大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2023年11月23日(木)更新

東部大阪ジュニアバドミントン大会で優勝

北河内7市(大東市、交野市、四條畷市、寝屋川市、門真市、守口市)と東大阪市、八尾市、柏原市の小学生が参加する、第11回東部大阪ジュニアバドミントン大会が大東市民体育館で開催され小学3年の孫が出場しました。

久しぶりに一般の観戦もOKと言うので自転車で深北緑地公園の中を通って孫の試合ぶりを見に行ってきました。
大阪代表で全国大会に行った孫なので、ここで優勝しても当たり前なんですが体格も大きくなって練習量の多い子が何人も出てきているので安心してみておれません。

1試合目は安心してみておれたんですが2試合目の子に勝たないと優勝はないと本人も思って試合をしていたのかミスばっかりして15対19とあと2点取られてしまったら終わり、すると19対19に、と思ったら19対20に、もうここまでと思ったら20対20にそして21対20で逆転勝利、今までにない試合ぶりで感激しました。

3回戦、4回戦は大丈夫だろうと思い家に帰って連絡を待っていると、優勝しました応援ありがとうございましたと孫から電話が入りました。涙がこぼれてしまいました。
そしてママから写真が送られてきました。
































BMBビジネスマッチングブログ

2023年11月20日(月)更新

近畿高等学校バドミントン選手権大会とCBCジュニアオープンバドミントン大会

兵庫県で18日から開催されている近畿高等学校バドミントン選手権大会と中学1年と小学3年の孫が出場する平野区で行われるCBCジュニアオープンバドミントン大会が重なってしまったので応援に行くのに車を貸してほしいと私の車に乗って行きました。

修学旅行と重なってしまった高校2年の孫は近畿大会シングルスとダブルスに出場し足を痛めてしまいシングルスは3回戦敗退、ダブルスは惜しくも4回戦敗退でした。
これで秋の大会も終わって残りの大会も数少なくなっていきます。
クラスの担任の先生から修学旅行のお土産買ったからと電話をしてきてくれたそうです。やさしいですね。

CBCジュニアオープンバドミントン大会ダブルス戦に出場した中学1年の孫は1位、小学3年の孫は2位と頑張ったと言って車を返しに来ました。





BMBビジネスマッチングブログ

2023年11月13日(月)更新

孫がクラブの練習後に夕飯を食べに

小学3年の孫が徳島県板野郡藍住町で開催された藍住エンジェルスポーツ少年団交流バドミントン大会に出場するため帰るのが夜遅くなるので、中学1年と中学3年の孫たちの夕飯をお願いしますという事で妻は前日から孫の好きな食べ物を必死で作っていました。

年寄りとは違いビックリするほどご飯でも食べるので日々の食事代だけでも大変だろうなと思いますね。

徳島へ行った小学3年の孫は、予選リーグは勝ち残ったんですが決勝トーナメント1回戦31:29で惜しくも負けてしまったみたいです。






BMBビジネスマッチングブログ





 

2023年11月10日(金)更新

近畿高等学校バドミントン選手権大会に出場で修学旅行に行けない。

来週の18日~20日に開催される近畿高等学校バドミントン選手権大会に高校2年の孫がシングルスとダブルスに出場します。

ところが近畿高等学校バドミントン選手権大会と沖縄への修学旅行が重なってしまい大会を棄権するわけにはいかないので修学旅行に行けない2年生のレギラー達が卒業旅行で北海道に行きたいと言っているそうです。

それにしても高校生活の思い出の修学旅行に行けないとは可哀そうです。






BMBビジネスマッチングブログ

2023年10月24日(火)更新

大阪私立高等学校総合体育大会バドミントンの部で優勝

22日、大阪成蹊女子高校で大阪私立高等学校総合体育大会バドミントンの部の団体戦が行われ高校2年の孫が出場しました。

孫の学校は、1回戦が3勝0敗、2回戦2勝、3試合目は打ち切り、3回戦2勝、3試合目は打ち切り、準決勝2勝、3試合目は打ち切り、決勝戦2勝、3試合目は打ち切りで負けなしで優勝しました。

11月に行われる近畿高等学校バドミントン選手権大会にシングルスとダブルスに出場が決まっていて、こちらは個人戦なので頑張って欲しいです。





BMBビジネスマッチングブログ

«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30