格になってしまいます。
必要繰り返し回数によっては溶接ベローズでなく、成型ベローズで対応できることもありますのでよく繰り返し回数をお確かめ下さい。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
いつも紹介しているベローズのほとんどはロール成形による、成型ベローズですが、今日紹介するベローズは、プレス加工した円盤を谷、山と円盤を交互に溶接してジャバラ形状にしたベローズです。
成型ベローズに比べて内圧に対しては弱いんですが、繰り返しの回数は成型ベローズの何十倍もの耐久性がありますが、溶接工程が多く高価格になってしまいます。
必要繰り返し回数によっては溶接ベローズでなく、成型ベローズで対応できることもありますのでよく繰り返し回数をお確かめ下さい。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年07月25日(月)更新
精霊を迎える行事「六道参り」
私の育った信州伊那には、4月に母が亡くなった我が家のような新盆を迎える家では8月6日に精霊を迎えるために、六道原の六道地蔵にお参りし、松の枝を買って持ち帰る「六道参り」が昔から行われています。
同じ様に京都でも盆の精霊を迎える行事が8月の8日~10日に「六道参り」と言っ六道珍皇寺にお参りし、迎え鐘と呼ばれる鐘を突き、門前で槇の枝を買って持ち帰ります。
六道珍皇寺も信州の六道原もあの世に通じる入口であるとされ、お盆に帰ってくるご先祖様もここを通ってくると言われています。
六道地蔵尊の由来は
昔小野皇が珍皇寺に詣で此処から冥土に行き、帰って六対の地蔵尊を造り山城の大善寺の本尊としたそうです。
保元二年(257、今より八四〇余年前)第七十七代後白河天皇の命に依って平清盛がこれを六ヶ所に分けて祀ったのが六道地蔵尊の創めと伝えられている。そのうちの一ヶ所が信濃国伊那笠原の荘の安達篠原(現在の六道原)に堂を建て此処に一体を修めたと伝えられています。
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
同じ様に京都でも盆の精霊を迎える行事が8月の8日~10日に「六道参り」と言っ六道珍皇寺にお参りし、迎え鐘と呼ばれる鐘を突き、門前で槇の枝を買って持ち帰ります。
六道珍皇寺も信州の六道原もあの世に通じる入口であるとされ、お盆に帰ってくるご先祖様もここを通ってくると言われています。
六道地蔵尊の由来は
昔小野皇が珍皇寺に詣で此処から冥土に行き、帰って六対の地蔵尊を造り山城の大善寺の本尊としたそうです。
保元二年(257、今より八四〇余年前)第七十七代後白河天皇の命に依って平清盛がこれを六ヶ所に分けて祀ったのが六道地蔵尊の創めと伝えられている。そのうちの一ヶ所が信濃国伊那笠原の荘の安達篠原(現在の六道原)に堂を建て此処に一体を修めたと伝えられています。
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年07月22日(金)更新
過酷な仕様にも耐えるベローズ伸縮管
我社と他社の2社に注文を出したところ、他社さんの製品は3日間で破損してしまうほどの過酷な仕様のベローズを製作依頼する会社もあります。
おかげさまで我社のベローズはいまだに正常に運転しており、他社さんの製品の代替えとして新たに注文を頂きました。
設計圧力 1Pa
軸方向の伸縮は±1,5mmで日に3回 軸直角変位量が±0,4mmで日に15000回と過酷な軸直角変位量があります。
ベローズ材質 SUS316L 内径 250mm 面間 150mm 継手 VG250A

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
おかげさまで我社のベローズはいまだに正常に運転しており、他社さんの製品の代替えとして新たに注文を頂きました。
設計圧力 1Pa
軸方向の伸縮は±1,5mmで日に3回 軸直角変位量が±0,4mmで日に15000回と過酷な軸直角変位量があります。
ベローズ材質 SUS316L 内径 250mm 面間 150mm 継手 VG250A

