大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2018年09月28日(金)更新

ベトナム人リーダー育成研修が今年も見学に来ました!

2008年から毎年、中南米や中央アジアの国々の研修員の方たちを公益財団法人 太平洋人材交流センターが会社見学に連れて来て、日本の町工場の人材育成や経営理念などの話をして欲しいということから話をさせて頂いています。

それ以外に2014年から関西の中小企業で2年以上働いていているベトナム人リーダー育成研修を行っており、今年も我社の人材育成を聴きに来ました。
高い研修費用を払ってでもベトナム人社員に教育をさせようという経営者は素晴らしいと毎年感じる研修です。




海外の人には毎回小学6年生の孫に作ってもらった折鶴と手裏剣を渡していて今回もバドミントンの練習で忙しい中を作ってもらいテーブルに置いて迎えました。
1時間半ほど人材育成の話をさせていただき、製品展示の所を見学して頂き













工場見学の案内役のゲンバ男子山田君にバトンタッチ
























工場案内をする前に案内をするゲンバ男子の山田君を紹介しました。















第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪  6号館A 30-23
















ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

2018年09月07日(金)更新

ベトナム語のレジメ

私は日本語しか話せませんがベトナム人の方に話をさせて頂く、ベトナム語のレジメです。










    



毎年町工場の人材育成を見学にくる、太平洋人材交流センター(PREX)が主催しているベトナム人リーダー養成研修が今年も今月の27日にきます。

社員教育に力を入れている企業さんがベトナム人社員さんをこのセミナーに参加させておりますが、人材育成への力の入れ方は凄いと思います。
しっかりと町工場の人材育成の話をさせて頂きます。
                         
                                             



























第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪  6号館A 30-23





グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2018年09月04日(火)更新

インターンシップ台風のため9日間で終了

10日間の予定だったインターンシップが台風21号のため最終日の4日が臨時休業になったため9日間で終了でした。


最終日に毎回発表してもらっているので急きょ3日の朝から山田君にパワーポイントの使い方を教わりながら発表資料を作っていました。
























初めてのパワーポイントでのレジメ作成も山田君の指導で素晴らしい仕上がりでした。

大先輩の前での発表も素晴らしく、10月の成果発表に選ばれてほしいと思う発表でした。


家に帰ってきてホームページを見ると、ベローズラボ奮闘日記にインターンシップの感想を書き込んでいました >>> 奮闘日記







第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪  6号館A 30-23






グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

2018年08月29日(水)更新

インターンシップ生が営業と得意先回り

10日間のインターンシップのうち、半分の5日間は営業と同行して得意先を回っているので担当の営業は5日間の訪問先にインターンシップ生を連れて訪問したいからとアポを取ってから訪問をしています。

その初日が昨日から始まりました。
昨日の訪問先は毎年インターンシップ生を待っていてくれ、若い社員さんを同席して話しをさせてくれたりしてくれていたんですが、今年は同じようにインターンシップ生がきていて一緒に同席させてくれて話をしたそうです。

毎年の事ですがインターンシップ生に名刺交換の練習になればと名刺を持たせており、相手のインターンシップ生に渡すと驚いた事に、同じ経営学部ではなかったんですが近畿大学の学生さんだったそうです。

せっかく学生同士だったので他所の大学通しだったら意見交換が沢山出来たのにと思って帰ってきました。






















第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪 6号館A 30-23















グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2018年08月27日(月)更新

孫たちとツイン21まで行ってきました!

母が大事にしていた貯金箱を母親が亡くなった時に「24時間テレビ 愛は地球を救う」の会場、京橋のツイン21まで持って行ったのをきっかけに1年間少しずつ溜めた貯金箱を「24時間テレビ 愛は地球を救う」の会場に毎年妻と二人で持って行っています。

今年は7歳と3歳の孫が一緒に行くというので電車に乗って京橋の会場ツイン21まで行ってきました。
7歳の孫は親から言われてきたのか、3歳の孫の面倒をよく見ていて電車の中などでは大きな声を出さないように注意したりしていて、お姉ちゃんといるときと違うしっかりした孫を見ることが出来ました。

































混雑している中で撮った写真、テレビ放送中だったみたいです二人の女性アナウンサーの後ろから撮っていました。テレビに映っていたかもしれません。






去年は野球のヘルメットの形をした貯金箱を持っていったところ帰ってきてテレビを観ていると写っていました。

























第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪














グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中

«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30