大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2025年01月20日(月)更新

取引先の紹介で新しい取引先が

関東の大手企業の研究所からベローズの注文を頂きその後工場から沢山注文を頂くようになったので、先週社長が新年の挨拶に行ってきました。

社長の出張報告で研究所で我社のベローズを研究中の設備に取付けて何度も試験をしたそうです。
試験のたびに色々な仕様に対応してくれたおかげで工場で新しい設備が稼働し始めたと言って感謝していたそうです。

その設備を見たある機械メーカーさんがこのベローズのメーカーさんはどこですかと聞かれ三元ラセン管工業のベローズですと紹介してくれたそうです。

お陰様でその機械メーカーさんから社長の出張中にベローズの注文を頂きました。
こうして新しい取引先が増えていくのは嬉しいですね。


これは注文いただいたベローズとは違います。














MOBIOの難削材加工技術展にベローズを1月30日まで出展しています。






工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/

BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク

2025年01月17日(金)更新

1月17日がくると思いだす1995年の経営危機

5時46分神戸に向かって妻と1分間の黙とうをしました。

30年前の1月17日、大阪でも家がつぶれてしまうのではないかと思うぐらい揺れが長く続きましたが被害は大したことはなかったんですが、この時長男が神戸に住んでいて、地震の直後に電話があり、住んでいるアパートがもう住めないと言ってきたんですがまさか潰れてしまっているとは思いもしませんでした。

その後電話も通じなくなり連絡も取れなくなってしまっていたんですが、あとから聞くとアパートは完全につぶれてしまい、ドアーをぶち破って何とか脱出して会社に寝泊まりしているという事でした。
地震直後にすぐ電話が来ていたのでよかったんですがそうでなければ、テレビニュースであの被害の様子を見たら妻など心配で神戸まで歩いて探しに行くと言ったと思います。


そんな1995年は、1月の阪神淡路大震災、3月の地下鉄サリン事件、6月の全日空ハイジャック事件など暗いニュースの多い年でしたが、我社も先代が亡くなり客離れによる売り上げの減少で経営危機の辛い年で1月17日がくると思い出します。






MOBIOの難削材加工技術展にベローズを1月30日まで出展しています。






工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/

BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク

2025年01月16日(木)更新

今年最初のベローズ紹介はバネ定数の低いベローズ伸縮管

250A X 200L 両端JIS5K(250A)フランジ

ベローズ板厚0.25mm バネ定数:32.7N/mm
材質 ベローズ:SUS316L フランジ:SUS304 流体:水蒸気 設計温度130℃ 



















MOBIOの難削材加工技術展にベローズを1月30日まで出展しています。






工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/

BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク

2025年01月15日(水)更新

今年も機械要素技術展の東京にベローズを出展します。

 

東京ビッグサイトで開催されている機械要素技術展に毎年ベローズを出展しており、今年もインコネル625・ハステロイC-22・純ニッケル・モネル・SUS310S等の特殊材のベローズ、多層ベローズなどを出展致します。

今回は東京ビッグサイトが改修工事で幕張メッセに変更になっております。

機械要素技術展 東京             
期 日 : 2025年7月9日(水)~11日(金)
会 場 : 幕張メッセ











工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/
三元視察プラン >>>>> https://shisaly.com/plan/3057

BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク

難削材加工技術展に1月30日まで出展しています。


 

2025年01月14日(火)更新

四條畷神社までお参りにいってきました。

小楠公御墓所から商店街を通り四條畷神社まで一直線の上り坂を自転車で走ってお参りに行ってきたんですがさすが疲れました。
鳥居の前で自転車を降り長い階段を休み休み上ると朝一番なのに沢山の方たちがお参りに来ていました。

お賽銭は重ね重ねお願いしますと言って2枚するのがよいという事なので、いつも100円玉2枚でお願いしてきます。

四條畷神社は、戦前の方たちだとよく知っている南朝の総大将で四條畷の戦いで戦死した楠正行公(小楠公さん)を主祭神とした心願成就のご利益がある神社です。

































工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/
三元視察プラン >>>>> https://shisaly.com/plan/3057

BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク

難削材加工技術展に1月30日まで出展しています。
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30