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年07月21日(木)更新
19日のアクセス3737回
日々のブログへの訪問者数がこのところ少し減少気味だったのに、6月20日から7月19日までの1か月間の総訪問回数が14,481回もあり、1000回を超えた日が4日間もありました。
とくにこれと言う記事ではなかったのに、18日、19日はは3,000を超えて19日は3,737回です。
訪問して頂いている方たちに心から感謝いたします。
これからも出来る限り、書き続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
とくにこれと言う記事ではなかったのに、18日、19日はは3,000を超えて19日は3,737回です。
訪問して頂いている方たちに心から感謝いたします。
これからも出来る限り、書き続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年07月20日(水)更新
ナニコレ珍百景で放送された案内標識
5月11日にテレビ朝日系列で水曜日放送のバラエティ番組 珍衝撃映像バラエティ 「ナニコレ珍百景」で珍百景に認定された「見たことない案内標識」を写真に撮ってきました。
一般道路用は青色、自動車専用道路は緑色なのにここの案内標識は赤色です。
実はこの案内標識(赤い標識)は2007年4月16日信州に行った時の県外からの花見客で道路が大渋滞を「花見客で道路は大渋滞」とブログで紹介した中にアップしている写真にこの案内標識が映っていました。
この標識の入笠高原方面に曲がって、我が家のお墓のある弘妙寺(ゴルフ寺)までお盆を迎えられるように墓の周りの草を刈って、墓掃除をしてきました。
その後、寒天では日本のシュア8割、世界のシュア15%を占め48期増収増益を続ける、伊那食品工業の”かんてんぱぱ”までゴマダレドレッシングを買いに行ってきました。




Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
一般道路用は青色、自動車専用道路は緑色なのにここの案内標識は赤色です。
実はこの案内標識(赤い標識)は2007年4月16日信州に行った時の県外からの花見客で道路が大渋滞を「花見客で道路は大渋滞」とブログで紹介した中にアップしている写真にこの案内標識が映っていました。
この標識の入笠高原方面に曲がって、我が家のお墓のある弘妙寺(ゴルフ寺)までお盆を迎えられるように墓の周りの草を刈って、墓掃除をしてきました。
その後、寒天では日本のシュア8割、世界のシュア15%を占め48期増収増益を続ける、伊那食品工業の”かんてんぱぱ”までゴマダレドレッシングを買いに行ってきました。




Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年07月19日(火)更新
装飾品のようなベローズ
大阪府産業デザインセンターが運営しているBMB(ビジネスマッチングブログ)でお世話になっている、写真家のレンジャー前田さんが、マイケル・デルにプレゼントした「黄金のベローズ」のレプリカを撮影してくださいました。
工業製品とは思えない装飾品のように表現してくださいました。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
工業製品とは思えない装飾品のように表現してくださいました。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年07月19日(火)更新
霧ヶ峰・車山高原の「ニッコウキスゲ」
この3日間、パソコンも開かず、暑い大阪を離れて、信州の自然をいっぱい満喫して来ました。
義兄がいつ来てもいいように管理してくれているので、金曜日の夜中に大阪をたち、真夜中に信州の実家に到着したが、すぐに休むことができた。
義母の見舞いによって、旧中山道小野の宿場町を通って、石器時代の矢じりに使用した黒曜石で有名な和田峠、天然記念物に指定されている「霧ヶ峰湿原植物群落」の中で代表的な湿原「八島湿原」を通ってビーナスラインでニッコウキスゲが一面に咲き誇る霧ヶ峰高原、車山高原を通り、白樺湖から池の平ホテルの横を通って女神湖、蓼科湖と義兄の運転で信州の高原を満喫してきました。
八島湿原



