大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2019年07月26日(金)更新

天神祭りの翌日でも天神橋筋商店街は人・ひと・人

額を買いに天満駅の天神橋筋商店街にある「ガクブチの大和」に行ってきました。

天神祭りの翌日なので、商店街も疲れて休んでいるかと思ったが、なんと人・ひと・人でした。










































第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 
6号館A 33-39

「中小企業 新ものづくり・新サービス展」  
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
 
「新価値創造展2019」 
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト

第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ







ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ




 

2019年07月26日(金)更新

今年もテレビで天神祭り

日本3大祭りの一つ天神祭が昨日25日に行われました。


大阪に住んで43年が経ちますが、テレビでしか見たことがなく、今年もテレビで花火を見ていました。

























一昨年は我社の検査チームの佐藤君が桜ノ宮神社の地車保存会の代表を務めていてNHKのニュースでインタビューに答えていました… >>>>> http://bmb.oidc.jp/article.php/20170725103505142
今年も休暇を取って2日間祭りに参加していましたが今年はどうだったんだろうか?





第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 
6号館A 33-39

「中小企業 新ものづくり・新サービス展」  
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
 
「新価値創造展2019」 
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト

第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ







ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ




 

2019年07月23日(火)更新

天神祭りでギャルが担ぐ神輿?

来月入社してくる子が、いくつもの資格を持っていて、工場内に資格証の掲示をする額が無くなったので天満駅前の天神橋商店街にある、額の専門店まで暑い中を出かけると、なんと月、火が定休日でした!


今日23日に天神橋商店街を担いで歩くギャル神輿だろうか?商店街の入り口に天神祭(水都祭)の神輿を飾ってありました。





























桜ノ宮神社地車囃子保存会の代表を務める我社の検査チームリーダーの佐藤君も毎年24日、25日は休暇を取って太鼓をたたいたり龍踊りを踊って見せています。
















第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪


「中小企業 新ものづくり・新サービス展」  
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
 
「新価値創造展2019」 
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト

第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ







ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ




 

2019年07月19日(金)更新

久しぶりにベローズの写真をアップ

工場を回ると、ベローズ内径が9.5mmの真空機器に組み込まれるベローズの溶接が行われていたので、今朝は久しぶりにベローズの写真をアップしました。

我社ではベローズの量産品はやらない、1個からの受注生産で3~5個ぐらいの単位での受注がほとんどですが中には受注生産でも100個以上の注文もあります。










































第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪


「中小企業 新ものづくり・新サービス展」  
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
 
「新価値創造展2019」 
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト

第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ






ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ



2019年07月16日(火)更新

義定の包丁を買ってきました!

妻が嫁入り道具と一緒に持ってきた包丁が40年以上使っていたので、新しい包丁を買おうと思っていたところ、ちょうど松坂屋高槻店に行くと、鎌倉時代の刀鍛冶、藤原之義定の名を受け継ぎ、京の鍛冶師として300年の歴史がある「義定刃物」が出展していました。

ここでお薦め手打ちの「義定」の包丁を買ってきましたが、その場で名前を彫ってくれました。




さすがよく切れますね、トマトが綺麗に切れます。







































 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30