三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
2019年05月31日(金)更新
中学3年生の彼女が「白い恋人」をお土産に
中学3年生にもなったら、こんな年寄りの相手などしてくれないのに、1年生の頃に何回か学校に忘れ物したとき学校まで車で連れて行ってくれたりしたからお土産ですと言われ嬉しいですね。


隣の家からは、熊本の親戚からトウモロコシを送ってきたからと言って持ってきてくださいました。
ブログを調べてみると、去年も5月30日に頂きましたとブログ記事に書いていました。
田舎でも今の時代は近所付き合いも少なくなってきているんですが、我が家の周りは珍しいです、先日など私が会社から帰ってきて車を車庫に入れるのを待っていて煮物をおすそ分けするなど田舎です。

第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年05月31日(金)更新
お客様の声を更新しました!
するとお客様からお礼のメールをいただきました。
ベローズが、きれいに丁寧に制作されておりましたので安心しました。
さすがベローズ専門メーカーと感心しました。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
注文を頂くベローズの90%は何に使用されるのか、どんなところに組み込まれるのか教えていただけないので、このようなお礼を頂くとすごく感激します。
早速ホームページのお客様の声にアップさせていただきました。

第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年05月30日(木)更新
パソコンが新しくなりました!
私のパソコンも先日新しくなりました。
キーボードもあちこち変わり、スタートボタンが大きく変わっています。
慣れるまで2台を使い分けながら作業をしています。
プレゼン用のレジメも画面がずれていたりするので、来月出講するのにUSBでデーターを持っていくよりもパソコンでもっていくのがいいかも?

スタートメニューが

第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年05月29日(水)更新
3年ぶりの大阪府立男女共同参画・青少年センター
「男女いきいき・元気宣言」事業者に登録していただいた事で、大阪府府民文化部男女参画・府民協働課より、個別指導の学習塾の経営で社員満足度の向上で大幅業績を伸ばし「男女いきいき優秀賞」を受賞した新教育総合研究会株式会社様が、その取組を発表をするからとどうですかということで、話を聴きに行ってきました。
23年前に学生の時、19歳で個別指導の学生塾を始め現在関西名古屋東京などで多くの教室を運営し社員数250名、講師3500名、売上40億円で20%を超える経常利益を上げ色々な賞を受賞している素晴らしい会社でした。

第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2019年05月28日(火)更新
早目に打合せをする方と土壇場まで詳細が決まってない方
ところが二つの団体から4カ月先の9月に会社見学の依頼を頂き、今週は人材育成、再来週は女性活躍についての打ち合わせに来るそうです。
こうして早目に打合せをする方と、土壇場まで詳細を決めない方と、人によって違いますね。
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年05月27日(月)更新
「わんぱく相撲大会」畷場所で関脇賞を
大相撲夏場所が昨日千秋楽を迎え朝乃山が優勝しトランプ大統領から大統領杯を頂きました。
四條畷市市民総合体育館(サンアリーナ)には、豪栄道関も練習したことがある常設土俵があり、この常設土俵で四條畷青年会議所では、毎年「わんぱく相撲大会」畷場所を毎年開催していて今年は暑い中26日の日曜日に開催されました。

バドミントンをやっている孫が前日は京都府丹波に練習試合に行っていて夜遅くに帰ってきているのに、ちょうどバドミントンの練習がないからと昨年に続いて今年も出場しました。
一昨年は2回戦で負け、昨年は1回戦で負けてしまったんですが、抽選会でイオンで買い物ができる1万円券が当たり、今年は準決勝で負けましたが3位決定戦で勝ち大阪大会の参加資格があると言われていましたが、相撲をするような体格ではないのでそれは無理だと思います。


第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年05月25日(土)更新
一夜限りのサボテンの花
今年は2週間も遅れているんですが、なんと10個も蕾を付けていて、金曜日の夕方ご主人が7時ぐらいから咲きだすからというので7時ぐらいに行くと開き始めるところだったので、萎れてしまう前に明日の朝早く撮りに来ますと言って帰りました。
朝6時前に行くと二つの鉢のサボテンが満開に咲いていたので撮らせていただきました。
6時半ぐらいにはまだつぼみだったのに、ご主人の言った通り7時過ぎには咲き始めました。
第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年05月24日(金)更新
カシワバアジサイの花がきれいに咲きだしました!
ガクアジサイなどは日本原産ですが、このカシワバアジサイはアメリカが原産だそうです。

