大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2018年04月17日(火)更新

大和大学政治経済学部に出講

昨年に続いて今年も、JR吹田駅からアサヒビール吹田工場を左に見ながら徒歩で約10分ほどのところにある大和大学の政治経済学部経済経営学科に出講してきました。









2019年4月から理工学部が開設されるので、新棟の建設が進んでおり、将来は農学部も新設されるという事でその敷地も確保されています。

政治経済学部ではキャリア教育として各界からゲストを迎えて講義を行っており、昨年と同じ「事業創造・承継論Ⅰ」で、今年一番目の授業で50名を超える2回生(昨年よりかなり多く女子学生が増えていました)に90分間、町工場のIT活用や働き方、また事業承継等についての話をさせて頂きました。












講義の様子は大和大学のホームページで読むことができます >>>>>   http://www.kankakuyamato.com/blog/20180416.html























ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB


2018年04月15日(日)更新

久々のスポーツジム

先週は信州に行ったりしていたので久しぶりにスポーツジムに行ってきました。
ランニングで汗を流してサウナでまた汗を流して家に帰るとクタクタでした。

この4月に幼稚園に通いだした孫(12月に3歳になったばかりで、おむつも取れていない)が、同じスポーツクラブのスイミングに金曜日から通い始めたんですが、怖がらず喜んでプールに入って騒いでいたので、どこかのスイミングに通っていましたかとコーチに尋ねられたそうです。

そんな話を散髪で話したところ、頭を洗う時に泣く子は泳ぎが嫌いだと言ってました。






































グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

2018年04月13日(金)更新

表彰されているところが大きく掲載されていました!

3月5日に、大阪国際会議場で関西IT百撰で最優秀を受賞したときの写真が日刊経済新聞社が発行している日刊ケイザイに大きく掲載されている新聞を昨日頂きました。

元関西電力社長、元関西経済連合会会長で関西サイエンス・フォーラムの会長さんである、秋山様から賞状を頂いているところが大きく掲載され、わが社の事も紹介されていました。


















日刊ケイザイは大阪商工会議所や関西経済連合会、関西経済同友会などの経済団体様が購読している新聞のようです。
















グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

2018年04月12日(木)更新

インターンシップ白書

近畿大学ではインターンシップ教育に力を入れており、2017年8月に日本インターンシップ学会から「槇本記念賞」の中の最高賞である「最も秀逸な事例」を受賞しています。

その近畿大学経営学部では毎年インターンシップへの取り組みを年次報告書にまとめ、企業や団体に配布しています。

今年も第11号が送られてきました。
我社の事や、我社に来られたインターンシップ生が成果発表会でインターンシップ生249名の代表発表者6名の一人として選ばれ成果発表したレジメが掲載されていたり、私が3日間、経営学部の学生さんに「メーカーの魅力」についてお話したことが写真入りで紹介されています。

















我社にきた学生さんがインターンシップ参加学生の中から選ばれた6名の中の一人という事で嬉しいですね。

























グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2018年04月11日(水)更新

子供達だけでなく大人も素晴らしかった。

今日もまた信州の話ですが、伊那市高遠町の子供たちは、田山花袋が訪れた時にたかとうは 山裾のまち 古きまち ゆきかふ 子等の うつくしきまちと読んでいるように、昔から知らない人たちにでもこんにちは!と笑顔で挨拶をします。

帰るたびに子供たちに会うと挨拶され気持ちがいいと思っていましたが、今回驚いたことがありました。

それは運転マナーです、帰っても車で移動していてゆっくり町の中を歩くことがなかったんですが、今回は花見の時期で遠い駐車場から歩くことが多く、信号のない横断歩道で車の通り過ぎるのを待ってから渡ろうとしていると、車が止まって渡らせてくれました。
たまたま親切な運転手と思っていると違う場所でも同じように車が止まって渡らせてくれました。

みなさん運転手のマナーが素晴らしいというと、みんながみんなするわけではなく、中にはしない人もいますよと言っておりましたが、大阪の運転マナーを考えると素晴らしいとしか言いようがない伊那市の人たちでした。
























グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ


«前へ 次へ»
<<  2018年4月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

バックナンバー