三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
2017年04月30日(日)更新
女子バレーボールの南寝屋川高校は宅地分譲地になっていた
池というのでこんなに大きな池とは知りませんでした。
弁天池の隣にある南寝屋川高校の跡地に行ってみると高校の名残は何もなく住宅分譲地になってしまっていました。
この南寝屋川高校と言えば、16歳という史上3番目の若さで全日本の代表になった女子バレーの中野由紀さんの出身校です。



今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2017年04月29日(土)更新
MOBIOのベローズを新製品と入れ替えしてきました!
ベローズ製品の入れ替えをあまりしていなかったので、今回は「ものづくり補助金」を頂いて開発した高温対応のベローズを展示ケースの中に新しく入れてきました。
いままでと違って、若者のセンスでちょっとかっこいい案内板を社員が作ってくれました。
一度お時間のある時にお寄りください。手で触れて伸縮することが出来るベローズも展示しております。




館内には展示ブース以外に色々なパネルが飾られていて私の顔写真やベローズも使われていました。


今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年04月28日(金)更新
今年も近畿大学経営学部から出講依頼を頂きました。
2011年から近畿大学経営学部キャリアマネージメント学科の学生さんに町工場の魅力について話をさせて頂いており、今年も依頼を頂き連休明けから 東大阪キャンパスに出講します。
キャリアマネージメント学科の「ビジネス・インターンシップ」授業を受ける1回生全員と2回生と3回生の一部の学生さんに3日間、経営学部21号館で講義をさせて頂きます。
毎年最初の挨拶で声が小さい時は、もう一度大きな声で挨拶してもらいます、さて今年の学生さんはどうだろうか?ちょっと楽しみです。
今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会
2017年04月27日(木)更新
年間で唯一の祭日出勤は「昭和の日」
その「昭和の日」は、わが社では半期の棚卸の日のために、毎年唯一の祭日出勤日です。
先代の頃は日曜日しか休みがなかったんですが、いまは土日、祭日は原則すべて休日で年間休日数も他社に比べて多いと思うんですが4月29日だけは全員出勤、しかし子供の事とか行事とかで若者が有給を取るようになってきて、これも考えなくてはいけなくなってきています。
今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年04月26日(水)更新
独身者の集い
我社にも独身者がたくさんいるんですが、参加したのは1名だけでした。
楽しんでくるように言っておきましたが、楽しく話が出来る相手が見つかり、いろんなホテルで使えるディナー食事券ペアーチケットまで当たったそうです。
50名参加して5組のカップルが成立したと事務局からお礼の連絡がありました。
こんな成果が出るようなら、また開いていただいて、協賛金もかかりますがほかの独身者も参加すればいいなと思いますね。
我社には、ZIPやゲンバ男子に取り上げられた若者が何人もいます。


今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年04月25日(火)更新
6月には関西IT百撰の募集が始まります。

平成28年度は沢山の応募があり関西サイエンス・フォーラムも無事に終わり、平成28年度の会計報告がありました。
このような賞を16年も続けているという事は珍しく、また大変なことで29年度の事業計画が発表され、6月にはまた新たな関西IT百撰の募集が始まりますがここ数年は製造業の応募が少なくなり、ものづくりの町大阪としてはさみしい感があります。
総会終了後は中之島センタービルの31階のレストランで懇親会を行いましたが、真下には堂島川と土佐堀川が合流した安治川の右側には大阪市中央卸売市場や遠くには京セラドームが見えたりし、西の方にめったに来ることのない私には、違った大阪を見ることが出来ました。


今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年04月24日(月)更新
世界最大級!2,420社が出展 第21回 機械要素技術展
このVIP招待券があると基調講演(22,000円相当)・特別講演を無料で聴くことが出来ます。
我社でも特別な方には三元ラセン管工業からVIPの招待券を毎年送らせていただき皆さんに喜ばれており、今年も申し込みを済ませておりますので近いうちにお届けできると思います。

今年から新しく東7・8展示場が出来上がり、今年は東1~8ホールまで使って展示され、わが社の展示ホールは東6ホールです。ブース番号が決まり次第また発表させていただきます。

今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年04月21日(金)更新
八重桜が1本だけ咲いていました。
朝の時間だと公園の隣にある幼稚園児たちが体操をしてにぎやかですが、昼時間なので食後の休みをしている町工場のおじさんが一人いるだけで静かでした。
公園の真ん中に1本だけ八重桜が満開に


会社のすぐ近くの風呂屋さんが温泉を掘って城東区で一番最初の天然温泉の風呂屋さん
最初の頃は風呂屋さんの値段で温泉に入れると遠くから温泉に入りに来てた人気の天然温泉も今はコミニテイーバスも無くなり無料パスを持っている高齢者も来なくなっているのか自転車が1台だけ止まっています。
またその近くの大きな家が、だれも住まなくなったのか雨戸に板が打ち付けられています。高齢化が進んで古家が増えていくんでしょうね。


