大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2017年07月23日(日)更新

3位決定戦に負けて近畿ブロック大会に行けない。

22日に枚方市民総合体育館で開かれた、第26回全国小学生バドミントン選手権大会 大阪府予選会のダブルスに出場し3位までに入って近畿ブロック大会に行きたいと言っていた孫が決勝トーナメントで3位決定戦も負けて4位になってしまい近畿ブロック大会に行けないと言って沈んで報告に来ました。

予選リーグの1回戦の対戦相手は、優勝候補だから練習をさせてもらうつもりでやりなさいと言っておいたんですが、やはりコテンパンにやられたそうです。
なんとか決勝トーナメントに進むことが出来たんですが試合経験の少なさ、メンタルの弱さから3位決定戦でも負けてしまったそうです。

バドミントンを初めて1年も経たないでここまで来たんだから立派だと思いますがパパは本人以上にがっかりしていました。



枚方市民総合体育館ホームページより バドミントンコートが12面とれる
















次の展示会出展は
第78回応用物理学会 秋季学術講演会
会 期 : 2017年9月5日(火)~8日(金)
会 場 : 福岡国際会議場 国際センター・福岡サンパレス
主 催 : 応用物理学会










グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中



 

2017年07月21日(金)更新

Ⅰ部に上がっていきなり優勝候補と対戦

5年生の孫が第26回全国小学生バドミントン選手権大会 大阪府予選会に出場するそうです。
この大会で3位までに入ると近畿ブロック大会に出場でき、近畿ブロック大会で3位までに入ると広島で開かれる全国大会に出ることが出来るので頑張りたいと言っています。

ところが予選リーグでⅠ部に上がったばかりの孫が、いきなり一試合目の対戦相手が去年から度々全国大会に出場している私の知り合いの娘さんとの対戦だそうです。
この試合はダメでも他で勝って決勝トーナメントに残ってほしいと願ってます。
沢山参加している選手の中でまさかの対戦で、お手柔らかにと言っておきました。







次の展示会出展は
第78回応用物理学会 秋季学術講演会
会 期 : 2017年9月5日(火)~8日(金)
会 場 : 福岡国際会議場 国際センター・福岡サンパレス
主 催 : 応用物理学会










グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2017年07月11日(火)更新

久しぶりに小学校の体育館に

会社から帰ると、妻が今日は家の裏の学校でバドミントンの練習をしているのでジィジ帰ってきたら見に来てと孫から電話がありましたよと言うのですぐに着替えて自転車で裏にある小学校の体育館に。

子供が小学校で野球をしていたころは子供と一緒に土日はこの学校のグラウンドで野球をしていましたが、今では家の裏でも学校に来る用事はなく久しぶりでしたがコート3面が取れ、広くて綺麗な体育館でした。


22日の大会に向けて出場選手のみの練習でかなり厳しく練習をしていましたが素人の私にでもわかるぐらい孫が急激に上達しているのが解りました。
練習の邪魔になってはいけないのでコーチの人たちに挨拶をしてすぐに帰ってきました。









































次の展示会出展は
第78回応用物理学会 秋季学術講演会
会 期 : 2017年9月5日(火)~8日(金)
会 場 : 福岡国際会議場 国際センター・福岡サンパレス
主 催 : 応用物理学会










グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB



 

2017年07月10日(月)更新

大阪府小学生親子バドミントン大会親子レクリエーションの部で優勝

8日に「東大阪アリーナ」東大阪市立総合体育館で行われた、大阪府小学生バドミントン連盟主催の大阪府小学生親子バドミントン大会親子レクリエーションの部に出場し優勝したといって孫が賞状を持ってきて見せてくれました。


次は22日に枚方市立総合体育館で開かれる全国小学生バドミントン選手権大会 大阪府予選会の5年生以下に出場するそうです。
コーチからⅡ部だったら大阪府の大会でも上位に行ける力はあるが、この大会に出るともうⅡ部の試合には出られなくなるから、これからは今まで以上に練習をしないと勝つのが難しくなると言われたそうです。

この大会で3位までに入ると大阪府の代表として近畿ブロック予選会の出場権をもらえるので3位までに入るよう頑張ると言っています。


























団体戦準優勝で残念ながら全国大会に行けなかった6月に行われた第33回若葉カップ全国小学生バドミントン大会大阪府予選会
















次の展示会出展は
第78回応用物理学会 秋季学術講演会
会 期 : 2017年9月5日(火)~8日(金)
会 場 : 福岡国際会議場 国際センター・福岡サンパレス
主 催 : 応用物理学会










グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2017年06月26日(月)更新

剣道大会の大阪府予選会でした。

今週は、小学3年生の孫が府民共済SUPERアリーナ第50回大阪府少年剣道大会の低学年部に出場するので、他の孫たちの面倒を見てほしいということで朝早くから孫たちが来ていました。

私はバドミントンクラブに入っている5年生の孫の練習の送り迎えをしたり、孫たちと一日過ごしました。
剣道に行った孫は、先週の準優勝で少し自信が出てきたかと思いましたが、団体戦の中堅で4年生とあたって負けてしまいチームも負けだったそうです。


日除けのために栽培しているゴウヤの緑のカーテンですが東京に出張している間に大きくなっているのを孫が見つけて大喜びしていました。









































グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中



 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30