三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- 読書・雑誌
2022年06月28日(火)更新
新幹線の棚に土産を忘れてしまうほど夢中になる本「こうして社員は、やる気を失っていく」
あまり夢中で読んでいて、妻や孫にと買った「東京バナナ」を新幹線の棚に置き忘れてしまいました。

そこで町工場で溶接をしたいというモチベーションを下げさせないで、長く「働きがい」を持って働き続けて欲しいと思い、そのためにも、この本を読んでみようと思いました。
この本の著者は、リクルートで組織人事コンサルタントとして数多くの企業の組織改革に携わり、ファーストリテイリングでは執行役員、ソフトバンクでは福岡ソフトバンクホークスの立ち上げを行った、㈱モチベーションジャパン代表取締役の松岡保昌氏の書です。
第1章から第4章まであり、第1章では「やる気」について5例が、第2章では、上司のありがちな10の問題とその改善策が、第3章では、組織が疲弊していく15の問題点と改善策が書かれており、改めて意識しておきたいことがいくつもあり、この章が私には一番勉強になりました。
第4章では、前例の問題点を改善することで社員が変わり、会社も変わっていくことが書かれています。
この本の中で何度となく書かれているのは「モチベーションを高めるためにやるべきは、まずモチベーションを下げない」これだそうです。
是非皆さんも読んでみてください。”あるある”が沢山あり参考になると思います。
2020年09月24日(木)更新
グリーゼの福田様から、ご恵贈いただきました

今回も、「1時間でわかるWebライティング」に続く5冊目の本、9月30日発行の『世界一やさしいWebライティングの教科書1年生』を、ご恵贈いただきました


Webライターとして上を目指す方はもちろんですが、コロナの影響で働き方が在宅ワークになった方が増えているかと思われますが、そんな方にお勧めしたい最適な教科書かと思います。
私もビジネスメールの書き方などメール活用術が書かれているので勉強させて頂こうと思っています。

ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2020年09月22日(火)更新
榧(カヤ)の木の実を頂きました。

なかなか手に入らない珍しいものなので、鉢に蒔いて育ててみようと思います。
このカヤの実には、百夜通い(ももよがよい)という話があります。
小野小町が深草少将に、「百夜訪ねて来てくれたなら、お心に従いましょう」と条件をだすと、深草少将は毎夜、5キロほど離れた小野小町の元に通い続け、少将は訪ねた証しとして、小町の屋敷の門口にカヤの実を1粒ずつ置いていたが、百夜目大雪に見舞われて、寒さと疲労で力尽き、100粒目の実を握り締めたまま事切れてたそうです。
妻が体調を崩したので敬老の日に来るというのを断っていたので、お参りから帰ってくると、1日遅れになってしまいましたと言って孫たちがお手紙とプレゼントを持ってやってきました。
嬉しいですね。
今年はコロナで田舎に帰ることが出来なかったのが残念だったみたいで、4年生の孫が、コロナが収まったら長野県に行こうねと書いてありました。

ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2019年10月11日(金)更新
「プレス技術」11月号で成形加工について書かせていただきました。
「プレス技術」2019年11月号 >>>>> http://pub.nikkan.co.jp/magazines/detail/00000900
このプレス技術は、日刊工業新聞社の雑誌部が毎月発行している塑性加工の総合専門誌で、2018年1月号では「特集」加工領域を広げるチューブフオーミングでも書かせていただきました。
「プレス技術」2018年1月号 >>>> http://pub.nikkan.co.jp/magazines/detail/00000753


「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪 6号館B H145
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年09月11日(水)更新
ベローズの紹介記事の執筆依頼を頂きました。
今回も同じ雑誌の編集部から「成形事例集」にわが社の製品を投稿してほしいと依頼を頂きました。
3万部発行している雑誌に、お金を頂いて製品をPRできるなんて、ありがたいですね。
時間があまりないので、頑張って急いで書きあげました。
前回執筆した加工技術の説明

第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪 6号館B H145
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年01月16日(水)更新
新刊書「すぐやる!技術」を頂きました!
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんが2008年に執筆した20万部のベストセラー『考えすぎて動けない人のための「すぐやる」技術』がマンガ本になって2019年1月20日に発行されます。
そのマンガ本『考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術』を発行前に日本実業出版社様が送ってくださいました。
20万部のベストセラー「すぐやる技術」をマンガで解りやすく、実話にもとづいたストーリで書かれています。
私のようにめんどくさがり屋には解りやすくていい本です。


ITの勉強を始めたころ、久米信行会長さんが執筆した「メール道」「ブログ道」を読んでメールやブログの勉強しましたが、初めてお会いしたのは、2006年1月栃木県に出張した帰りにブログ道のセミナーに参加し名刺交換させていただいたのが初めての出会いでした。
その後、日本実業出版社が経営者会報ブログ始めたことから久米信行会長さんと繋がり「やり抜く!技術」、「33YELL」、「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」など沢山頂くようになりました。


第23回機械要素技術展
会 期 2019年2月6日~8日
会 場 東京ビッグサイト 東33-38

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2018年12月14日(金)更新
新刊書を頂きました! 「1時間でわかる Webライティング」

その本の中でブログ活用によるBtoB製造業のネット受注事例として4ページにわたって三元ラセン管工業を紹介してくださいました。
そのご縁から出版するたびに新刊書を送ってきてくれていて、今回も本日発行の「1時間でわかる Webライティング」を送ってきてくださいました。
ブログを書き続けていても文章力もなく、読み返しもしないで、誤字・脱落が多いブログを書いている私に、この本は大変参考になります。
今までに送って下さった福田さんの新刊書

