ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2024年04月16日(火)更新
木が枯れてしまわないように花が咲かないうちに蕾を落としてしまう八重椿。
会社の隣のマンションに植えてある八重椿が毎年見事に沢山の蕾を付けています。
しかしこの八重椿の木は花を咲かせたのを見たことがありません、蕾が膨らみだすとみんな落ちてしまいます。

この蕾が落ちるのは、あまりにも枝が多く蕾が付きすぎるので、木が枯れてしまわないように木自体が身を守るために蕾を落としてしまうのだそうです。
枝を剪定してあげたり、根分けをしてあげるといいと思いますね。
これに似ているのが竹です、竹に花が咲くと竹林は枯れてしまいます。
竹は60年ほどすると根の張るところが無くなるので竹が絶えないために花を咲かせて実を地面に撒いて竹林は枯れてしまいます。


第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
instagram
Facebook
NCネットワーク
しかしこの八重椿の木は花を咲かせたのを見たことがありません、蕾が膨らみだすとみんな落ちてしまいます。

この蕾が落ちるのは、あまりにも枝が多く蕾が付きすぎるので、木が枯れてしまわないように木自体が身を守るために蕾を落としてしまうのだそうです。
枝を剪定してあげたり、根分けをしてあげるといいと思いますね。
これに似ているのが竹です、竹に花が咲くと竹林は枯れてしまいます。
竹は60年ほどすると根の張るところが無くなるので竹が絶えないために花を咲かせて実を地面に撒いて竹林は枯れてしまいます。


第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年04月12日(金)更新
レンゲの花が満開に咲いています。
私の小さい頃は、この時期にはどこの田んぼでも蓮華の花が満開に咲いていましたが、今ではほとんど見かけなくなったんですが、珍しく我が家の近くで住宅の囲まれた一角で毎年綺麗に咲いている田んぼがあるので今年も咲いているか見に行ってきました。
行ってみるとちょうど満開に咲いていましたが、今年は田んぼ2枚だけでした。
数年前までは農家の協力で田んぼを「花咲くきれいな農空間」として開放していたんですが、今はその立て看板もありませんでした。


第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
instagram
Facebook
行ってみるとちょうど満開に咲いていましたが、今年は田んぼ2枚だけでした。
数年前までは農家の協力で田んぼを「花咲くきれいな農空間」として開放していたんですが、今はその立て看板もありませんでした。


第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
2024年04月03日(水)更新
桜が咲き始めたのに雨降りが続きそう
毎年綺麗な桜の花を見せてくれる、我が家の裏にある小学校の周りの桜並木の桜が咲き始めているか、昨日の夕方散歩がてら見に行くとだいぶ咲き始めていました。
土日には満開になる感じですが、天気予報によると今朝から雨降りが続くみたいなのでせっかくの桜も色あせてしまいそうです。


第29回機械要素技術展 出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
instagram
土日には満開になる感じですが、天気予報によると今朝から雨降りが続くみたいなのでせっかくの桜も色あせてしまいそうです。


第29回機械要素技術展 出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
2024年03月21日(木)更新
「天下第一の桜」が咲く高遠城址公園の入場招待券を今年も頂きました。
毎年桜が咲き出すこの時期になると、私の故郷の伊那市役所商工観光部産業立地推進課から高遠城址公園の入園招待券を送ってくれます。
この高遠城址公園には「天下第一の桜」と称され赤みの濃い「タカトウコヒガンザクラ」が約1500本公園内に咲き、「日本さくら名所百選」や青森県の弘前公園、奈良県の吉野山とともに「日本三大桜の名所」にも選ばれていて桜の時期には15万人が訪れます。

開花は4月2日、満開は7日頃とされています。
開花状況の確認は
高遠さくら祭り2024 公式ホームページ
https://takato-inacity.jp/2024/
2023年4月に行った時の園内の様子


BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
instagram
この高遠城址公園には「天下第一の桜」と称され赤みの濃い「タカトウコヒガンザクラ」が約1500本公園内に咲き、「日本さくら名所百選」や青森県の弘前公園、奈良県の吉野山とともに「日本三大桜の名所」にも選ばれていて桜の時期には15万人が訪れます。

開花は4月2日、満開は7日頃とされています。
開花状況の確認は
高遠さくら祭り2024 公式ホームページ
https://takato-inacity.jp/2024/
2023年4月に行った時の園内の様子


BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年02月19日(月)更新
深北緑地公園の桜が咲き始めました。
朝から暖かいので大東市、四條畷市、寝屋川市、門真市に囲まれている深北緑地公園に散歩に出かけると桜の若木が咲き始めていました。
春に咲いて10月ごろに二回目の開花をするジュウガツザクラは2月の初めごろから咲いているんですが、それとは違いソメイヨシノの様な花で花の名前が書いてないので何桜か解らないんですが、まだ植えたばかりの桜とそれより大きな木でピンクが濃い桜が、この暖かさで咲き始めたみたいです。





BMBビジネスマッチングブログ
instagram
春に咲いて10月ごろに二回目の開花をするジュウガツザクラは2月の初めごろから咲いているんですが、それとは違いソメイヨシノの様な花で花の名前が書いてないので何桜か解らないんですが、まだ植えたばかりの桜とそれより大きな木でピンクが濃い桜が、この暖かさで咲き始めたみたいです。





BMBビジネスマッチングブログ
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
|
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(30)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(114)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(562)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(124)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(207)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(998)