大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2011年10月03日(月)更新

来年のカレンダーは「日本の風景」

来年のカレンダーを決める時期が来ました。毎年フイルムの大判カレンダーで「日本の風景」「四季の庭園」のどちらかに決めています。
日本の風景にいつも人気があり今年も日本の風景に決まりました、12月にまた皆さんの所にお届けいたしますので事務所や応接室に飾って頂けると嬉しいです。

我社のこのカレンダーは毎年お客様に喜ばれて、応接室などにつるしていただいておりますが、なにぶんにも高額なためお客さんの希望どうりの部数をお渡しすることが出来ず、営業マンはいつも頭を痛めます。













































関西機械要素技術展は10月5日からです。












Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ




berozurabo   

annaininbana   
















 

2011年09月07日(水)更新

大阪府中小企業家同友会会社様例会発表の打ち合わせと見学

午後6時半から大阪府中小企業家同友会様が例会の発表打ち合わせと会社見学に来られました。

ところが我社は5時に仕事を終えて帰ってしまうので誰もいない工場見学でしたが、会社見学が目的ではなく、11月に東大阪東支部の例会で発表を頼まれており、その打ち合わせです。

会社を引き継いでから16年間活動してきたことをお話しし、発表内容のご指導を頂き次回のリハーサルまでに準備をさせて頂くことになりました。
遅くまで委員の方たちには大変お世話になってしまいました、ありがとうございました。




















Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ




kirameki










berozurabo   

annaininbana   

it  


 

2011年09月02日(金)更新

金属疲労のベローズ取替え修理

半導体関連の装置に使われていたと思われるベローズの修理が送られてきました。

ベローズは伸縮や振動の繰り返しの金属疲労で何時かはベローズが割れてしまいます。そこで我社で納入したベローズではないんですがベローズの取替え修理をして欲しいという要望です。

ベローズを取り外して溶接部分も我社のベローズに合わせて加工をしないと取り付けが出来ない為手間が結構かかり高くついてしまいますが新たに作ることを考えれば少し安くできます。





























Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ




kirameki









berozurabo   

annaininbana   

it  


 

2011年08月10日(水)更新

液化ガス用のフレキシブルチューブ

液化ガスを運ぶタンクローリとガス貯蔵タンクとの接続に使われるフレキシブルチューブ

チューブの伸びや保護のための外装ブレードも通常のチューブはステンレス線を機械で編みこんだ線ブレードですが、この液化ガス用のローリーホースはステンレスの帯を竹かごを編むのと同じように職人さんが手編みをした板ブレードでチューブの外面を覆っています。
両端に付く金具の種類も特殊な金具が沢山あります。


溶接直後の検査待ちのローリー用フレキシブルチューブ


















































Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ




kirameki








2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞


berozurabo   

annaininbana   

it  


 

2011年07月22日(金)更新

過酷な仕様にも耐えるベローズ伸縮管

我社と他社の2社に注文を出したところ、他社さんの製品は3日間で破損してしまうほどの過酷な仕様のベローズを製作依頼する会社もあります。

おかげさまで我社のベローズはいまだに正常に運転しており、他社さんの製品の代替えとして新たに注文を頂きました。

設計圧力 1Pa  
軸方向の伸縮は±1,5mmで日に3回 軸直角変位量が±0,4mmで日に15000回と過酷な軸直角変位量があります。
ベローズ材質 SUS316L 内径 250mm 面間 150mm  継手 VG250A


























Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ




kirameki


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

berozurabo   

annaininbana   

it  





 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30