今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年04月20日(木)更新
大阪冬の陣 鴫野古戦場跡と上杉景勝陣跡

本陣跡地の碑があるか探していると、大阪冬の陣(鴫野の戦い)上杉景勝本陣之地 看板はあるが本陣跡碑等は設置されておりませんと書いてありました。

城東小学校の敷地内にある鴫野古戦場碑の前に新しく鴫野合戦四百年記念碑として「大阪冬の陣」の碑が建てられていました。


大阪城築城の際にこの付近鴫野は石材の集積場になり、工事完了後に使われなかった石材を、この辺の河川の護岸などに使われたという事で神社の石垣にも刻印の入った石が使われていくつか刻印の入った石を神社の敷地内に置いてありました。



近くの若宮八幡宮は鴫野の戦いの佐竹義宣の陣所跡という事なのでまた一度行ってみたいと思います。
今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会
2017年04月19日(水)更新
ぼつぼつ緑のカーテン作りの準備をしないと

会社の庭も、ぼつぼつ桜草を抜いてゴーヤを植えるように耕して緑のカーテン作りの準備を始めないとゴーヤの苗がなくなってしまうかもしれません。

紫陽花の花芽もだいぶ膨らんできています。

今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

次へ» |
- 機械要素技術展の招待券をお送りいたします。 [05/26]
- 近畿大学からインターンシップ白書が [05/25]
- 入社して1か月が経ちました! [05/24]
- 大阪府総合バドミントン選手権大会に [05/23]
- 大阪代表で初めて全国大会に [05/22]
- 万能耐食合金ハステロイC-22のベローズ [05/19]
- イタチ除けにフレキシブルチューブを [05/18]
- VRゴーグルで桜が咲く高遠城址公園を散歩 [05/17]
- わんぱく相撲大会 [05/16]
- 伊那市役所から会社訪問を頂きました。 [05/14]
- 2022年5月(17)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(45)
- ゴルフ・スポーツ(134)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(91)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(137)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(181)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(240)
- 展示会情報(12)
- 工場見学(2)
- 広報・宣伝(391)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(31)
- 新着イベント・ニュース(1399)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(126)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(50)
- 花(170)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(66)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(887)
最新トラックバック
-
伊那市役所から会社訪問がありました。
from 新着情報
毎年会社訪問を頂いている、長野県伊那市役所から商工観光部長さんと観光課長さん、観光政策係長さんの3名が来られ意見交換をさせて頂きました。... -
6月の機械要素技術展にベローズを出展します。
from 新着情報
東京ビックサイトで6月に開催される機械要素技術展に、バネ定数の低いベローズを出展致します。久しぶりの東京出展ですので是非皆さんブースにお越しいただき、ベローズ耐久試験のベローズや展示ベローズに触っていただき他社との違いを感じてみてください。機械要素技術展会 場:東京ビックサイト期 間:6月22日~24日 10:00~18:00(最終日のみ17:00)... -
3月11日は創業記念日でお休みさせて頂きます。
from 新着情報
1974年3月11日に、味岡益三が現在地の大阪市城東区で三元ラセン管工業を創業し、フレキシブルチューブの製造を始めました。そこで創業を記念して3月11日をお休みとさせていただいております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。<< 前の記事 TOP 次の記事 >>その他の情報(248)メディア紹介(227)会社情報(49)会社行事(57)会社見学(68)労働環境(14)受賞・認定履歴(26)展示会(151)講演実績(154)ベローズラボ(三元ラセン管工業株式会社)〒536-0022大阪府大阪市城東区永田1丁目2番37号TEL 06(6968)2037FAX 06(6968)7475ベローズ・ラボの特長製品情報製作実績会社案内お問合せFAQ(良く頂く質問)個人情報保護方針... -
新春特別対談の後編がアップされました!
from 新着情報
広報デザイン室が運営している、YouTubeチャンネル「フレフレキシブルクリエイターズ]が、新春特別対談の後編をアップしました。 特別対談 後編... -
軸直角変位を吸収するユニバーサル式の耐熱性ベローズ伸縮管
from 製作実績
軸直角変位のある800℃の排ガスが通るプラント配管などに使われるバネ定数の低いユニバーサル式のインコネル625製ベローズ伸縮管100Ax500L 両端JIS10K(100A)SUS310Sフランジ材質:ベローズ インコネル625、フランジ・中間パイプ SUS310S軸直角方向変位50mm バネ定数4.8N/mm...
コメント一覧