大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2019年05月02日(木)更新

何処も彼処も県外からのお客さんでいっぱい。

今回も「ゴマドレッシング」を買いに伊那食品工業の「かんてんぱぱ」まで行ってきました。

駐車場は相変わらず県外からの車でいっぱい、店内に入ると試食コーナーは座るところがないぐらい混雑していました。

今回は、あちこち行かなくてはいけないので目的のものだけを買って次に行こうと思いましたが駐車場も遠いので運んでいただけますかと店員さんに聞くと、大きな声で「ハィ!係りの者がお運びいたします」と嫌な顔もせずに言ってくれました。

こんなことは、伊那食品工業の社員さんだったら当たり前のことだと思いますが、なかなかできることではありません。
















畑として耕すことも出来なくなったので芝桜を植えているのでしょうが、それでも見事な芝桜が満開に咲いていました。
                                   











昼は義兄の同級生がやっている蕎麦屋さんで辛味大根と味噌だれの「高遠そば」を久しぶりに食べましたが、連休でここも県外からのお客さんが多く、店の外で30分ぐらい待ってようやく中に入ることが出来ました。






















ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ



2019年03月14日(木)更新

今年も高遠城址公園の入園招待券を頂きました!

「天下第一の桜」と称されるタカトウコヒガンザクラが咲く高遠城址公園の入園観覧券引換券を伊那市役所の産業立地推進課さんが今年も送ってくださいました。





















高遠城址公園には、樹齢150年を超える老木を含めて1500本ほどの「タカトウコヒガンザクラ」とよばれる桜が植えられていて毎年県外から沢山の見学者が訪れています。
高遠城址公園の桜は、日本三大桜名所(弘前公園、高遠城址公園、吉野山)、さくら名所100選に選ばれています。








桜情報は
伊那市観光協会のホームページで





2019年03月12日(火)更新

環境省から「日本一星空の観測に適した場所」に認定されている阿智村に行ってきました。

親戚の四十九日で信州に帰ってきました!

四十九日を終えてそのまま大阪に帰ろうと思いましたが子供たちが75歳過ぎてから夜の高速道路を走って帰るのは止めて一泊して帰るように言われ、飯田まで走ってきて中央道を降りて、元中日ドラゴンズの監督、落合博満氏が選手時代に自主トレをしていたことで有名な阿智村にある昼神温泉に1泊してきました。

この温泉の近くには天空の楽園と言われ、環境省から星が継続して輝いて見える場所第1位「日本一星空の地」に認定され、星空のナイトツアーで全国から見学者が集まる場所があります。














 
























2019年03月05日(火)更新

​​​​「天下第一の桜」の満開は4月9日

信州伊那の高遠城址公園には、樹齢150年を超える老木を含めて1500本ほどの「タカトウコヒガンザクラ」とよばれる桜が植えられています。
濃いピンクのさくらは「天下第一の桜」と称されており毎年県外から沢山の見学者が訪れています。
その桜情報が4月3日、満開は4月9日伊那市観光協会のホームページに紹介されています。




2016年に行ったときの高遠城址の桜
































ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ



2019年01月31日(木)更新

高速バスで信州まで行ってきました。

お世話になった方が亡くなり信州まで高速バスで行ってきました。

冬場は雪や凍結でスリップ事故を起してはいけないと思い、どうしても信州に行かなくてはならない時は高速バスで伊那市まで行き義兄の車を借りて行動します。

土曜日出勤しているとお世話になっている方が亡くなったと連絡がきたので、枕経に間に合うように日曜日の朝一番の切符の予約を取りました。

田舎では火葬をしてから葬式を行うので大阪などとは違い都会から来ると皆さん驚きます。
葬儀も無事に終わり精進落としの際の献杯の挨拶を頼まれ献杯をさせて頂きました、少し故人とのことをお話させていただき喪主さんを泣かせてしまいました。
私も思いがこもって涙が出てしまいましたが皆さん感動して頂き良かったです。



京都や滋賀県は真っ白に雪が降っていましたが岐阜県や長野県では春先のような日差しで、雪は中央アルプスや南アルプスの高いところだけでした。





























第23回機械要素技術展
 会 期 2019年2月6日~8日
 会 場 東京ビッグサイト 東33-38







«前へ 次へ»
<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30