八島湿原

車山高原のニッコウキスゲ 鹿が花を食べてしまうため柵が張り巡らされています。


車山高原

ビーナスライン

白樺湖と蓼科山

女神湖

八ヶ岳連邦

蓼科湖

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
義兄がいつ来てもいいように管理してくれているので、金曜日の夜中に大阪をたち、真夜中に信州の実家に到着したが、すぐに休むことができた。
義母の見舞いによって、旧中山道小野の宿場町を通って、石器時代の矢じりに使用した黒曜石で有名な和田峠、天然記念物に指定されている「霧ヶ峰湿原植物群落」の中で代表的な湿原「八島湿原」を通ってビーナスラインでニッコウキスゲが一面に咲き誇る霧ヶ峰高原、車山高原を通り、白樺湖から池の平ホテルの横を通って女神湖、蓼科湖と義兄の運転で信州の高原を満喫してきました。
八島湿原



八島湿原

車山高原のニッコウキスゲ 鹿が花を食べてしまうため柵が張り巡らされています。


車山高原

ビーナスライン

白樺湖と蓼科山

女神湖

八ヶ岳連邦

蓼科湖

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



次へ» |
- ベローズの検査は全てヘリウムガスを使います。 [06/29]
- 新幹線の棚に土産を忘れてしまうほど夢中になる本「こうして社員は、やる気を失っていく」 [06/28]
- 東京出張中にナスが大きくなっていました。 [06/27]
- 大好評だったので来年の展示会も予約しました! [06/25]
- 思いもよらない14年ぶりの再会 [06/23]
- 展示会初日から沢山の方にベローズを見ていただきました! [06/22]
- 明日から東京ビックサイトで新製品ベローズを展示してお待ちしています。 [06/21]
- ものづくりが大好きという溶接希望の20歳の女性が入ってきます。 [06/20]
- 孫がお土産と言って持ってきてくれた習字 [06/17]
- 展示品が一足先に東京ビックサイトに向けて出発しました。 [06/16]
- 2022年6月(20)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(45)
- ゴルフ・スポーツ(136)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(91)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(137)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(185)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(241)
- 展示会情報(13)
- 工場見学(2)
- 広報・宣伝(394)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(31)
- 新着イベント・ニュース(1404)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(126)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(52)
- 花(170)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(67)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(891)
最新トラックバック
-
機械要素技術展に来場有難うございました。次回も出展いたします。
from 新着情報
お忙しい中を、第27回機械要素技術展の我社のブースにお越しいただき有難うございました。来年東京ビックサイトで開催予定の機械要素技術展にも出展予約をいたしましたので、新製品ベローズを開発して出展いたしたいと思いますので次回もお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。... -
伊那市役所から会社訪問がありました。
from 新着情報
毎年会社訪問を頂いている、長野県伊那市役所から商工観光部長さんと観光課長さん、観光政策係長さんの3名が来られ意見交換をさせて頂きました。... -
6月の機械要素技術展にベローズを出展します。
from 新着情報
東京ビックサイトで6月に開催される機械要素技術展に、バネ定数の低いベローズを出展致します。久しぶりの東京出展ですので是非皆さんブースにお越しいただき、ベローズ耐久試験のベローズや展示ベローズに触っていただき他社との違いを感じてみてください。機械要素技術展会 場:東京ビックサイト期 間:6月22日~24日 10:00~18:00(最終日のみ17:00)... -
3月11日は創業記念日でお休みさせて頂きます。
from 新着情報
1974年3月11日に、味岡益三が現在地の大阪市城東区で三元ラセン管工業を創業し、フレキシブルチューブの製造を始めました。そこで創業を記念して3月11日をお休みとさせていただいております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。<< 前の記事 TOP 次の記事 >>その他の情報(248)メディア紹介(227)会社情報(49)会社行事(57)会社見学(68)労働環境(14)受賞・認定履歴(26)展示会(151)講演実績(154)ベローズラボ(三元ラセン管工業株式会社)〒536-0022大阪府大阪市城東区永田1丁目2番37号TEL 06(6968)2037FAX 06(6968)7475ベローズ・ラボの特長製品情報製作実績会社案内お問合せFAQ(良く頂く質問)個人情報保護方針... -
新春特別対談の後編がアップされました!
from 新着情報
広報デザイン室が運営している、YouTubeチャンネル「フレフレキシブルクリエイターズ]が、新春特別対談の後編をアップしました。 特別対談 後編...
コメント一覧