大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2019年11月18日(月)更新

カレンダーの発送準備をしています。

今年も大判(50x74cm)のフイルムのカレンダーの発送時期になってきました。

このカレンダーは毎年お客様に喜ばれていて、「四季の庭園」か「日本の風景」のどちらかに決めて、来年は「日本の風景」をお送りいたします。

現在発送の準備をしていますので12月には皆さんの所にお届けできると思いますので1年間、事務所や応接室に飾って頂けると嬉しいです。


















大阪労働局が発行した、中小企業の「働き方改革」取組事例集を大阪労働局のホームページから読むことができます。














ここから読むことができます >>>>>> https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/_121761/_310108_00003.html









東京ビックサイトで27日からベローズを出展します。
「新価値創造展2019」               
会期:11月27日~29日      
会場:東京ビックサイト  南1-147









2月は、幕張メッセに出展
第24回機械要素技術展                      
会期:2020年2月26日~28日    
会場:幕張メッセ








ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ




 

2019年11月14日(木)更新

東京大学を名のる見積依頼メール

二日ほど前に不審な東京大学を名乗った見積依頼メールが送られてきました。

東京大学からは度々見積依頼や注文を頂いており、うっかり開いてしまいそうになりましたが、怖いので無視してごみ箱に捨てました。

現在東京大学大学院より注文を頂いている製品は納期通り納品させていただきますのでご安心ください。


最近のメールは、本当に巧妙なので気を付けて開かないと怖いですね。


































東京ビックサイトで27日からベローズを出展します。

「新価値創造展2019」               
会期:11月27日~29日      
会場:東京ビックサイト  南1-147


2月は、幕張メッセに出展
第24回機械要素技術展                      
会期:2020年2月26日~28日    
会場:幕張メッセ







ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ

2019年11月13日(水)更新

11月の満月は「ビーバームーン」

昨夜は晴れて満月が綺麗に見えましたが、今朝も通勤時に車から西に沈む大きな満月が見えました。

11月の満月を、アメリカでは「ビーバームーン」と呼ぶそうです。

これは毛皮にするビーバーを猟師が捕獲する罠を仕掛ける時期だからそうです。



















 





























東京ビックサイトで27日からベローズを出展します。
「新価値創造展2019」               
会期:11月27日~29日      
会場:東京ビックサイト  南1-147



2月は、幕張メッセに出展
第24回機械要素技術展                      
会期:2020年2月26日~28日    
会場:幕張メッセ








ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ




 

2019年11月09日(土)更新

次は東京ビックサイトです!

インテックス大阪で開催された「中小企業新ものづくり・新サービス展」に訪問いただき有難うございました。
次は東京ビックサイトで11月27日から開催される「新価値創造展」ベローズを出展いたします。
今年出展展示会はこれが最後ですので、今回来られなかった方には、是非新製品のベローズを観ていただきたいと思います、




   福島原発に視察に行って帰ってきたばかりの、お忙しい中を今回も府議会議員の橋本様が訪問してくださいました。

 大阪のものづくりなどについて意見交換をさせていただきました。
 いつもながらフットワークの軽さに敬服いたします。


 



































巨大ロボット「アイアン・グローリー」に乗って記念撮影をしている、ゆうきカンパニー㈱の坪内社長さん











「新価値創造展2019」               
会期:11月27日~29日      
会場:東京ビックサイト  南1-147



2月は、幕張メッセに出展
第24回機械要素技術展                      
会期:2020年2月26日~28日    
会場:幕張メッセ








ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ



2019年11月05日(火)更新

ユニクロの無人レジの驚き

ヒートテックの下着を買いに行かないかと子供に誘われてユニクロに行って驚きました!

買い物籠にいっぱい品物を入れてあっても、籠から1点1点バーコードで読み取らなくても、一瞬にして籠の中の品物のバーコードを読み込んでしまい、商品点数と合計金額が表示され、支払いも自身で支払自分で袋に入れて帰るセルフレジです。

支払いが済んでいない商品を持って出口を出ると店員さんに呼び止められると思います。
こうして人件費のカットができるんですね。素晴らしいシステムです。


通勤時6時30分の大阪の朝です。


















ものづくり補助事業展示商談会                                            
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会 期:11月6日~8日
会 場 :インテックス大阪 
6号館 Bゾーン H145



「新価値創造展2019」               
会期:11月27日~29日      

会場:東京ビックサイト  南1-147



2月は、幕張メッセに出展

第24回機械要素技術展                      
会期:2020年2月26日~28日    
会場:幕張メッセ








ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ



«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30