大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2009年11月16日(月)更新

貴重な体験をさせていただきました。

11月12日は、先代の命日ですが、その命日をはさんで三日間貴重な体験を
させていただきました。

11日は大阪産業創造館で枚岡合金工具様の主催による「デジタルドルフインズ
事例発表セミナー」において我社の活用事例を

12日は、滋賀経済産業協会様主催の「情報システム研究会」において
自社強化のためのIT化推進  ~Webシステム化から生産管理システム
含めた全社IT化へのアプローチ~と題して2時間の講演をさせていただき
貴重な体験を

13日は大阪市立総合生涯学習センターで関西デジタルコンテンツ事業協同組合、
株式会社エムトーン、近畿経済産業局、(財)関西情報・産業活性化センター主催の
「スモ×スモIT経営セミナー」での講演と大変貴重な経験をさせていただきました。

nisimura
西村金属の西村常務様の発表



derusumorubizinesu   berozurabo   annaininbana   it   bnb  tuita

2009年11月13日(金)更新

滋賀経済産業協会でお話をさせていただきました。

滋賀経済産業協会の「情報システム研究会」11月例会において「自社強化のための
IT化推進」について、情報システムの専門の方たちの前で話をさせていただきました。

①テーマ 自社強化のためのIT化推進
      Webシステム化から生産管理システム含めた全社IT化へのアプローチ
②ポイント
  ・自社強化のための業務分析への取り組み
  ・経営戦略見直しからIT化戦略化の作成(EXCELなどの現場システムから統合化へ)
  ・情報発信強化(Web活用)への思い
  ・3Sから始まり、多能工化含めた人材育成までの思い


講演時間が2時間という、私には始めての長い時間と今まで話してことがない
テーマで心配しながら野洲市中央公民館まで行ってきました。
テーマにそった話が出来たかは疑問ですが、質疑時間も含めて2時間というこ
とでどうにか時間内いっぱいお話させていただきました。


yasusi









derusumorubizinesu   berozurabo   annaininbana   it   bnb  tuita

2009年11月02日(月)更新

大阪府中小企業家同友会・大阪東ブロック報で紹介されました。

大阪府中小企業家同友会・大阪東ブロック広報部が会員向けに発行している、
月刊情報誌「東の風」で三元ラセン管工業が9月30日に「デル スモールビジネ
ス賞」国内部門で優勝したことを取り上げてくださいました。

例会にもほとんど欠席のような我社を、このように取り上げていただき感謝
いたします。


higasinokaze

higasinokaze




derusumorubizinesu   berozurabo   annaininbana   it   bnb  tuita

2009年10月30日(金)更新

社員が作成したCM動画

大阪産業創造館が大阪市の中小企業が動画で作成した1分間CMを YouTube
に一斉に掲載し、たくさんの方々に自社のPR動画を見てもらおうという「中
小企業オモシロCM選手権2009」
を企画し昨日公開されました。

わが社でも検査チームの佐藤君が製作しエントリーしています。

sansoukandouga





検査チームの佐藤君が製作した、三元ラセン管工業のCM動画です。
あえてカラーにしないでモノクロに統一することによって、ベローズ・フレキ
シブルチューブの持つ美しさと弊社スタッフの精悍さを強調したそうです。







derusumorubizinesu   berozurabo   annaininbana   it   bnb  tuita

2009年10月29日(木)更新

朝日放送が「地域魅力発見バスツアー」に同行取材

工場見学会等を実施し、それぞれの産業の魅力や面白さに触れることを通して、
雇用の促進を図る事を目的に経済産業省が09年度から始めた 人材対策事業
(人材橋わたし)事業
の中の地域魅力発見バスツアーちいバス<就活版>
の一向18名が当社に来られ、ものづくりの様子を興味深く見学いただきました。

参加者は20代から60代と学生から社会人までと幅広く、大阪近県だけでなく
埼玉、東京、広島などからも参加されておりました。

dorufunkengalku



その模様を、テレビの朝日放送が同行取材で来られました。
「地域魅力発見バスツアー」 ちいバス<就活版>に3日間同行して後日放送
されるそうです。
インタビューにも沢山答えておりますが放送されるだろうか??

kensa


berouseikei


日刊工業新聞社関連記事 >>>> 地域魅力発見バスツアー、大阪であすまで開催



derurogomaku   

berozurabo   annaininbana   it   

bnb  tuita
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30