大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2021年03月03日(水)更新

フレキシブルチューブの製造担当の現場女子が取材を受けました!

3月1日の実運送業界の新聞「物流新時代」に三元ラセン管工業が紹介されましたが、今度は中小企業向けに冊子を発行している出版社の方が東京から取材に来られました。

ホテルからタクシーに乗って運転手さんに、行先は城東区永田1丁目の三元ラセン管工業ですが解りますかと尋ねると、よく知ってますよ超有名な会社ですと言ったそうです。
どこのタクシーの運転手さんか解りませんが、こんなこと言われたの初めてです。
嬉しいですね。その運転手さんにお会いしたいです。

3年前にパートタイマーからキャリアアップで製造現場のフレキシブルチューブの製造を担当しているゲンバ女子が取材を受けました。


















    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB

2021年03月02日(火)更新

トラック実運送業界の「物流新時代」で紹介されました!

トラック情報社が月2回、実運送業界向けに発行している「物流新時代」3月1日号の「異業種探訪」で三元ラセン管工業を大きく取り上げて下さいました。

異業種の取材をして実運送業界の参考にしたいということで、三元ラセン管工業の働き方改革、シニアの活用、技術の伝承などについて紹介しています。
何か一つでも参考になっていただければ嬉しいです。























    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB

2021年01月14日(木)更新

石油学会の規格JPI フランジが付いた多層ベローズ

今年最初のベローズ紹介は、液化ガスのプラントに使われた、石油学会の規格JPI150Lb(150A)ルーズフランジが付いた3層ベローズ

ベローズ内径160mm 面間260mm 両端JPI150Lb(150A)ルーズフランジ付
 

設計圧力0.5Mpa 軸方向伸縮量±2.0mm 軸直角方向変位±1.0mm 
ベローズ板厚0.2mmx3層 バネ定数63.3N/mm 流体温度-196℃~+40℃
材質 ベローズSUS316L 他は全てSUS304


                         











JPIの規格は、石油学会が制定した規格で、JIS(日本産業規格以前の日本工業規格)とは違います。
JPIアメリカ機械学会が定めた規格ASME/ANSIとは僅かですが寸法が違います。












従業員の奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
ビジネスマッチングブログ   BMB

2021年01月01日(金)更新

明けましておめでとうございます。


謹んで新年の

     お慶びを申し上げます。




2021年1月1日初日の出 テレビ朝日の放送画面  大吉でシャッターを切ることができました!

































従業員の奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
ビジネスマッチングブログ   BMB
 

2020年12月29日(火)更新

本年の業務は本日で終了します。

大掃除が終われば本年の営業を終了します。



12月30日(水)から1月4日(月)は休業とさせていただきます。
業務は終了してもブログの発信はしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

1月5日(火)8:00より業務を開始します。



12月28日時点でのホームページへ訪問回数ベストテン企業




























 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30