大きくする 標準 小さくする
次ページ

2016年10月26日(水)更新

ネジの検査には「通り」と「止まり」の二つのネジゲージが必要です。




















今日も仕事のブログになってしまいました。

日本水道協会の検査合格品のフレキシブルチューブをお客さんから要求された時は日本水道協会の検査を受け検査に合格した製品に検査合格品のシールが付けられて納品されます。

日本水道協会の検査を受検する前にネジゲージを使って製作したネジがきちんと規格に合って作られているかチェックを行います。
検査をするネジゲージには通りと止まりの二つのネジゲージがあり、工作用・検査用通り(GP)と検査用止まり(IP)工作用止まり(WP)

1)通り側のネジが無理なく通り抜けること。
2)止まり側のネジが2回転以上ねじ込まれないこと

この二つの検査を通ればネジ検査は合格です










マイドームビジネスフェスタ2016
期 日 : 11月30日~12月1日
会 場 : マイドームおおさか













 annaininbana

従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

2015年04月15日(水)更新

ビフォーアフター

毎日一つ、小さなことでもいいから改善をしていこうと2013年の3月1日から始めた「一日一善」が2年過ぎました。

先週工場を回ると古い旋盤を改良していろいろな加工をする機械を使って、スプリングの製作をしていたので動画にアップしましたが、このスプリングは製品に使うスプリングではなく、改善活動で使うステンレスのリングを作るためのスプリングでした。

製品に使うスプリングはスプリングの専門会社に依頼しておりますが、改善活動では社内にある材料を使って、自分たちで出来るものは自分で作って改善しています。

このリングを使った改善は素晴らしいアイデアでBefore Afterとして掲示板に掲示されました。































新価値創造展2015 in Kansai
期  間  5月27日~5月29日
場  所  インテックス大阪 2号館 S-47
主  催  中小機構


第19回機械要素技術展
期 間 6月24日~6月26日
場 所 東京ビックサイト 東5ホール
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱


annaininbana
 


ベローズ案内人   >>>>>>      
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会












 

2014年03月27日(木)更新

電気の配線工事もすべて社員で行いました。

少量で短納期の要求に応えようとするときに一番問題になるのが少量の外注加工の部品に納期がかかり受注をお断りするケースが多く自社で加工をして要求に応えようと先日旋盤を入れ替えました。

色色な資格を持っている社員が多くいると、今回のように機械を据え付けるときに助かりますね。
入ってきた旋盤を機械屋さんに水平を出していただくだけで、あとは他にいくつもの機械の移動も行いましたが電気工事士の免許や配管工事の資格を持っている者がいるので配線工事など社員だけですべて終わらす事が出来ます。











































 東京ビックサイト 6月25日~27日
 配管部品フェア西7-14に出展します。



annaininbana
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー

 



我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー
















 

2014年03月06日(木)更新

作業手順の詳細なメモ書きが代々引き継がれていました。

女性の活躍促進を言われている中、これからの製造現場でも進めていかなくてはいけないと思うのですが、現在は三元ラセン管工業の製造部ではパートの女性が1名働いているだけです。

長年勤めていたパートの女性が70歳になるのでと2年前に退職しました。
すべての作業は作業標準によって作業を行っているが、退職した女性は毎日の作業から気が付いた、マニュアルに書き込まれないような細かなことをノートに長年纏めており、そのノートを次のパートの女性に渡して退職していったそうです。

すると引き継いだものも同じようにノートに日々気が付いたことを書き綴っていたのでちょっと見せてもらいましたがこれを読めば初めてのものでも間違いなく同じように作業が出来るように細かなことまで書き込んであり、二人とも素晴らしいと感心したので許可をもらい写真を撮って今日のブログでアップさせていただきました。



退職するときにメモ書きから整理しなおして渡したノート












引き継いだ方が書き出したノート





















 東京ビックサイト 6月25日~27日
 配管部品フェアに出展します。



annaininbana
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー

 



我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー













 

2011年02月24日(木)更新

リーマン・ショック以前の忙しさに?