その横で1週間前に植えたゴーヤとマリーゴールドが元気に育っています。

第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年05月23日(木)更新
神戸大学凌霜クラブに行ってきました。
このプレゼン会(商い縁むすび広場)は、以前からお世話になっている方が理事をされている、特定非営利活動法人が二カ月に1回企業の方たちを招いて開いており、私も何回か参加させていただいておりプレゼンもさせていただいた事があります。
今回は2社の社長さんがプレゼンを行い、製造現場で手書きしている帳票などをスマートフォンやタブレットで入力しクラウドやサーバーでデーターを送受信するシステムで、初期費用も月額も低価格でサービスする小規模の製造業に適しているシステムだと思いました。

第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年05月22日(水)更新
「2019大阪総合バドミントン選手権大会」に出場します。

大阪府バドミントン協会主催の「2019大阪総合バドミントン選手権大会」にこの春中学に入学したばかりの孫が高校、大学、一般社会人の中に入って出場させて頂けるそうです。
この大会は、全日本社会人選手権大会、全日本シニア選手権大会の予選も兼ねています。
今週の土曜日に高石市にある大阪府立臨海スポーツセンターで女子シングルスに出場します。
1回戦の対戦相手が大学生4年生というので、ボロボロにやられると思いますが戦ったことがない相手だと全力で戦うのでいい経験になると思います。
出展予約済みの展示会
第22回関西機械要素技術展
会期:2019年10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
次へ» |
- 中小企業庁からの中小企業税制に関するアンケート調査 [08/04]
- 久しぶりに出講のお話を頂きました! [08/03]
- 城北環境事業センターの気持ちの良い対応。 [08/02]
- 海外製ベローズの修理 [08/01]
- 黄金色のゴーヤ [07/30]
- 近畿大会には行けなかった中学2年の二人の孫 [07/28]
- 上達が早い溶接希望のゲンバ女子 [07/27]
- 大阪代表として全国大会に行くもの同士が対戦しました! [07/26]
- 4回目の新型コロナワクチンの接種を済ませました! [07/25]
- ベトナム人リーダー研修で人材育成の話をさせて頂きました。 [07/23]
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(45)
- ゴルフ・スポーツ(138)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(92)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(139)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(188)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(241)
- 展示会情報(13)
- 工場見学(3)
- 広報・宣伝(404)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(31)
- 新着イベント・ニュース(1404)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(126)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(52)
- 花(170)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(67)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(894)
最新トラックバック
-
ベトナム人社員さん向けの研修で人材育成の話をさせて頂きます。
from 新着情報
太平洋人材育成センター(PREX)さんが、日本企業で働くベトナム人社員の皆さんを対象にした、11日間のベトナム人リーダー育成研修を毎年行っています。その研修の中で7月22日に、弊社高嶋の人材育成の話を今年も聴きに来られて、その後工場見学が行われます。... -
技術情報誌「月刊トライボロジー」7月号で紹介されました。
from 新着情報
ベローズが沢山使われている、トライボロジー業界の技術情報誌「月刊トライボロジー」7月号で金属製と樹脂製のベローズメーカー8社が紹介されていて、三元ラセン管工業もその中の1社として紹介されています。... -
板厚0.1mmの3層成型ベローズ
from 製作実績
第27回機械要素技術展に新製品の成形ベローズで板厚0.1mmの1層ベローズと0.1mmの3層ベローズを出展致しました。ベローズ板厚0.1mm 3層の成型ベローズ 84mmx102mmバネ定数 0.1mmの1層 29.2N/mm 0.1mmの3層 75.5N/mm 0.3mmの1層 494.3N/mm... -
機械要素技術展に来場有難うございました。次回も出展いたします。
from 新着情報
お忙しい中を、第27回機械要素技術展の我社のブースにお越しいただき有難うございました。来年東京ビックサイトで開催予定の機械要素技術展にも出展予約をいたしましたので、新製品ベローズを開発して出展いたしたいと思いますので次回もお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。... -
伊那市役所から会社訪問がありました。
from 新着情報
毎年会社訪問を頂いている、長野県伊那市役所から商工観光部長さんと観光課長さん、観光政策係長さんの3名が来られ意見交換をさせて頂きました。...
コメント一覧