大きくする 標準 小さくする

2009年10月31日(土)更新

今年2回目の土曜出勤日

今日は土曜日ですが、決算棚卸しの為、出勤日です。

土曜日はすべて原則休日ですが、今年の三元ラセン管工業の年間休日表では
9月26日、10月31日、12月26日の土曜日が出勤日です。







derurogomaku   

berozurabo   annaininbana   it   

bnb  tuita

2009年04月30日(木)更新

棚卸も3S活動の一つ

整理、整頓を心がけながら棚卸を行い、棚卸後は普段掃除が行き届いていない
箇所の雑巾掛けを行ったので工場内も倉庫もいつもと違い、見違えるくらい綺麗に
なっておりました。


部品を保管しているケース棚の 掃除前
souzimae



掃除後
souzigo



材料倉庫
souko



部品棚
buhinntana

掃除も行き届き綺麗になりました。

 

2009年04月29日(水)更新

1年間で唯一の祝日出勤日

4月29日(昭和の日)この祝日は我社の1年間の出勤日の中で、唯一祝日が出勤日
の日です。

創業時からこの日は半期の棚卸日のため毎年全員が出勤し、また弊社より材料支給の
協力会社もこの日は預かり品の在庫を調べ預り証を発行してくれます。

部品点数ががかなりあるが昔と比べ普段から材料の管理もしっかり出来ており棚卸
の時間も余りかからなくなっているので早い時間に終わると思うので、今日から大型
連休で休む会社も多いので調査が終わり次第早めに終わることにします。


tanaorosi
昨年の棚卸調査中の画像



berozurabo

anainin

bnb
ititkeieizitusenrogo

2008年04月29日(火)更新

我社で唯一の「祝日出勤日」

tanaorosi1

我社の休日は、土曜日、日曜日、祝日とカレンダー通りですが、唯一この4月29日は
創業時から出勤日です。
我社では半期の棚卸しをこの4月29日に行っているために休日でなく全員出勤です。
弊社より材料支給の協力会社さんもこの日は預かり品の在庫を調べて預り証を
発行してくださいます。

5月の連休も今年は暦通りで3日から6日までの4日間で例年より少ない連休と
なってます。

tanaorosi2



ベローズ案内人


bnb

berozurabo

it

itkeieizitusenrogo

kansaiit

2007年10月25日(木)更新

大阪税関のチェックで「バイオテクニカ2007」に出展した荷物が…

ドイツ・ハノーバーの「バイオテクニカ2007」に出展した荷物が関空まで届いたが、
荷物の中のベローズが申告書より1個少ないと、税関で引っかかっていますと
運送会社より連絡が…

展示会が18時で終了しそれから展示品を梱包して、運送会社に渡してホテルに
帰ったのが夜中の12時近くだったそうですが、一番小さなベローズを積み残して
しまい持ち帰ってきたのが、1個不足していると税関チェックに引っかかってしま
いました。

現物を持ち帰っている事が確認でき、無事に荷物が帰ってきました。
よかったです!



近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
BMB
三元ラセン管工業

it

------------------------------------------------------

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2023年12月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 定期健康診断を実施しました。 from 新着情報
     今年度も定期健康診断を北摂クリニック様に会社まで来ていただいて行いました。...
  • 桃山学院大学に高嶋が出講 from 新着情報
    桃山学院大学ビジネスデザイン学科「ファミリー企業経営」に高嶋が11月7日に続いて出講しました。...
  • 桃山学院大学に高嶋が出講しました。 from 新着情報
    桃山学院大学あべのキャンパスに高嶋が出講し「生き残りをかけた町工場の挑戦」と題してビジネスデザイン学科の学生さんに講義を行いました。28日にも引き続いて講義を行います。...
  • ゲンバ男子10周年特集で「モチベーションが向上し、若手の見本に」と取り上げられました。 from 新着情報
    大阪産業創造館が日本のものづくりを応援する、企画「ゲンバ男子」を2013年に立ち上げ10周年という事から過去に「ゲンバ男子」企画で取材した中から4人をまた取り上げています。その4人の中の一人に我社の山田君が「モチベーションが向上し、若手の見本に」と取り上げられました。 こちらから読むことが出来ます >>>> モチベーションが向上し、若手の見本に...
  • 関西万博参加国向けの冊子「business with OSAKA」に社員の写真が掲載されました。 from ベローズ案内人の情報発信
    大阪産業局が大阪のビジネスを関西万博参加国向けにアッピールするための冊子「business with OSAKA」を英語版と日本語版で作成しました。その冊子「business with  OSAKA」の中の「ものづくり企業」のイメージ写真に、ベローズを製作している山田君と高嶋会長が掲載されています。...