大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2021年05月13日(木)更新

今日紹介するベローズは軸直角変異を吸収するベローズ伸縮管

ベローズは軸方向の伸縮を吸収するものですが、今日紹介するこのベローズは軸方向の伸縮と、軸直角方向の変位を吸収するベローズです。

240mmx160L 左右違径の特殊フランジ セットボルト付きベローズ伸縮管

ベローズ板厚0.25mm  軸方向伸縮量 ±55mm 軸直角変位 ±1mm
バネ定数30.8N/mm  使用圧力0.077Mpa
材質ベローズSUS316L  フランジ・金具・セットボルトSUS304
                         

    

  


  






        


   



    




2021年05月07日(金)更新

300Aのサイズで5.6mmのボルト穴のフランジが付いたベローズ

5月最初のベローズ紹介は、300AのJIS10Kフランジの場合ボルト穴の径は25mmx16、しかしこのベローズのフランジはボルト穴があまりにも小さい5、6mmX24のベローズ伸縮管です。

圧縮空気が流れる300Aの配管に使われる、内筒・セットボルト付きベローズ伸縮管

設計圧力0.2Mpa、設計温度100℃
ベローズ板厚0.3mm、バネ定数85.5N/mm、軸方向伸縮量±5mm
材質 ベローズSUS316L、ほかは全てSUS304





















   




2021年04月30日(金)更新

久しぶりに「ベローズラボ奮闘日記」がアップされてます。

会社のホームページに社員が自由にブログ記事を書き込める「ベローズラボ奮闘日記」が暫く書き込みが途絶えておりましたが、久しぶりにアップされていました。


「ベローズラボ奮闘日記」 >>>> 職人の手は本物か!?



2月からデザイン広報室の 佐藤君と山田君がYouTubeで動画配信を紹介した記事でした。






ユーチューブチャンネル「フレキシブル クリエイターズ」の登録をしていただくと本人達も喜ぶと思いますのでよろしくお願いいたします。





   




2021年04月20日(火)更新

今日のMOBIO バックアップスは「経営者に根掘り葉掘り聞いて学ぶ」です。

本日12時15分からMOBIOビジネスセンター大阪の「MOBIOBACKUPS(バックアップスの第6回 MOBIO BACKUPSバックアップスにゲストで出演させていただきます。















4月20日、12時15分から13時です。
今回は「経営者に根掘り葉掘り聞いて学ぶ」シリーズという事で、私が質問を受けてお答えするという事だそうです。
よかったら食事をしながら観てください。



配信日時 令和3年4月20日(火)  配信時間 12:15~13:00
配信方法 MOBIO YouTube チャンネル  ぜひチャンネル登録を! 
      https://www.youtube.com/c/MOBIOvideo 
      LIVE配信します。
      ※LIVEで見ることができない場合は、アーカイブでご覧いただけます。
スペシャルゲスト 三元ラセン管工業(株)
      ベローズ・フレキシブルチューブの製造販売





   




2021年04月19日(月)更新

「フレキシブル クリエイターズ」第4弾をアップしました!

デザイン広報室がユーチューブチャンネル「フレキシブル クリエイターズ」を運営し本日第4弾をアップいたしました。





よかったらチャンネル登録を御願い致します。



第4弾「ハコの中身は?」 師弟対決






   
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30