大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2010年08月12日(木)更新

【明大生との毎週一問百答】「海外に出たいという意欲を持つ若者」につい

〈質問〉----------------------------------------------------

 日本は様々な分野でガラパゴス化していると言います。
 私もそのことに問題意識を持っていますが、世界に出て行く決心がつきません。
 教育関係の職に進みたいのですが、帰ってきてからの受け皿がなさそうで
 心配だからです。もし、社員の方が海外に勉強に行くなどと言ったら、
 経営者の皆さんは、どのようなことをアドバイスなさいますか?

       (明治大学商学部 築比地 健太さん)
        築比地さんのブログ「粋でいなせな江戸の心」

----------------------------------------------------------------


築比地 さん、初めまして!
三元ラセン管工業の高嶋と言います。

社員が海外に勉強に行くと言ったときには、人材を失いたくないので説得します。
しかし本人がしっかりとした考えと、ちゃんとした夢を持っていれば応援してあげますね。

明治維新前後の若者のような大きな夢を持つ若者が出てきてほしいと思います、
行動を起こせるのは若い時だけですから、しかしあの時やめておけばよかったと後悔を
心配するような夢ならば、その夢はあきらめて違うことに進むべきです。


ガラパゴス化は、すべて悪いわけではなく、日本の中小企業のこれからの生きのびる
道が、そこにはあると私は思っています。

日本にしかないモノ、日本でしかできないモノ、そんなガラパゴス的進化したものを
買い求める人が世界中には沢山いるはずです。








2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  

2010年05月24日(月)更新

元気な企業に学ぶ「知恵」~小さな会社の小さな工夫が未来を拓く~

りそなグループ主催の朝食懇談会が21日に、ホテル阪急インターナショナルで
開かれ参加してきました。

今回はシンクタンク・ソフィアバンク副代表の藤沢久美様の講演で、いつもの
講演者と違い中小企業の生の声を自ら足で歩いて取材してきた方の講演が聞け
るということで楽しみにしていました。

実は講演の前日にブログで「明日の朝食会は藤沢久美氏の講演」と記事を書い
た事から藤沢久美様が東京から移動中の新幹線の中からツイッターでコメントを
くださいました。 ↓  ↓
ブログにも書いていただき、恐れ入ります・・・。いろんな経営者の方からうかがった
お話をご紹介したいと思っています.よろしくお願いします!


気軽に我々にコメントを返してくれる方とはどんな方なのか、またどんなお話が
聞けるのか大変興味深く会場に30分前に到着しました。


tyousyokuyousyoku
2ヶ月に1回開かれるこの朝食会は毎回400名以上の参加で会場はいつも一杯です。
まずは朝食をいただいてから講演が始まります。


どん底で会社を引き継いだ経営者が何のために存在するのかを追求し続けた
会社がいま勝ち続けている話や、自分で知らないうちに天井を作ってしまっているなど、
中身は書ききれませんが、700社近い会社を訪問し、取材した実例の話で、誰一人
として居眠りもしないで聞き入っていたのは今までの朝食会ではなかったのではと思
うほど400名ほどが話の中に引き込まれていました。

経営者会報の雑誌対談いらい沢山のご縁を戴いているテレビ「世界一受けたい授業」の
神戸国際大学経済学部教授 中村智彦様の話も、話し方は全く違いますが同じ
ように、ものづくり中小企業を沢山訪問しているので講演では引き込まれます。


私もこの話を聞いて15年前に先代から引き継いだときに何をすべきか考え、自社の
強みを情報発信し、ターゲットを絞った経営戦略で量産品の製造卸から、小ロット
受注生産の直販にとビジネスモデルを転換し、ぶれずに進めてきたのは間違いがな
かったとこの講演で改めておもいました。


fujisawa





中小企業総合展での三元ラセン管工業のブース番号はG-16です。
tyusyokigyouten


http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/10/01/smb/index.html



berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  

2010年04月22日(木)更新

【明大生との毎週一問百答】第193弾は「かっこいい大人の条件」について

<質問>------------------------------

 かっこいい大人の条件を3つ教えてください。
             (明治大学商学部 稲田左右吉さん)

----------------------------------


稲田さん、はじめまして!
三元ラセン管工業の高嶋と言います。

かっこいい大人になりたいと思いながら老人になってしまいました。
今はせめて「かっこいいおじいちゃん」と言われるようになりたいと思うこの頃です。


そんな私が思う「かっこいい大人の条件」とは一つだけです。
自分には備わっていない物を持っている人、見ただけでカッコいいと思う人です。

もちろん外観もですが、仕事が出来る、先を見通せる、人をうまく動かせる、
行動や結果に沢山のファンができる人
こんな人かなと思ってます。







tyusyokigyouten


2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞


ewaza

derusumorubizinesu   

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  


tuita

2010年04月20日(火)更新

【今月のお題】社長に就く前の、私を変えたできごと

【今月のお題】社長に就く前の、私を変えたできごと

1995年11月12日、先代社長が亡くなったことも私を変えた出来事ですが、それよりも
まずしいけれど、それが当たり前と農業を手伝いながら田舎でのんびりと育っ
た私が高校を卒業し一人で東京に、
就職した会社も官庁の仕事で、おっとりした私向きの仕事でした。

その私が30過ぎて家族とともに、商売人の町、大阪に来たことがまず最初の私を
変えた出来事です。
大阪弁も喋れない、大きな声も出ない、品物を値切るなどと言うことはまず出来ない
(今でも出来ませんが)先代からよく叱られましたね。

次は、先代に仕えて20年のうちに売り上げの20~30%を占める得意先の倒産が
4回も、これの対応で町金融や、それらを取り巻くわけの解らない団体とのやり取り、
もう経験したくない思い出したくもない経験をしたことが、経営者などになれる
技量もない、おっとりした私を経営者に変えさせた一番大きな出来事という
か経験だと思います。 





tyusyokigyouten


2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞


ewaza

derusumorubizinesu   

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  


tuita

2010年04月13日(火)更新

盛和塾北大阪の勉強会から出講依頼

京セラの稲盛名誉会長の経営哲学や人生哲学を学ぼうとする熱心な経営者の集まり
である、盛和塾の盛和塾北大阪のパソコン情報クラブから関西IT百撰フォーラムで
講演した「Webでビジネスモデル大改革」を話して欲しいということで、
来週お話させていただくことになりました。

日々の経営のためにレベルの高い経営学を学んでいる方たちの前で、私のような
者の行ってきた経営が参考になるのか心配ですが、代表の方が関西IT百撰フォーラムで
私の話を聞いてくださっての事なので、この話をお受けしました。






2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞


ewaza

derusumorubizinesu   

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  


tuita
«前へ 次へ»
<<  2024年5月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31