我社も今年に入ってからリーマン・ショック以前の忙しさに戻ってきて残業を
しないと間に合わない状態で昨日から残業を始めました。

この忙しさがどこまで続くのかは不透明であるが、新規の受注も増えてきており
発表されているように景気の底止まりから回復に向かっていると言うのは当たって
いるのだろうか。

夏のボーナスが増額になるよう、このまま続いてほしい、そうであってほしいと思うのだが。
原油価格の高騰や鉄鋼、非鉄金属の値上げが続いており、ものづくりの中小企業には
まだまだ厳しい寒さが続きそうです。












kirameki

Twitter「つぶやく」ボタン


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

大阪テクノマスター

ewaza

deru

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  


tuita

2009年04月23日(木)更新

刃物を研ぐ練習

一人前の職人になるためには昔は刃物を研ぐ事からと大工の見習いは、毎日カンナを
研ぐ事が仕事でした。
しかし最近は工具の発達で刃物を研ぐという作業がなくなり、刃を取り替えるように
なっています。

工場の旋盤も同様バイトを研ぐ事がなくなっていますが、しかしもの作りの伝承には、
基本から指導していく事が必要です、バイト研ぎの指導用のサンプルを工場で写真に
撮ってきました。



hamonodukuri


hamonodukuri1


初めての作業だと皆こんなものなんでしょうね(これでは切れません)これは日々
練習するしかありません。
sanpuru

職人さんのサンプル 綺麗なRに研がれていて見ただけで切れそうです。
sannpuri1

10年後、20年後にも、また次の世代にもの作りの基本を伝えていけるように、社内
でもなくなっている「火作り」や「焼入れ」なども、今職人さんのいる間に習得させる
事を考えていかなくてはいけないですね。

私は職人ではないんですが家の包丁は研ぎます、ボツボツ研がなくては。


 it

三元ラセン管工業㈱
ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
ロゴ

2008年11月28日(金)更新

動画 「初めてのベローズ溶接」

教育訓練
今日は、ベローズ成型チームのY君がベローズ溶接に初めて挑戦した所を
動画で少しですがアップいたしました。




フレキシブルチューブの溶接は出来るが、ベローズは板厚が薄い為に
溶接が出来るからと言って、すぐにはベローズの溶接は出来ませんが
始めてのベローズ溶接にしては合格です。
上手く溶接されているようである。



近畿経済産業局 関西の元気企業100社に

berozurabo

anainin

bnb

2007年12月13日(木)更新

スウェージング加工の動画

パイプから波付け加工を施し、フレキシブルチューブを作りますが
その波付け加工を施したところを又、ストレートに元のパイプ状に
加工を行い、フレキシブルチューブに金具を取り付けるような要求もあります。

波付けされたフレキシブルチューブの両端をスウェージングマシンで
加工をしている所を動画に撮りました

スウェージング加工



近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
BMB
三元ラセン管工業

it

------------------------------------------------------

2007年11月28日(水)更新

フレキシブルチューブ成型機のTig溶接機入れ替え

フレキシブルチューブ製造1号機のTig溶接機を「ダイヘン製INVERTER ARGO300P」に
入れ替えました。

溶接機の詳細

yousetuki 

フレキシブルチューブを製造するときに、まずステンレスの薄板コイルを
フォーミング加工、溶接でパイプを作りそれに波付け加工を施し
フレキシブルチューブが出来上がります。
そのパイプを作るときにTig溶接(アルゴン溶接)を行います。



Tig溶接についての説明は
海上技術安全研究所の平田さんという方のホームページ
機械加工の基礎知識に詳しく写真入で紹介されています。

tig


近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
BMB
三元ラセン管工業

it

------------------------------------------------------

2007年02月13日(火)更新

ステンレスは何処まで上がるの?

lna

ロンドンにある商品取引所LMEの取引において、ニッケルの価格は04年1月から
06年4月までは安定しておりましたが06年5月から毎月上がり続けてこの2月も
3月も上がり続ける様相です。
このニッケルの高騰でニッケル系ステンレス材の価格が昨年から毎月毎月上がり
続けておりこの高値が何処まで続くのか、早く安定した価格になってほしいですね。


LME価格とは
銅、鉛、亜鉛、アルミニウム、ニッケル、スズの非鉄金属の取引の価格は、ロンドン
にある非鉄金属専門の商品取引所(London Metal Exchange)で1日に2回取
引が行われ、2回目の終値がLME価格として発表され国際的な取引指標となって
います。
金、銀はニューヨークにあるCOMEXが国際的な指標として使われています。

(独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構のHPより引用)



----------------------------------------
高嶋 博@
ベローズ案内人

三元ラセン管工業
----------------------------------------
次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2
  • ORIST技術セミナーでの高嶋の事例発表がBMBのYouTubeで聴くことが出来ます。 from 新着情報
    ORIST技術セミナーBMB勉強会で事例発表した高嶋の「行かない営業」Webサイト・ブログ・SNSによる情報発信をビジネスマッチングブログBMBのYouTubeで公開しています。YouTube >>>> https://bmb.oidc.jp/article.php?story=2024012315571632...