大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2022年10月02日(日)更新

真夏のような暑さの中で孫の運動会

小学校最後の運動会の6年生の孫と、2年生の孫の運動会に行ってきました。


10月というのに30度を超える暑さの中で疲れましたが、コロナ前のように、場所取りをして昼は皆で食事をして午後までという事ではなく昼で終わりなのでまだこの暑さでもましでした。














4人の孫たちは全員クラスでは1番早いといっている通り二人の孫も早かったです。
落ち着きのない2年の孫は踊りも好きで、上級生たちの踊りや応援団の踊りにあわせて踊りながら応援をしていました。

そんな孫ですが家に帰ってくると2年生の孫から、今日は応援ありがとうございましたとお礼の電話がき、運動会の片づけをして遅くなって帰ってきた6年生の孫からもお腹が空いているだろうにお礼の電話がありました。

嬉しいですね、勉強はそんなにできなくても、こうしてお礼の電話をしてきてくれる孫に育ててくれたお嫁さんや息子に感謝です。





























2022年09月19日(月)更新

吉田山田の「日々」が流れる嬉しいスライドショーを孫が作ってくれました。

去年の敬老の日に、西野カナの「トリセツ」が流れる嬉しいスライドショーを中学3年の孫が作ってプレゼントしてくれたんですが、今年は吉田山田の「日々」が流れる嬉しいスライドショーを作ってくれました。

妻は嬉しくて何回も聴きなおしています。










 

バドミントンや水泳の練習で忙しい中でジィジ、バァバへのプレゼントを考えてクラブの練習前に孫達全員が持ってきて手渡ししてくれました。
やさしい孫に育ててくれた子供たちに感謝です、嬉しくて涙が出てきます。
 


















2022年09月18日(日)更新

台風が来る前に早めの墓掃除

今回も田舎の墓参りに行けないので、先代の墓掃除に行ってきました。

彼岸の入りは9月20日ですが、台風が来そうなので晴れているうちに先代の墓掃除に行ってこようと朝一番に行ってきました。

皆さん考えることは同じなんですね、霊園には沢山の方たちがきて墓参りをしていました。

お参りをしてきたと子供に電話をしておくと、孫たちからバドミントンの練習に行く前に墓参りをしてきたと写真を送ってきてくれました。

嬉しいですね。
大人になってもきっと忘れずにお参りをしてくれると思います。

















2022年08月22日(月)更新

孫がミサンガを編んで妻に誕生日プレゼント

20日の夜、夕食を済ませゆっくりしているとピンポンがこの遅くに誰だろうと出てみると、高校1年の孫がバドミントンの練習を終えて帰る途中に我が家にやってきました。

バァバへあげる誕生日プレゼント朝からバドミントンの練習で遅くなってしまいましたと言って、バドミントンの大会や毎日の練習で忙しい中を妻のためにとミサンガを編んで持ってきてくれました。
すると手紙を忘れてしまったので、明日の練習は昼までなので練習終わったら持ってきますと言って帰って行きました。












翌日2時過ぎにバドミントンの練習が終わったのでマクドのシェイク飲みますかと電話をしてきました。
こんな年寄りに飲み物を買って持ってきてくれようという気遣いには泣けてきますね。

妻はお腹が空いて帰ってくるだろうと、いつものように沢山料理を作って待っていると、手紙を持ってやってきました。
手紙を読んだ妻は胸が詰まって涙ぐんでいました。
高校生になっても、こんな年寄りの所に来てくれるだけでも嬉しいのにお泊りにも来てくれたりします。
やさしい孫に育ててくれた息子夫婦にも感謝です。















2022年08月13日(土)更新

先代の墓参りに行ってきました!

コロナ感染拡大で田舎の我が家の墓参りに2年間行けなかったけれど、今年はお盆に帰って墓参りが出来ると思っていたのに第七波の感染拡大で帰るのをやめました。

そこで先代の墓参りに朝一番に行ってきました。
生駒山系には沢山の霊園があるので、彼岸やお盆は墓参りの人たちで道路が渋滞していて今年も朝早くから墓参りの車でいっぱいでした。













墓参りから帰ってきてから、仏壇の掃除をし先祖さんがあの世からお盆に帰って来てもらえるように花を飾って、あの世から馬に乗って早く帰ってもらえるようにきゅうりで馬を今年も作りました。
16日には牛に乗ってゆっくりと帰ってもらおうと茄子の馬もつくり、孫たちに風習を知ってもらおうと毎年作っています。


















«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30