ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2020年08月24日(月)更新
今年もベトナム人リーダー研修で会社見学に来られます。
公益財団法人 太平洋人材交流センターが町工場の人材育成を話してほしいと、2008年から毎年、中南米や中央アジアの国々の研修員の方を連れてこられていて、それ以外に2014年から関西の中小企業で2年以上働いていているベトナム人を対象に行っている、ベトナム人リーダー育成研修の方たちも連れてこられています。
今年も新型コロナの感染予防をこなって人数も5名に絞って10月に行うのでよろしくとのことで打ち合わせに来られました。
ベトナム語のレジメも昨年のものを日付を直して使わせていただきます。




ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
今年も新型コロナの感染予防をこなって人数も5名に絞って10月に行うのでよろしくとのことで打ち合わせに来られました。
ベトナム語のレジメも昨年のものを日付を直して使わせていただきます。




ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2020年07月13日(月)更新
7月から始まった対面授業に出講
JR吹田駅から歩いて7分ほどのところにある、大和大学政治経済学部経済経営学科の「事業創造・継承論Ⅰ」の授業に、2017年から出講させて頂いており今年も2回生の学生さん80名に講義をさせていただきました。
6月まで行っていたリモート授業も7月から対面授業になりよかったです。
1時間半も誰もいない教室でしゃべり続けることなど私には難しかったと思います。
前の列は5列ぐらい空け、後ろも3列開けての授業で、ベローズとフレキシブルチューブの説明は現物に触ってもらうのが一番なので毎回持参して触っていただくんですが、今回はアルコール消毒を持参して触った方には消毒をしていただきました。


ここの大学の学生さんは礼儀正しく、授業中も私の下手な話を居眠りもしないで聴いてくれます。
昨年の授業で私の講義を聴いた学生さんが、私の話に感動したと言って翌日インターンシップと工場見学をさせてほしいと私のツイッターを見つけて申込をしてきたのには驚き、嬉しかったです。
今年も私の話に感動してもらえるように頑張って話してきました。


2018年の私の講義が大和大学のホームページに紹介されています >>>>> http://www.kankakuyamato.com/blog/20180416.html
展示会情報
プラントショーOSAKA2020
期 日:7月29日~31日
会 場:インテックス大阪 1号館 1J-21

6月まで行っていたリモート授業も7月から対面授業になりよかったです。
1時間半も誰もいない教室でしゃべり続けることなど私には難しかったと思います。
前の列は5列ぐらい空け、後ろも3列開けての授業で、ベローズとフレキシブルチューブの説明は現物に触ってもらうのが一番なので毎回持参して触っていただくんですが、今回はアルコール消毒を持参して触った方には消毒をしていただきました。


ここの大学の学生さんは礼儀正しく、授業中も私の下手な話を居眠りもしないで聴いてくれます。
昨年の授業で私の講義を聴いた学生さんが、私の話に感動したと言って翌日インターンシップと工場見学をさせてほしいと私のツイッターを見つけて申込をしてきたのには驚き、嬉しかったです。
今年も私の話に感動してもらえるように頑張って話してきました。


2018年の私の講義が大和大学のホームページに紹介されています >>>>> http://www.kankakuyamato.com/blog/20180416.html
展示会情報
プラントショーOSAKA2020
期 日:7月29日~31日
会 場:インテックス大阪 1号館 1J-21

2020年04月14日(火)更新
大和大学から4年続けて出講依頼を頂きましたが…
2017年から、大和大学政治経済学部の「事業創造・承継論」の授業で、二回生の学生さんに講義をさせていただいており4年目の今年も依頼を頂きました。

2018年の授業の様子を大学のホームページで紹介されています >>>> http://www.kankakuyamato.com/blog/20180416.html

去年私の話を聴いた学生さんが、ぜひ我社のインターンシップを受けさせてほしいと直接本人から連絡が来て8月から9月の10日間インターンシップを行った学生さんがありました。
大学からもお願いしますということで嬉しかったですね。
今年もそう思われるように頑張ろうと思うので、新型コロナウイルスの感染が終息に向かい授業が行われるよう祈っています。
2011年からさせていただいてる近畿大学のインターンシップも今年度は新型コロナの影響で中止になったり、出講依頼を頂いていたセミナーも三つ中止になってしまいました。

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ

2018年の授業の様子を大学のホームページで紹介されています >>>> http://www.kankakuyamato.com/blog/20180416.html

去年私の話を聴いた学生さんが、ぜひ我社のインターンシップを受けさせてほしいと直接本人から連絡が来て8月から9月の10日間インターンシップを行った学生さんがありました。
大学からもお願いしますということで嬉しかったですね。
今年もそう思われるように頑張ろうと思うので、新型コロナウイルスの感染が終息に向かい授業が行われるよう祈っています。
2011年からさせていただいてる近畿大学のインターンシップも今年度は新型コロナの影響で中止になったり、出講依頼を頂いていたセミナーも三つ中止になってしまいました。

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2020年03月09日(月)更新
インターンシップ受入のお願いに
近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科からのインターンシップの受け入れを9年前から行っており、今年も早々と夏休みの時期に行われるインターンシップ受入のお願いに近畿大学経営学部から来られました。
近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科のインターンシップは他の大学と違い就活ではなく、授業の一貫として行われるインターンシップで授業の中でマナーなどの事前教育を受けてくるので受入側としては安心して学生さんを受入れることができます。
そこで今年も受入れすることにし受入計画書と実習プログラムを作成して提出しようと思います。


ベローズ案内人の日記
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科のインターンシップは他の大学と違い就活ではなく、授業の一貫として行われるインターンシップで授業の中でマナーなどの事前教育を受けてくるので受入側としては安心して学生さんを受入れることができます。
そこで今年も受入れすることにし受入計画書と実習プログラムを作成して提出しようと思います。


ベローズ案内人の日記
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2019年09月12日(木)更新
女性の活躍を見学に来られました。
中小企業における女性社員の採用や活躍が企業の活性化に繋がるだろうと、女性社員の力を生かしている企業さんを見学して自社の課題を考えようと研修会を企画し勉強をしている企業さんの集まりが、わが社の女性活用を見学に来ました。
沢山の方が来られ、食堂のクーラーもなかなか効かず暑い中で私の話を聞いていただきましたが、工場見学後にみなさん、工場内が涼しく、いつごろから設備を入れましたかと質問を受けましたが、わが社では20年以上前からです。
ここまで涼しく働けるのは町工場では少ないですよと言われましたが、これでも不満があります。

パートタイマーさんから、キャリアアップして製造現場でフレキシブルチューブの製造をしている石本さんに、皆さんが沢山のインタビューをしていましたが、笑顔で自信をもって答えていました。
大阪市男女いきいき財団の方もついてこられ、後日インタビューに来てもいいですかと言われました。


第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪 6号館B H145
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
沢山の方が来られ、食堂のクーラーもなかなか効かず暑い中で私の話を聞いていただきましたが、工場見学後にみなさん、工場内が涼しく、いつごろから設備を入れましたかと質問を受けましたが、わが社では20年以上前からです。
ここまで涼しく働けるのは町工場では少ないですよと言われましたが、これでも不満があります。

パートタイマーさんから、キャリアアップして製造現場でフレキシブルチューブの製造をしている石本さんに、皆さんが沢山のインタビューをしていましたが、笑顔で自信をもって答えていました。
大阪市男女いきいき財団の方もついてこられ、後日インタビューに来てもいいですかと言われました。


第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪 6号館B H145
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(31)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(115)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(564)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(124)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(207)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(999)