ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2015年07月07日(火)更新
七夕のように1年後もまた会いに来ます。
今日の七夕は、雨で天の川は見えないと思いますが、交野市、枚方市には天野川が流れていて、織姫を祭る織物神社や七夕にまつわる名前が多くあり七夕伝説発祥の地と言われています。
関西医科大学病院枚方病院に定期検査に行くと、京阪の枚方市駅の改札近くに枚方菊人形の会が七夕人形を展示していて、七夕の笹の葉が飾られて、短冊には子供たちの願いが沢山書かれていましたが子供たちだけなので健康のことは書いてありませんでした。

健康だけは自信がありますと言われて、結婚したのに心配をかけ続けている私ですが、昨日も関西医科大学病院枚方病院に定期検査に、結果はこの1年安定しているので、次回は1年後の検査にしましょうという事で、もう一人の先生の所に3か月に1回診察に来ているので何かあればそちらの先生が対処してくれるからという事で、検査は1年後になりました。
普段の生活には何も師匠はないんですが、リスクの高い手術以外に治ることはなく、安定しているだけなので上手く病気と向き合っていきたいと思います。


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


関西医科大学病院枚方病院に定期検査に行くと、京阪の枚方市駅の改札近くに枚方菊人形の会が七夕人形を展示していて、七夕の笹の葉が飾られて、短冊には子供たちの願いが沢山書かれていましたが子供たちだけなので健康のことは書いてありませんでした。

健康だけは自信がありますと言われて、結婚したのに心配をかけ続けている私ですが、昨日も関西医科大学病院枚方病院に定期検査に、結果はこの1年安定しているので、次回は1年後の検査にしましょうという事で、もう一人の先生の所に3か月に1回診察に来ているので何かあればそちらの先生が対処してくれるからという事で、検査は1年後になりました。
普段の生活には何も師匠はないんですが、リスクの高い手術以外に治ることはなく、安定しているだけなので上手く病気と向き合っていきたいと思います。



従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2015年04月19日(日)更新
乾草のいい香りが
夕方散歩で深北緑地公園に行くと広場の伸びた草を刈った、草の筋や草の山が牧場のように見え、枯草のいい香りが漂っていました。
ほとんどの桜がもう散って葉桜になっている中にまだ満開の八重桜が咲き、公園の木の陰に沈む真っ赤な太陽が綺麗でした。




ザリガニ採りをしてる子供たちが遅くまでザリガニを採っています。


妻がクローバーの花を摘んで花の首飾りを作っていました
花咲く 娘たちは
花咲く 野辺で
ひな菊の 花の首飾り
やさしく編んでいた
ああ 愛のしるし 花の首飾り
ザ・タイガースの「花の首飾り」 の歌を思い出しました。


新価値創造展2015 in Kansai
期 間 5月27日~5月29日
場 所 インテックス大阪 2号館 S-47
主 催 中小機構
第19回機械要素技術展
期 間 6月24日~6月26日
場 所 東京ビックサイト 東5ホール
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱


ベローズ案内人 >>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

ほとんどの桜がもう散って葉桜になっている中にまだ満開の八重桜が咲き、公園の木の陰に沈む真っ赤な太陽が綺麗でした。




ザリガニ採りをしてる子供たちが遅くまでザリガニを採っています。


妻がクローバーの花を摘んで花の首飾りを作っていました
花咲く 娘たちは
花咲く 野辺で
ひな菊の 花の首飾り
やさしく編んでいた
ああ 愛のしるし 花の首飾り
ザ・タイガースの「花の首飾り」 の歌を思い出しました。


新価値創造展2015 in Kansai
期 間 5月27日~5月29日
場 所 インテックス大阪 2号館 S-47
主 催 中小機構
第19回機械要素技術展
期 間 6月24日~6月26日
場 所 東京ビックサイト 東5ホール
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱



ベローズ案内人 >>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

2015年01月26日(月)更新
50年ぶりの水泳
長男夫婦から水着やスイムキャップ、水中ゴーグル、セームタオルなどをプレゼントされてしまい、スイミングに行く背中を押されてしまい土曜日に長男が勤める会社が運営しているスポーツクラブのスイミングに入会しプールに入ってきました。
プールには火曜日の休日以外はいつでも何時間でも入っていることが出来風呂やサウナにも入ることが出来て風呂入りに行くだけでも元をとってしまいそうです。
そこで二日連続で行ってきました。
初日は歩くだけでクタクタになってしまったので時間を短くしてちょっとだけビート板を使って泳いでみました。
50年ほど昔の事ですが東京で勤めていたときの会社では、夏の時期は茅ヶ崎に海の家を借りていたので長期出張が終わって東京に帰った時は皆で代休をもらって海の家に行って茅ヶ崎の海で泳ぎましたがそれ以来の泳ぎでした。


