大きくする 標準 小さくする
前ページ

2025年04月03日(木)更新

大阪産業局から頂いた「大阪・関西万博」ののぼりを会社の入り口に立てました。

大阪・関西万博を契機に増加する来阪者に大阪府内のものづくり中小企業の技術力や製品を知っていただこうと大阪府が、工場視察受入の特設サイト「大阪街中(まちじゅう)ものづくりパビリオン」をスタートし三元ラセン管工業も登録させていただきました。

その時に大阪産業局からこの機会に万博のPRもしていただき一緒に万博機運を盛り上げましょうとのぼりを頂きました。 >>>>> 

三元登録情報 >>>>> https://shisaly.com/recipients/252
 



4月には入ったので工場見学時に会社が解りやすいように頂いたのぼりを会社の入り口に立てました。



















BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク

2025年04月02日(水)更新

「ゲンバ男子」のパネルがMOBIOの企画展で展示されています。



4月1日から28日まで【MOBIO企画展】来たぞ、万博。~見たい工場!魅せたい技術展~MOBIO常設展示場で開催されていて、大阪府内で工場見学を実施している15社を展示紹介しています。

三元ラセン管工業も工場見学受入サイトに登録しており工場見学が始まっています。












そこに「ゲンバ男子」8社のパネルが展示され、その中に我社のゲンバ男子二人も掲示されているというので初日に見学に行ってきました。

「ゲンバ男子」の山田君アンドリー君の二人が28日まで笑顔で皆さんをお迎えしています。






















BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク

2025年04月01日(火)更新

頑張るためにみんなが一つになるための行事を行いました。

毎年4月1日に商売繁盛、社運隆盛を願ってダルマの目入れを行っており今年も朝一番に社員全員で行いました。

来年3月の創業記念日に大きな両目が開くように願いを込めて行いました。
しかしこれは達磨頼み(神頼み)ではなく、自分たちが頑張らなくては願いは叶わないです。

これは頑張るためにみんなが一つになる為の行事です。





















BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク

2025年03月30日(日)更新

深北緑地公園の昼と夜の桜

我家から近いので時々散歩に行く、深北緑地公園の桜が咲き始めたというので行ってみました。

家族や若者が桜の下で食事をしたりたのしんでいました。
枝垂れ桜や雪柳が満開に咲いて綺麗で、夜は「夜桜灯り散歩」でライトアップしているというので夜も散歩に行ってみました。























深北緑地公園の「夜桜灯り散歩」
昼間の桜とまた違った桜を沢山見ることができました。満開になるときっと素晴らしい光景になるような気がします。































BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク

2025年03月28日(金)更新

高校1年の孫は宇都宮へ、中学2年の孫と小学4年の孫は倉敷へバドミントンの大会に

高校1年の孫が、宇都宮市で28日から開催されている第39回全国高等学校選抜バドミントン春季大会に出場しています。

中学2年と小学4年の孫は倉敷市内で29日から31日まで開催される第24回倉敷ジュニアオープンバドミントン選手権大会に出場します。
北は北海道から南は鹿児島まで全国から集まる全国大会のような大会で倉敷市内の5会場でおこなわれるため、孫たち二人は会場が別々なため親二人がついて行きます。

中学2年の孫は、もし勝ち残った場合は31日は棄権して次の大会の為31日は棄権して大阪に帰ってこなくてはいけないそうです。
3人の孫の結果を楽しみに待っています。







BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク

«前へ
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30