第23回機械要素技術展
会 期 2019年2月6日~8日
会 場 東京ビックサイト 東33-38

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2018年04月12日(木)更新
インターンシップ白書
その近畿大学経営学部では毎年インターンシップへの取り組みを年次報告書にまとめ、企業や団体に配布しています。
今年も第11号が送られてきました。
我社の事や、我社に来られたインターンシップ生が成果発表会でインターンシップ生249名の代表発表者6名の一人として選ばれ成果発表したレジメが掲載されていたり、私が3日間、経営学部の学生さんに「メーカーの魅力」についてお話したことが写真入りで紹介されています。

我社にきた学生さんがインターンシップ参加学生の中から選ばれた6名の中の一人という事で嬉しいですね。




グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年12月27日(水)更新
新刊書いちばんやさしい「SEO入門教室」を頂きました!
福田さんには、1冊目の「SEOに効く! WEbサイトの文章作成術」を出版したときに、グーグルに好かれるSEOライティング~集客力アップ~の中でブログ活用によるBtoB製造業のネット受注事例として4ページにわたって三元ラセン管工業を紹介してくださいました。
1冊目が好評で2冊目も出しましたと言ってSEOに強いWebライティングを送ってくださったですが、3冊目の今回は、1冊目のときは、御社にお邪魔してお話をお聞きしてとても勉強になりましたと言って送ってくださいました。
これからサイトを立ち上げるSEO初心者、検索順位をもっと上げたいWeb担当者向けに書いているのでこれからじっくりと勉強してみようかと思ってます。


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年08月30日(水)更新
製造業の経営者が全国古家再生推進協議会理事長に
その社長さんは、10年来の勉強仲間で昨年の関西IT百撰で古家再生で優秀賞を受賞した大熊社長さんが、「儲かる! 空家・古家不動産投資入門」を出版したと言って送ってきてくれました。

私は古家再生投資をするわけではありませんが、古家を持っており将来の事を考えるにあたって、この本を参考にさせて頂こうかと思っております。
今年の展示会出展は下記の展示会だけです。
第78回応用物理学会 秋季学術講演会
会 期 : 2017年9月5日(火)~8日(金)
会 場 : 福岡国際会議場 国際センター・福岡サンパレス 小間番号V-6
主 催 : 応用物理学会
第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金)
会 場 : インテックス大阪 5号館
主 催 : リード・エグジビションジャパン
中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト
主 催 : 全国中小企業団体中央会

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

次へ» |
- 中小企業庁からの中小企業税制に関するアンケート調査 [08/04]
- 久しぶりに出講のお話を頂きました! [08/03]
- 城北環境事業センターの気持ちの良い対応。 [08/02]
- 海外製ベローズの修理 [08/01]
- 黄金色のゴーヤ [07/30]
- 近畿大会には行けなかった中学2年の二人の孫 [07/28]
- 上達が早い溶接希望のゲンバ女子 [07/27]
- 大阪代表として全国大会に行くもの同士が対戦しました! [07/26]
- 4回目の新型コロナワクチンの接種を済ませました! [07/25]
- ベトナム人リーダー研修で人材育成の話をさせて頂きました。 [07/23]
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(45)
- ゴルフ・スポーツ(138)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(92)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(139)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(188)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(241)
- 展示会情報(13)
- 工場見学(3)
- 広報・宣伝(404)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(31)
- 新着イベント・ニュース(1404)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(126)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(52)
- 花(170)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(67)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(894)
最新トラックバック
-
ベトナム人社員さん向けの研修で人材育成の話をさせて頂きます。
from 新着情報
太平洋人材育成センター(PREX)さんが、日本企業で働くベトナム人社員の皆さんを対象にした、11日間のベトナム人リーダー育成研修を毎年行っています。その研修の中で7月22日に、弊社高嶋の人材育成の話を今年も聴きに来られて、その後工場見学が行われます。... -
技術情報誌「月刊トライボロジー」7月号で紹介されました。
from 新着情報
ベローズが沢山使われている、トライボロジー業界の技術情報誌「月刊トライボロジー」7月号で金属製と樹脂製のベローズメーカー8社が紹介されていて、三元ラセン管工業もその中の1社として紹介されています。... -
板厚0.1mmの3層成型ベローズ
from 製作実績
第27回機械要素技術展に新製品の成形ベローズで板厚0.1mmの1層ベローズと0.1mmの3層ベローズを出展致しました。ベローズ板厚0.1mm 3層の成型ベローズ 84mmx102mmバネ定数 0.1mmの1層 29.2N/mm 0.1mmの3層 75.5N/mm 0.3mmの1層 494.3N/mm... -
機械要素技術展に来場有難うございました。次回も出展いたします。
from 新着情報
お忙しい中を、第27回機械要素技術展の我社のブースにお越しいただき有難うございました。来年東京ビックサイトで開催予定の機械要素技術展にも出展予約をいたしましたので、新製品ベローズを開発して出展いたしたいと思いますので次回もお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。... -
伊那市役所から会社訪問がありました。
from 新着情報
毎年会社訪問を頂いている、長野県伊那市役所から商工観光部長さんと観光課長さん、観光政策係長さんの3名が来られ意見交換をさせて頂きました。...
コメント一覧