第19回機械要素技術展
期 間 6月24日~6月26日
場 所 東京ビックサイト 東5ホール
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

プールには火曜日の休日以外はいつでも何時間でも入っていることが出来風呂やサウナにも入ることが出来て風呂入りに行くだけでも元をとってしまいそうです。
そこで二日連続で行ってきました。
初日は歩くだけでクタクタになってしまったので時間を短くしてちょっとだけビート板を使って泳いでみました。
50年ほど昔の事ですが東京で勤めていたときの会社では、夏の時期は茅ヶ崎に海の家を借りていたので長期出張が終わって東京に帰った時は皆で代休をもらって海の家に行って茅ヶ崎の海で泳ぎましたがそれ以来の泳ぎでした。


第19回機械要素技術展
期 間 6月24日~6月26日
場 所 東京ビックサイト 東5ホール
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱




従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

2014年12月11日(木)更新
会社の健康診断を拒否すると制裁の対象になること知ってました。
定期健康診断は毎年12月に医療法人崇孝会 北摂クリニックさんに検診車で会社まで来ていただいて検診車で胸部のレントゲン撮影をし、食堂と会議室を使って検診を行っています。
受診項目も労働安全衛生 規則第44条と5条で認められている40未満が省略できる6項目も我社では全て省略せずに全員が聴打診、胸部X線、検尿、視力、身長、体重、血圧、聴力、腹囲、貧血、血中脂質、肝機能、空腹時血糖、心電図の検診を行います。
知っていましたか?
事業主には健康診断の実施義務があることは誰でも知っていることですが、労働者には受診の義務があり正当な理由がなく受診拒否をした場合に制裁の対象になること知っていましたか?
また受診に要した時間については事業主の負担すべきものではないが事業主が払うことが望ましいとなっています。
朝一番で寒いこともあるかもしれませんが血圧が昨年より少し高く、心臓への負担を軽くするために体重を少し減らす努力が必要みたいでした。



従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

受診項目も労働安全衛生 規則第44条と5条で認められている40未満が省略できる6項目も我社では全て省略せずに全員が聴打診、胸部X線、検尿、視力、身長、体重、血圧、聴力、腹囲、貧血、血中脂質、肝機能、空腹時血糖、心電図の検診を行います。
知っていましたか?
事業主には健康診断の実施義務があることは誰でも知っていることですが、労働者には受診の義務があり正当な理由がなく受診拒否をした場合に制裁の対象になること知っていましたか?
また受診に要した時間については事業主の負担すべきものではないが事業主が払うことが望ましいとなっています。
朝一番で寒いこともあるかもしれませんが血圧が昨年より少し高く、心臓への負担を軽くするために体重を少し減らす努力が必要みたいでした。





従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

2014年12月01日(月)更新
関西医大病院でピアノの自動演奏
関西医科大学病院で大手術を受けてから18年が過ぎましたが6年前に再発して定期的に検査を受けに行っています。
3か月前に朝一番の予約をしていたので関西医大枚方病院まで行ってきました、おかげさまで進行が止まっているので3月と7月の予約をして薬を頂いてきました。
手術しない限り治らない病で大きなリスクを伴う手術なので手術は本人の意思でと言われているので、これ以上進行しないのを願って手術をしないで、この病院と一生付き合っていこうと思っています。
いつもの薬局で新しい連鶴の写真を1枚

病院のホールではいつもピアノの自動演奏を行っているのでスマホで動画を


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

3か月前に朝一番の予約をしていたので関西医大枚方病院まで行ってきました、おかげさまで進行が止まっているので3月と7月の予約をして薬を頂いてきました。
手術しない限り治らない病で大きなリスクを伴う手術なので手術は本人の意思でと言われているので、これ以上進行しないのを願って手術をしないで、この病院と一生付き合っていこうと思っています。
いつもの薬局で新しい連鶴の写真を1枚

病院のホールではいつもピアノの自動演奏を行っているのでスマホで動画を




従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
|
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(30)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(114)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(561)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(124)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(207)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(998)