大きくする 標準 小さくする
次ページ

2025年03月26日(水)更新

「天下第一の桜」が咲く高遠城址公園入場招待券を伊那市役所から頂きました。

長野県伊那市の高遠城址公園に植えられた「タカトウコヒガンザクラ」と呼ばれ、その鮮やかな色合いと1500本という規模から「天下第一の桜と称され、「日本さくら名所百選」や青森県の弘前公園、奈良県吉野山とともに日本三大桜の名所」にも選ばれています。













伊那市市役所の商工観光部から、高遠城址公園入園招待券を毎年送ってくださっていて今年も送ってくださいました。

4月10日が母の命日なので墓参りに帰ろうかと思っており、ちょうどその頃が桜の見ごろというので見てこようかと思っているんですが道路が県外からの花見客で大渋滞だと思います。


















BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク

2024年12月07日(土)更新

信州から干し柿と伊那名物「お多福豆」と「高遠まん頭」が届きました。

干し柿と伊那名物「お多福豆」あかはねの「高遠まん頭」が義妹から送られてきました。

干し柿は義妹が柿を2000個ほど皮をむいて干し柿にしたので食べてくださいと送ってきたんですが、干し柿の下にあかはねの「高遠まん頭」と伊那名物だるまの「お多福豆」を送ってくれました。

高遠饅頭は信州に帰るたびに孫や社員達が待っているほど美味しい田舎饅頭で春まで食べられないと思っていたので久しぶりに味わうことができました。
















難削材加工技術展

BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

2024年09月14日(土)更新

ゴルフ寺にある我家の墓参りが終わったので明日は大阪に帰ります。

彼岸は1週間先なんですが、彼岸には先代の墓参りに行こうと思っているので、ゴルフ寺と呼ばれている弘妙寺にある我が家の墓参りに帰ってきました。

家の中は涼しく夜は寒いくらいですが来週は彼岸だというのに昼間の直射日光は暑く墓掃除も疲れました。

                                 
                                       彼岸花が咲き始めていました。














   南アルプス村で超人気のミニクロワッサンは前もって予約しておかないと大阪に帰るときに孫のお土産に持って帰れないので大阪で注文しておいて今日の午後もらいに行ってきました。









BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

2024年09月14日(土)更新

信州のリンゴ園にやってきました。

昨日から信州に帰って来ています。
信州に帰るたびに毎回寄らせていただく松川町の松尾農園に今回も寄らせていただきました。

実家で過ごす間に食べるリンゴを買って帰り、大阪に帰るときにまた大阪で食べるリンゴを買ってかえります。
リンゴ園の中に入らせていただき美味しそうなリンゴの写真を撮ってきます。



































BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

2024年08月20日(火)更新

伊那谷に行くと次世代の食糧不足を救う「昆虫食」が道の駅に

国際連合食糧農業機関が世界の人口増加によって深刻な食糧危機を予測していてこの危機を救う昆虫食がいま注目を集めています。

その昆虫食が古くから根付いていたのが伊那谷です。
山国で動物性タンパク質が入りにくく虫を食べるようになったと言われています。

その昆虫食をミニクロワッサンで有名な南アルプスむらの道の駅で販売していました。
「蜂の子」「いなご田舎炊」「蚕のさなぎ田舎炊」「ざざむし田舎炊」

















BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

2024年08月15日(木)更新

布団を干して圧縮袋に収納、孫たちは中央アルプスの千畳敷カールへ

孫達が帰ったので布団を干して部屋の掃除をして明日帰ろうと思っています。
この1週間は大阪の暑さを忘れてしまう寒いくらいの気持ちのいい1週間でした。

孫たちは中央アルプスのロープウエイに乗って標高2700mほどの千畳敷カールまで行ってから大阪に帰ったみたいです。
ロープウエイを降りたときは霧で何も見えなかったそうですが少し経つと霧も消えて宝剣岳の頂上が見えたと言って写真を送ってきました。









































BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

2024年08月14日(水)更新

孫達は花火や川遊びで楽しんでいます。

孫達が大阪からきて昨夜は花火大会、いくら騒いでも近所が離れているので、小学4年の孫は打ち上げ花火で大騒ぎでした。

今日はロープウェイで標高2700mの中央アルプス千畳敷カールまで行ってこようと出かけたんですが2時間待ちなので明日の朝早くに行くことにして今日は川遊びをしていると写真を送ってきました。
















 


                           以前登ったことがある中央アルプスの千畳敷
 

















BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

2024年08月13日(火)更新

南アルプス村のミニクロワッサンを買いに行ったら定休日だった。

今日は孫二人が大阪からやってくるので南アルプス村のミニクロワッサンを買ってこようと行ってみるとやけに駐車場が空いているなと思いながら道の駅に入ってみると、パン工場は水曜日は定休日ですと張り紙がしてあり仕方なく野菜を買って帰って来ました。

ここのミニクロワッサンは県外から沢山の方が買いに来る評判のパンで伊那市に帰ってくるたびにここによって大阪に送ってもらってます。

道の駅の帰りに美和ダムの見えるところで車を止めてダムから放水されていないので不思議に思うとすぐ近くで水が綺麗に円形に放出されていてダムの工事中とのことでした。
















BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク



 

2024年08月12日(月)更新

風が涼しくて朝は寒いです。

3か月ぶりに信州に帰って来ました。
朝晩は涼しい風が吹いて朝方など寒いくらいで暑い大阪と比べると別天地です。

昨日は高く遠くにあるゴルフ寺や気の寺と呼ばれる弘妙寺にある我が家の墓参りをしてきました。
中学2年の孫が今月全国大会に出場するというので、必勝のお守りを頂いて帰って来ました。

高校3年の孫が今までバドミントンの練習や大会で何年も田舎に帰っていないので今年は帰りたいというので先に帰って掃除をしたり布団を干したりして準備をしています。




























BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

2024年08月01日(木)更新

来週末はクーラーが要らないところに

来週末から1週間ほど信州に帰り墓参りをしてきます。

伊那市役所が標高632mでスカイツリーの634mより2m低いみたいですが、私のところは800m以上なので直射日光は大阪よりも暑いけれど日陰は涼しいです。

夜はクーラーなどいらないのでぐっすり休めます。

















BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。 from ベローズ案内人の情報発信
    独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ...
  • 3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。...
  • 日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。 from 新着情報
    機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。...
  • 機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。 from 新着情報
    機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。...
  • 定期健康診断を実施しました。 from 新着情報
    今年も北摂クリニック様に検診車で会社まで来ていただいて定期健康診断を実施しました。労働安全衛生規則  定期健康診断第44条に定められている40歳未満の者の省略項目も関係なくパートから社員まで全項目を全員が受診しました。...