大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2019年11月12日(火)更新

銀行の取引先の会の総会

4月に近畿大阪銀行、関西アーバン銀行、みなと銀行が一緒になった関西みらい銀行の取引先企業と銀行が共存、共栄を目的に1500社を超える企業が会員になっている「みらい会」という組織の総会がホテルニューオータニ大阪で開催されました。


会場には多分1000名近い会員さんが参加し、銀行の役員、営業店の支店長などで会場は身動きできないほどでした。

























 

2019年11月08日(金)更新

テレビの凄さを感じました!

テレビを観てこの技術を観に来ましたと言って、昨日朝一番にわが社のブースに60代ぐらいの夫婦がやってきました。
嬉しいですね、仕事に関係ないんだけれど、ものづくりに興味があるので、ベローズの耐久試験機を見て凄いと思い見たかったといっていました。








ものづくり補助金事業展示商談会は今日が最終日です。
今日もインテックス大阪6号館で皆様のお越しをお待ちしています。

ものづくり補助事業展示商談会                                            
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会 期:11月6日~8日
会 場 :インテックス大阪 
6号館 Bゾーン H145




















我社のブース横では、高さ4.5メートル、重さ5.4トンの2人乗り巨大ロボット「アイアン・グローリー」のイベントが行われています。


知り合いの林田さんがロボットの操縦席に乗って写真を、またイベントでTシャツをゲットして帰りました。

   














   





















「新価値創造展2019」               
会期:11月27日~29日      
会場:東京ビックサイト  南1-147



2月は、幕張メッセに出展
第24回機械要素技術展                      
会期:2020年2月26日~28日    
会場:幕張メッセ








ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ



2019年11月07日(木)更新

毎日放送でベローズが放送されました!

弊社では、ベローズをインテックス大阪6号館で6日から8日まで三日間開催している、ものづくり補助事業展示会に出展しています。
マイドームおおさかでも展示会を開催しており、お客さんが二つに分かれてしまい、先月の機械要素技術展のように駐車場の空きがなく帰ってしまった展示会と違い、予想以上に入場者が少ないです。


弊社はインテックス大阪です、お間違えのないように注意してください。


  ベローズの耐久試験と、ベローズを手で伸縮しているところを毎日テレビが撮影していきました。

 放送時間もまた取り上げられるのかもわからないのであまり期待していなかったんですが、伸縮試験と手の持ったベローズが放送されていました。




























とっさに車の中からとったので、耐久試験のところは写すことができませんでしたが、ベローズの山の高さがきれいに映っていました。













ネット活用実践塾の1期先輩の治部電機株式会社の治部社長さんに久しぶりにお会いしました。訪問ありがとうございました。
                                   昨年の展示会でわが社の斜め前に出展していた東福鍛工㈱の田中副社長さんが今年もすぐチオ核のブースで出展していて訪問してくださいました。





















2019年11月06日(水)更新

インテックス大阪6号館で本日から三日間お待ちしています。

「中小企業 新ものづくり・新サービス展」                  
会 期:11月6日~8日
会 場 :インテックス大阪 
6号館 Bゾーン H145











展示会は毎回チラシやブースの飾りなどを、社外の専門家に製作を
お願いせずに、広報デザイン室がデザインしネット印刷で作っています。

本日6日からインテックス大阪で開催する「中小企業 新ものづくり・新サービス展」でも新しいものを準備しています。


今回は垂れ幕を製作しました。
今までとちょっと雰囲気が変わっているのでブースで確認してみてください。






                                          










「新価値創造展2019」               
会期:11月27日~29日      

会場:東京ビックサイト  南1-147


2月は、幕張メッセに出展
第24回機械要素技術展                      
会期:2020年2月26日~28日    
会場:幕張メッセ








ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ



2019年10月30日(水)更新

公正取引委員会から今年も調査依頼が

この時期になると公正取引委員会事務総局 経済取引局 取引部 下請取引調査室や経済産業省中小企業庁事業環境部取引課から親事業者との取引に関する下請代金支払遅延等防止法(下請法)の運用に関する調査票が毎年送られてきます。


今年はまだ経済産業省 中小企業庁事業環境部取引課からまだ送られてきていないのに、公正取引委員会事務総局だけでこんなにたくさん送られてきました。


我社では、取引を始めるときに、こちらの条件をのめない会社とは取引をしないので取引している約1200社の企業で下請法に違反するような会社は,おかげさまで1社もありませんが、下請けいじめの会社が沢山あるんでしょうね。



















 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30