大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2022年03月01日(火)更新

厚生労働省発行の「働き方改革」取組事例集にも掲載されました。

厚生労働省のWebサイト「働き方改革 特設サイト CASE STUDY 中小企業の取り組み事例」に147社が紹介され、「時間外労働の削減」事例で三元ラセン管工業は「社員が誇りを持って、長く働き続けれれる会社づくり・人づくり」と紹介されました。



今度は厚生労働省労働基準局から、わたしの会社の「働き方改革」取組事例集が発行され、全国78社の事例が紹介されていて、その中に我社も「生産性向上による待遇の改善」事例として紹介されました。


















  


2022年02月22日(火)更新

3年ぶりに東京ビックサイトの6月の展示会に出展します。

東京ビックサイトで開催される展示会には、毎年2回ぐらいは出展していたんですが、東京オリンピックと新型コロナウイルスの感染拡大のため東京ビックサイトでの展示会出展は、2019年2月の第23回機械要素技術展に出展してから丸3年が経ちました。













関東地区での出展の最後は、幕張メッセで2020年2月の第24回機械要素技術展 に出展が最後で丸2年です。












なかなかコロナの感染終息が見えませんが、今年の展示会の入場者数が昨年の5割増しと増えてきているので、6月の展示会はコロナの第7次の感染拡大がない限り、ある程度回復すると思うので6月22日~24日に東京ビックサイトで開催される機械要素技術展には出展いたします。













  





 

2022年02月21日(月)更新

他社にはないベローズ成形技術

多層ベローズの両端に3山目の1層の部分の山部に穴の開いたところがくるように穴を開けてベローズ成形をして欲しいという要求の注文を度々頂いております。

2層ベローズでこの要求は、他社のベローズ成形方法では対応がかなり難しいと思います。

150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ
片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管
板厚0.2mmx2層 材質SUS316L: ベローズ・フランジ・ラップジョイント

 
































  






 

2022年02月16日(水)更新

「フレキシブルクリエイターズ」~測量士からものづくりの世界へ~がアップされました!

広報デザイン室の公式YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」が年明け1番にアップした特別対談 フレクリx高嶋博~前編~後編がアップされました。


  私が一人でしゃべりまくってしまって対談でなくなってしまっておりますが、私と三元ラセン管のすべてが解るかと思いますので、是非前篇と合わせてご覧ください。






特別対談~後編前のちょっと一息  >>>>> 「測量士からモノづくりの世界へ」
後編は後日アップになります。



こちらもご覧ください。
前篇 >>>>>> 特別対談 フレクリx高嶋博~前編~





  


2022年02月09日(水)更新

YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」を立ちあげて1年が経ちました。

コロナの感染拡大で展示会出展ができないので、少しでも三元ラセン管工業を知っていただこうと広報デザイン室が、三元ラセン管工業のユーチューブチャンネル「Flexible Creators // フレキシブル クリエイターズ」を立ち上げて2月7日で1年が経ちました。
驚いたことに、偶然にも私がブログを始めたのが2005年2月7日です。

私のブログと同じように長く続いて欲しいと思います。












アップ総数26と頑張ってくれたおかげで、沢山の方たちに視聴して頂いていております。
視聴総数40,139回 有難いことに愛車ミラジーノを紹介(後編)は15,000回の視聴を頂いております。




特別対談前編に続いて後編もアップ予定しておりますので見ていただくと嬉しいです。







  


«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30