ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2020年01月17日(金)更新
3月の出講は「我社の働き方改革」
ある銀行の取引先の会の例会で「我社の働き方改革」~若者が誇りをもって働き続けられる会社づくり・人づくり~と題してお話させていただくことになりました。
8年前に、この会の総会で、我社の情報発信の話をさせていただいたことがあり、大阪労働局の働き方改革の取組事例集で取り上げていただいたことから今回二度目の依頼を頂きました。

第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ 5ホール 26-14


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
8年前に、この会の総会で、我社の情報発信の話をさせていただいたことがあり、大阪労働局の働き方改革の取組事例集で取り上げていただいたことから今回二度目の依頼を頂きました。

第24回機械要素技術展

会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ 5ホール 26-14


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2020年01月08日(水)更新
新年早々、冊子に取り上げられました!
中央アジアの研修員やベトナム人リーダー育成研修で、我社の人材育成を見学に来られる、公益財団法人太平洋人材交流センター(PREX)が情報誌「PREX NOW」を毎月発行しています。

その「PREX NOW」(2020年1月発行)VOL258の「キラリ企業訪問」に当社初の外国人社員が誕生しました。と三元ラセン管工業が紹介されました。

新年早々、紹介記事を書いていただいてありがたいですね。
今年も良いことあるかも。
PREX NOWはこちらから読むことができます >>>>> https://www.prex-hrd.or.jp/prex_island/3409/
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ 5ホール 26-14

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ

その「PREX NOW」(2020年1月発行)VOL258の「キラリ企業訪問」に当社初の外国人社員が誕生しました。と三元ラセン管工業が紹介されました。

新年早々、紹介記事を書いていただいてありがたいですね。
今年も良いことあるかも。
PREX NOWはこちらから読むことができます >>>>> https://www.prex-hrd.or.jp/prex_island/3409/
第24回機械要素技術展

会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ 5ホール 26-14

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年12月14日(土)更新
四條畷市の世界的な絵本作家
読売新聞の夕刊を開いてみると、四條畷市生まれで四條畷市の観光大使でもある、世界的な絵本作家谷口智則さんと忍ケ丘が第3面一杯に紹介されていました。
谷口さんはフランスで絵本を出版し、日本とフランス、イギリスで活動しています。


絵本にサインをして頂いたとき

町のあちこちに、谷口さんのサンタクロースや絵が描かれています。


2月は、幕張メッセに出展いたします。
第24回機械要素技術展 2030社が出展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ 5ホール 26-14


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
谷口さんはフランスで絵本を出版し、日本とフランス、イギリスで活動しています。


絵本にサインをして頂いたとき

町のあちこちに、谷口さんのサンタクロースや絵が描かれています。


2月は、幕張メッセに出展いたします。
第24回機械要素技術展 2030社が出展

会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ 5ホール 26-14


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年12月13日(金)更新
社内忘年会の案内
ベローズ新聞や展示会に配るチラシ、パネルまで社内の広報デザイン室が企画・制作しています。
その広報デザイン室が、忘年会のチラシを作成して掲示してありました。

広報デザイン室は普段は現場で働いている社員でプロのデザイナーではありませんが、プロが作成したような素晴らしい仕事をしています。
展示会のパネルは全て社内で製作しています。


年明けには、この広報デザイン室が作成した年賀状が皆様のお手元に届けられます。
これは昨年の忘年会の案内

2月は、幕張メッセに出展いたします。
第24回機械要素技術展 2030社が出展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ 5ホール 26-14


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
その広報デザイン室が、忘年会のチラシを作成して掲示してありました。

広報デザイン室は普段は現場で働いている社員でプロのデザイナーではありませんが、プロが作成したような素晴らしい仕事をしています。
展示会のパネルは全て社内で製作しています。


年明けには、この広報デザイン室が作成した年賀状が皆様のお手元に届けられます。
これは昨年の忘年会の案内

2月は、幕張メッセに出展いたします。
第24回機械要素技術展 2030社が出展

会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ 5ホール 26-14


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年12月09日(月)更新
日本民謡の発表会を聴きに行ってきました。
山口様から、三十五周年記念発表会に招待を頂いたので、四條畷市市民総合センターまで妻と二人で演奏を聴きに行ってきました。
この山口様(藤本先生)の発表会には、太鼓・鳴物の特別出演者として、たびたび演奏をしている先生(わが社の社員)が出演していて、その関係で招待を頂きました。
社員の演奏を何回か聴きに行かせていただいているんですが、今回は前からほかの発表会に頼まれていて残念ながら今回は出演していません。
山口様は、四條畷市の文化高揚と日本の伝統文化を後世に継承しようと、三味線だけでなく、「なわて子供太鼓」「なわて子ども三味線」結成しています。
またお孫さんは、飯田華那といって、津軽三味線で世界大会で優勝したすごい方で、先週はニューヨークで演奏をして、とんぼ返りでこの発表会に駆けつけてきて演奏していました。




前回この四條畷市民総合センターに出演していた時の社員の写真
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ 5ホール 26-14

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
この山口様(藤本先生)の発表会には、太鼓・鳴物の特別出演者として、たびたび演奏をしている先生(わが社の社員)が出演していて、その関係で招待を頂きました。
社員の演奏を何回か聴きに行かせていただいているんですが、今回は前からほかの発表会に頼まれていて残念ながら今回は出演していません。
山口様は、四條畷市の文化高揚と日本の伝統文化を後世に継承しようと、三味線だけでなく、「なわて子供太鼓」「なわて子ども三味線」結成しています。
またお孫さんは、飯田華那といって、津軽三味線で世界大会で優勝したすごい方で、先週はニューヨークで演奏をして、とんぼ返りでこの発表会に駆けつけてきて演奏していました。





第24回機械要素技術展

会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ 5ホール 26-14

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
|
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(30)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(114)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(562)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(124)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(207)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(998)